プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

19歳女です。転職を考えています。高校を卒業して今の会社に入社して1年と少しになります。地元を離れ県外の田舎の工場で働いています。作業は速いスピードでミスなく1日に何百個とモノを見る作業です。ミスはあってはならないしかといって丁寧に見ようとするとスピードが落ちてしまいモノがたまって機械が止まってしまう可能性がありとても精神的にもキツイです。地元を離れたもので友人も近くにおらず仕事場でも話さなくなってしまいました。それと同時に高校の頃話すことが生きがいだったことに気づきだしました。人と関わる話す動く仕事がしたい。そう思うようになりました。先日その想いが積み重なりついに勢いで希望していた会社にエントリーシートを送ってしまいました(返事はまだです)
送ったその時はなるようになると力強く思っていましたが今となっては今の上司に言うことや職場の雰囲気を考えると眠れない日が続くようになってしまいました。今の職場は人数ギリギリでやっており私が辞めるとなると回しづらくなってしまいます。それに加えて入社して1年と少しでやめるといったことが過去になく、本当に心苦しいです。休みもお給料を高卒の割にはかなりいい条件ではあります。有給もあります。有給を使って自分の趣味に当てる時間も作れます。しかし自分の趣味の最中に仕事を思い浮かべると死にたくなります。楽しい時間も苦しい時間になります。精神的に追いつかなくなってしまい、でも周りを見ると怖くなり、今なにがしたいのかどうするべきなのかわからなくなってきてしまいました。苦しいです動き出せない自分が憎いです。

A 回答 (3件)

仕事を始めて、つまらないとか、辛いとか


嫌になる事は、ほとんどの人が経験があると思うよ。
では、辞めるか辞めないか・・・

たしかに適正というか、性格にあった仕事の選択というのはあると思います。
あなたのやりたい事が明確に決まっているなら
転職はいい方向に行くと思います。

失敗するのは、そこが嫌で逃げる口実にしてしまう事。
逃げて仕事をかえるほとんどの人は
転職に失敗したと口にします。
じゃ、失敗とは何か?
これも人それぞれで、
たとえば
やりたいと思った仕事に就けなかった。
やりたい事と思ってはじめた仕事が勤まらなかった。
収入が減り生活に余裕がなくなる。

逃げる事が全て悪いとは思いません。
死ぬぐらいなら逃げたほうがいいでしょう。
その場合は、あせって次にはいかず
人生立ち止まって、休息する事も必要だと思います。

衝動的に行動せず、有給があるなら有給をとり
落ち着いて考えてみてはどうですか?
休むと他の人の迷惑になる事を気にしていたら
有給も、転職も出来ませんよ。
繁忙期とかではなく、慢性的に人手不足なら
それは会社が努力すべき事
労働者は働いた分の給料をもらい
有給は当然の権利だとわりきりましょう。「
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに私は逃げから始まったのかもしれません。そこから自分は何があっているのか仕事にやりがいをもちたいのかどんな仕事が、と考えるうちに自分のやりたいことが明確になってきましたこの1年自分なりに調べて私はこういう仕事がしたいんだと気付いてからやめてこの仕事に就きたいやめたいという気持ちが強くなりました。
有給を頂く時いつもすみませんという気持ちでとらせてもらってました。ane180さんの有給は当然の権利だと割り切ると言った言葉で少し心が軽くなりました。返答本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/05/23 12:34

自分の将来、今の気持ちを優先に考えましょう。


いい上司、同僚ですか? 社風に不満はありませんか?
社内に相談ができる人はいますか?
信頼できる上司が居れば、相談しましょう。
気持ちを切り替えて、通信制の大学にトライする手もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

陰湿な上司でもないし同僚でもないかなと思います。でも生き苦しさはとてもあります。
社内に相談すると噂がすぐ流れてしまうので抑えていました。
気持ちを切り替えれるようにまずはなにかをトライしてみます。返答ありがとうございました。!

お礼日時:2019/05/25 12:04

まだ若くて人生の時間がたくさんありますので、少なくとも専門学校にでも行って、自分の価値をあげたほうが良いと思います。

高校卒業だとやっぱりできる仕事に制限が多いと思います。未来への投資として専門学校や大学に行ったほうが長く見て有利な事だと思います。

後は、今の仕事って働きによって経験や技術が積もるものですか? そうではない場合、只今の給料が他の所よりいいってそこでずっと働いていれば、人生を無駄にすることになります。それは、只今の給料が安くても技術が積もり職場に比べて、5年、10年後になったら給料は逆転され、転職も難しくなるからです。技術の必要のない仕事なら新入を使っても10年働いた人を使っても同じだから、10年働いた人は要らないからです。

兎に角、長く未来まで見て仕事や人生を決めたほうが良いです。後は、「私が辞めたらこの会社が大変」とかは典型的な杞憂です。この世には人でいっぱいです。良い条件を出せば人力なんていくらでも入ってきます。あなたがその会社にいなくても条件さえよければ新しい人はすぐ見つかりますし、新しい人が見つからないというのはその会社の条件が悪い事なので、あなたの責任ではないです。あなたは自分の人生だけ考えればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門や大学に行くお金がないため就職に行かせてもらいました。奨学金等の話はいろんな方から聞くと何年先もつきまとってくると聞き奨学金は私のようなものが使うのではないなあと思っておりまして、。

今の仕事は技術も積もるものだと思います。いろんな機械がさわれるように勉強したり資格を取ったり、しかし私は機械ではなく人と関わっていきたいと思っててその時間はと考えてしまいます。

私が私がとなっていました。申し訳ない精神が大きく何も身動きがとれない心苦しい毎日でしたが私だけの人生を見ればいい。救われた気がします救われました。私だけのといった考えを出していけるよう尽くしてみます。返答本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/05/23 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!