プロが教えるわが家の防犯対策術!

前から疑問に思ってたんですが、例えば配偶者が急に亡くなったとしますよね。
それで、お葬式をするとなって、いろんな方々に連絡しなくちゃならなくなりますよね。
ちなみにわたしの場合、主人の父、弟夫婦、前妻との子供、主人の親戚、会社の人等々。
仮にだいぶ先の話として主人の父はもういないとしたら、それ以外のみなさんには連絡しなくちゃならないわけで。
だけど、その誰とも連絡先交換していないので、正直連絡の取りようがありません。
この場合どうなるんですか?
遺体もいつまでも保管できないだろうし。
もし致し方なくわたしだけで直葬とかしたら後々咎められそうですし。
実際呼べる人だけ読んでお葬式したという話はたまに聞きますけど。

わかる方ご回答願いますm(*_ _)m

A 回答 (4件)

>だけど、その誰とも連絡先交換していないので、正直連絡の取りようがありません。



質問者さんは直接は連絡先を知らないとしても、ご主人本人はご自分の親や兄弟や
親戚の連絡先はご存知なのでは。
今すでにご主人に何かあった訳ではないようなので、心配であれば今からご主人に
関係者の連絡先をまとめて聞いておけばよろしいのでは。
それともご主人に聞くことができないのでしょうか。

逆に質問者さんに何かあった場合に、ご主人は貴女の実家や兄弟その他関係者の
連絡先はご存じなのでしょうか?
お互いの関係者の連絡先をまとめてリストを作っておけば、お互いに万一の際に
慌てずに済むのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

主人の携帯はなくしたときいたずらされないようロックをかけてる(わたしも同様)ので、突然そうなったらわたしはどうもできません。
だからエンディングノートを書いてと前に言いましたが忙しいからと断られました。
また言うつもりです。
主人はわたしの母のLINEを知っています。
ですが、わたしのほうは疎遠なので、わたしが亡くなる頃には母はもういないと思います。
なので誰も呼ばなくていいと伝えています。

お礼日時:2019/05/19 13:43

法事は招待しますが、


葬儀は勝手に情報が飛び回る。
町内会、親戚筋、会社関係、暗黙の裡に情報網が出来ている。

最近のように長寿社会になると、あなたが想像してるように、
情報網が消えてしまって、一人で葬儀をすることもあり得ますね。
    • good
    • 0

法律上、葬式をする必用は、ありませんが、火葬しなければならないとは定められています。


連絡が取れなければ仕方が無いし、どうして私が呼ばれなかったんだ、なんて怒り出す方が野暮なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

でも連絡くれないとかこっちが非常識ってなりますよね(^_^;)

お礼日時:2019/05/19 00:30

親戚の一人ぐらいは


電話番号知らないでしょうか

又は、親戚の電話番号を知ってる人はいないか

その親戚が拡散してくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

知らないんです。
会ったこともないんです。
一応年賀状が届くのでご住所はわかります。
だから、電報とかになるんでしょうか?

お礼日時:2019/05/19 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!