
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒップアップに効くダイエットには、ランニング(ジョギング)の方が燃焼率が激しいですから、
ランニングが有効ですね。
でも必ず疲れますので、その時はウォーキングをすればいいですよ。
つまり身体&気分に対してのランニングと、ウォーキングの使い分けが有効ですね。
ランニング(ジョギング)も、ウォーキングも有酸素運動ですけど、
その有酸素運動の前に、無酸素性運動(筋力トレーニング(呼称‐筋トレ)をしますとダイエットには有効中の有効ですよ。
つまり《筋トレ》→《ジョギングかウォーキング》がダイエットには有効なんですよね(^_^)/~
なぜかといいますと...
①体脂肪が分解されますと、【脂肪酸】と【グリセロール】に分解されます。
②そして、その分解により重要な役割を果たすのは【成長ホルモン】と【アドレナリン】です。
③その成長ホルモンとアドレナリンは筋トレで分泌を強めます。
④つまり筋トレで分泌を強めた成長ホルモンとアドレナリンが、より体脂肪を分解してくれて、
次にジョギング・ウォーキングの有酸素運動で酸素を使って脂質・糖質をより燃焼してくれる訳ですね。
ですから自分でしたらヒップアップのダイエットですので、
適度に筋トレのスクワットをしたり、壁に両手をついてカカト上げをしたりして、
次に、その日の気分で有酸素運動のランニングか、ウォーキングで燃焼しますね。
でもスクワット...だけではなく、時たま腹筋、腕立て伏せ、背筋、首上げなどなどの筋トレもしますね。
でも疲れてしまっている時は休みにします。
なぜかといいますと、活性酸素が溜まりに溜まり高速老化とか、ある病気に発病しやすくなってしまう事が立証されています。
ですから休日も必要なんですよねぇ。
そのゆっくり休んでいる時が、ヒップの体脂肪を分解→燃焼という消費を盛んにしてくれている訳なんです(^。^)y-.。o○
※運動する前は、ウォーミングアップ(運動前の準備体操とストレッチ)とクールダウン(運動後のストレッチ体操)も、やった方が怪我のリスクも低く身体が健康的になります。
(ストレッチは痛いのに無理して伸ばさないで下さい。徐々に柔らかくしていって下さい)
初めまして。
長く続けようと思えば、大事ですね。
>つまり身体&気分に対してのランニングと、ウォーキングの使い分けが有効ですね。
筋トレが下垂体に指令を出すとは知らなかったです。
貴重なご意見ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
有酸素運動は全身の体脂肪を落とすのに効果的で、ゆっくりジョギングくらいが適当な強度かと存じます。
他方、筋肉を鍛えるなら筋トレでしょう。スクワットがお勧めです。フォームが肝心で、しっかり腰を引いてお尻の筋肉を使って元に戻るよう意識して下さい。どうしても太ももの前側の筋肉を多く使いがちですが、これでは目的を達せません。ネット検索すれば色々出ています(一例として下記リンク参照)のでご自分で納得できるものに取り組むのがよろしいかと存じます。https://www.biteki.com/life-style/body-care/350992
幸運をお祈りします。
ありがとうございます。
スクワット嫌いなんですが、昔やっていた時は確かにヒップ・太もも引き締まっていました!ジョギングよりむしろそれかな(苦笑)
コン詰めず適当にやろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング ランニングとウォーキングでは健康面での効果に違いはあるのでしょうか?どちらも有酸素運動ですが、ランニ 5 2023/04/04 23:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で道具を使わない筋力トレーニングでは痩せるのか 7 2022/10/13 22:26
- ウォーキング・ランニング ダイエット・運動・引き締めるからの質問です。 ランニングとウォーキングどっちの方が 効率いいですか? 5 2022/10/19 11:15
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 仕事終わりのジムに通った際の食事について 3 2023/07/25 15:05
- ダイエット・食事制限 35歳 ♀ 161cm 73kg ボテボテだるんだるんボディです。 元々55kgくらいだったのがこの 3 2022/04/27 23:48
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- ダイエット・食事制限 食事制限と有酸素運動だけのダイエット写真のこじはるに近い体型になりますか? 私のダイエット方法は早食 4 2022/05/07 18:40
- ウォーキング・ランニング 今日整体に行ってその時に顔の肉について相談したら運動しましょと言われたのでウォーキングしてますと言っ 5 2023/04/07 15:11
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
トレッドミルとステップマシン...
-
二日から一週間で10キロ痩せる方法
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
小学生痩せる方法 小学生簡単に...
-
ダイエットのためにはウォーキ...
-
昼休みの運動
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
1日40分のウォーキング
-
中学生が夜走るのって?
-
バービージャンプ
-
食事、お風呂、運動、組み合わ...
-
寝る前に運動
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
おすすめ情報