プロが教えるわが家の防犯対策術!

鳥のフンの影響について

昨日、自宅の網戸に鳥のフンがついているのを発見し、掃除しようと思って歯ブラシでこすりました。

スプレーで濡らしたつもりだったのですが、
濡れていなかったようで、
鳥のフンが粉になってとんでしまいました。


大きさはすごく小さいもので、
幅2ミリ、長さ1センチくらいなのですが…


なにを心配しているかというと、
近くに生後3か月の赤ちゃんがいたこと。

おそらく中にはとんできていないと思うのですが…

また、おとといが雨だったので、網戸の外のベランダに、大量の洗濯物が干してありました。

近くにベビー布団が干してありましたし、
風向きがたくさん干してある洗濯物のほうに向いていました。


昨日は気づかず普通に取り込んでしまい、
普通に洗濯した布団や服も使ってしまったのでどうしようもないのですが…


ネットでみると、少しでも吸い込んだら感染症の恐れがあるように思えるものが多いのですが、
微量のフンでも、保菌していればやはり感染する確率は高いのでしょうか?


おそらく、アパートの入り口近くによくいる、ツバメのフンだと思います。


もちろんフンに菌がいるかどうかがわからないのでなんとも言えないと思うのですが、
量によって感染率がちがうのか教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

網戸だけ心配してもしょうがないですよ。


カラスもツバメもヒヨドリもスズメもそこら中にいるので、屋根にも庭にもいたるところに昔から糞をしています。
気が付かないだけで、そこら中にありますよ。
乾燥すれば粉になって空気中を飛んでいます。PM2.5と同じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほんとにそうですね。
気が楽になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/05 13:36

大丈夫ですよ、人間って守ってくれる機能がありますから、年関係なくダメなひとダメだから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます、

なるほど、たしかにそうですね。

お礼日時:2019/06/05 13:38

鳥の糞で問題になるのはオーム病ですね。


https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3 …
赤ちゃんには致命傷になるかも。大人ででもアブナイ。

糞に気が付く気が付かないという問題ではありません。糞が付かない環境をつくることです。糞が付いたものを赤ちゃんの近くに持っていかない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私もこれを見て不安になりました。
アパートの玄関にいろいろ対策をしましたが、またツバメが来るようになってしまって困っています。

お礼日時:2019/06/05 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています