アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんおはようございます、質問させてください。
問題
高さが5cm、面積45cm2の台形の上底をxcm,下底をycmとする。
yをxの式で表しなさい。
答えがy=-x+18ですが解き方がわかりません。
台形の面積の公式は(上底+下底)・高さ÷2と分かっているのですが、
解けなかったです。
子供にでもわかるような易しい解説をお願い致します。

A 回答 (5件)

1


台形の面積=(上底+下底)・高さ÷2に 条件を当てはめる
→45=(x+y)・5÷2
2
式の整理
先ず÷2を、x2に直して左辺へ
→45・2=(x+y)・5⇔90=(x+y)・5
次に両辺1/5倍
→18=x+y

yをxの式で表しなさい
という事なのでy=の形に直す
左右入れ替えて
x+y=18
xを移項して
y=-x+18
完成^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/05/27 02:49

落ち着いて考えたら 分かると思いますよ。


比例や反比例の問題では ありません。

>台形の面積の公式は(上底+下底)・高さ÷2と分かっているのですが

でしたら、この公式に当てはめるだけです。(単位を 省略します。)
上底=x、下底=y、高さ=5 で、面積=45 ですから、
(x+y)x5÷2=45 になります。
両辺を 2 倍して (x+y)x5=45x2=90 、
両辺を 5 で割って (x+y)=90÷5=18 、
つまり x+y=18 となりますから、
x を 右辺に移項して y=-x+18 となりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/05/27 02:49

YをXの式で表しなさいということなので、答えは出ていますね。


Y=-X+18で正解です。これを解く必要はないのです。
上底をxcm,下底をycmの関係がわかればよいだけなのです。
式から、上底を5cm,ならば下底は13cmになるのだなあ、上底を10cm,下底は8cmなんだなと分かればよいのです。
それなら、上底を15cm,下底はいくらになるのかな、どんな形の台形と質問すると、形がイメージできるような頭の働きが出来ていけば素晴らしいと思います。
以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/05/27 02:50

(x+y)×5cm÷2=45㎠


(5x+5y)÷2=45  5をかけて
5x+5y=90   両辺を2倍して
5y=90-5x   両辺から5y引いて
y=18-x    両辺を5で割って

中学の方程式の問題です。
比例反比例の問題ではありません、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/05/27 02:50

(上底+下底)・高さ÷2=面積


まずここに、問題文から判っているところを当てはめましょう
(X+Y)・5÷2=45
で、÷2を消したいので全体を2倍
(X+Y)・5÷2×2=45×2

後は自力で行けるでしょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/05/27 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!