
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受かる人もいれば受からない人もいるんじゃないですか。
参考書だけで合否が決まるわけがありませんよね?
もちろん、それらをマスターして、類似問題まで完全に解けるようになれば、化学に関しては合格圏内に入るでしょうけど、入試は化学だけではないし、「マスターした」というのと、「マスターしたつもり」では全く違いますよね。後者では保証の限りではありません。ましてや、その問題集を解きましたとか、3周しましたと言っても理解が不十分であればマスターしたことになりませんよね。
No.1
- 回答日時:
化学のプロです。
化学の分野は広いので問題集だけでは突破出来ません。大学の教養の化学の教科書↓を読んで下さい。https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 化学の勉強についてです。 貰い物なのですが化学の基礎問題精講の改訂版をもっています。 今 これの三
- 2 化学基礎です ↓④、⑤の問題分かる方教えてください
- 3 チョイス新標準問題集化学の化学平衡の問題4(同志社大、お茶の水女子大)
- 4 中和滴定は化学基礎の範囲ですが、模試の化学では頻出の問題です。センターの化学基礎でもよく出ます。セン
- 5 乙4の勉強中で苦戦しています! わかる方解説お願いします! ↓問題↓ 標準状態(0°C、1気圧(1.
- 6 水素0.40gと反応する酸素は標準状態で何ℓ? という化学基礎の問題の解き方教えてください
- 7 不飽和結合についてですがこれは化学基礎の内容ですか?それとも化学ですか? 化学基礎と化学は年々ちょ
- 8 化学Iの熱化学方程式の問題が解けません。分かる人いませんか? 問題文↓
- 9 筑波大学応用理工学部志望の高2です 化学の参考書についてです 基礎固めにはセミナーか化学の新標準演習
- 10 化学基礎の問題について質問です。 質量0.40gが標準状態で2.8×10^2cm^3になる気体の分子
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高2女子です。 私は化学が苦手...
-
5
化学のモル濃度を求める問題で...
-
6
高校化学について質問です!高...
-
7
応用化学科 就職について
-
8
化学のテストを目前に・・やば...
-
9
mMはmmol/Lのことですか?
-
10
Nm3のノルマルって何?どうい...
-
11
面接で好きな教科を答える際、...
-
12
公務員化学職の方は仕事にやり...
-
13
文系の高校2年生です。 理転を...
-
14
Siの線熱膨張係数を知りたいです。
-
15
分析化学や物理化学専攻の就職先
-
16
sus306って
-
17
なぜ化学を学ぶのか
-
18
高校化学の問題です。 5.0×10^-...
-
19
化学用語の「位」を英語で何と...
-
20
化学です オゾンの半反応式につ...
おすすめ情報