アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

観覧いただきありがとうございます。
賃貸住宅退去にあたって。

退去の理由
・昨年末あたり、火災報知器の誤作動
・今年年始あたり、火災報知器の誤作動
・天井から水漏れ。脱衣所水浸し。

・浄化槽の故障。水道が止まりトイレも使えないので実家へ避難
・傘を盗まれ、1キロ先ほどの鉢植えに刺さっていた
・玄関不審チャイムが鳴る
・玄関を誰かに、ガチャッと開けられる
・車にいたずらをされ、修理代100万円近く掛かるほど

備考:火災報知器は、年始の誤作動より故障ということが判明し作動しないようにオフにしている状態。
誤作動があった日に、建物の持ち主らしき方が「1週間くらいかかるかと思いますが、修理します。」と口頭ですが言っていました。
結局、現在まで修理が来ていません。

また、年始の誤作動のときに分かったことですが、
2018年に入った頃、火災報知器などの管理会社が変わったそうで、
新しい管理会社が確認したときには、報知器がオフになったままだったそう。
その新しい管理会社が、報知器をオンにしたところ誤作動が発生しだした。
とのことで、つまり、ずっと火災報知器は壊れていたんですね...


上記の内容をふまえて
家賃を支払っている不動産へ、退去願いをしたところ、7/15までが契約日なので
その日以前に退去すると違約金が発生し、家賃の1ヶ月分をお支払してください。とのことでした。
理由も説明しましたが、故障と契約の話は別々です。と少しキレ気味に言われてしまいました。


なんだかなー。腑に落ちなくて…。
何か私の気持ちを整理する方法はないでしょうか?
どうにか、お互いアサーティブにならないものか…?

余談:私にしましては、不審なことも続いてましたし、退去のことが頭にあったので修理依頼の前に退去しよう!って思ってしまいました。
今では、どうして修理がないまま4~5ヶ月以上も何も言わなかったんだろう。言えばよかった。そうすればこんなむしゃくしゃした気持ちにならなかったのに…という気持ちです。

ちなみに、新しい引っ越し先は6/15日から入居します。(5/25予定でしたが伸ばして頂いた)
本当は旧住宅を5月いっぱい退去希望でしたが、契約のこともあり7/15に退去予定です。

文章力がなくて、申し訳ございません。
力になってくださる方がいらっしゃれば、幸いです。

質問者からの補足コメント

  • ご回答感謝いたします。
    とてもお詳しい方で、お勉強させて頂けました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/21 18:18

A 回答 (4件)

残念ですが、不動産屋の言う「故障と契約の話は別々です」が正論ですよね。



正論と感情だったら、正論の勝ちになってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。そうですかぁ……。7/15まで家賃発生しますし、早々に火災報知器の修理をお願いしても良いですかねぇ。

お礼日時:2019/05/16 12:47

気持ちは分かる。


ただ、これはまあ仕方ないかなー。

>何か私の気持ちを整理する方法はないでしょうか?

民法・消費者契約法・借地借家法あたりを勉強することで、冒頭の「まあ仕方ないかなー」という気持ちに整理できると思うよ。


個別ケースや特約など条件・状況をナシにして、すごーく簡単に書くと。

質問文の違約金については、契約書に書いてある。
短期解約か解約通知期限なのかはさておき、7/15前に解約すると違約金1ヶ月分と書いてあるんだろう。
これをナシにして解約するためには、貸主側にそれだけの過失がなければムリ。
具体的には「部屋が住める状態ではなく、再三の請求にもかかわらず改善されなかった」とかね。

質問文に挙がっている故障などのトラブルについて。
これは住める状態ではなかったというレベルではない。
貸主や管理会社側の対応に不足はあっただろうが、前述の違約金をナシできるレベルではない。

つまり、担当者の言う「故障と契約は別」というのはこういうこと。


ちなみに故障に対して質問者は、
「直して!」と請求することができる。
貸主が応じなかった場合には、「自分で直したからお金払って!」と貸主に請求することができる。(できない場合もある)
設備が壊れていた間の分だけ「家賃返して!」と減額請求できる。
でも、違約金ナシにして!とはいえない。

というわけで、質問者がむしゃくしゃした気持ちを「まあ仕方ない」で折り合いを付けられないなら。
すでに支払っている家賃のうち設備が壊れていた期間の減額分の返金を請求することかな。
何なら少額訴訟したって構わない。

蛇足ながら注意点。
質問文に挙がっている退去理由のうち、家賃減額になりえるのは浄化槽故障中の間だけ。
火災報知機が入居時点(以前)から稼動していなかった点は減額請求とならない可能性もある。
なったとしても少額だし、少額過ぎて算定しにくいかもね。
短期解約条項を消費者保護法違反として提訴するセンもあるだろうが、違約金1ヶ月程度なら、これも難しいだろうね。

ぐっどらっくb
この回答への補足あり
    • good
    • 1

退去願いを出したのは、いつですか?



お住まいは、どこですか?東京?

賃貸契約書に、退去予告の期間が書いてあるはずです。何ヶ月になってますか?

賃貸マンションの火災報知機が、何ヶ月も鳴らない状態になってるんですか?
まともな家主では無いですね。消防法に違反してますので、腹いせに通報しましょう。地域の消防署に予防課があると思うので、そこに電話して現状を伝えて下さい。悪質ですので指導位はしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。住まいは福岡市内から外れた場所で田舎な方だと思います。

賃貸契約書に書いてあるのは、2019年7月8日でした。

火災報知器は、年始頃からオフになったままです。
お気持ち理解して頂けて、少し気持ちの拠り所になりました。
それだけでも嬉しいです。ありがとうございます。

通報しようかと思ったのですが
私が先週に不動産の方にお話を持ち掛けたらから……通報しくくて……
気が弱いですよね、私(>_<)

お礼日時:2019/05/21 18:25

>7/15まで家賃発生しますし、早々に火災報知器の修理をお願いしても良いですかねぇ。



仮に退去前日であっても、修理を依頼するべき故障です。
今日、火災があるかもしれないわけですから、
火災報知器が稼働しない物件で生活していい日など1日もないのです。

1ヶ月後に廃車するから無保険のクルマでもいいや運転しちゃえー、とはならないですよね。

それと同じです。
ぜひ修理を依頼してください。
退去が迫っているからこそ、早急な修理を希望していいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

おっしゃる通りだと思います。
修理には費用が大きく掛かるのか……長い間
停止状態にしていたそうで。
そんな中私の一声で、そんな大掛かりな修理を起こして良いものかと……。
でも、こうやって背中を押して頂けると言ってみようかと思います。

お礼日時:2019/05/16 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!