アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基本的に転職って、いまの職場に不満があって転職する方が多いと思います。

しかし私の場合は職場自体には特に強い不満はなく、人間関係もよく収入や休日も一般的です。
しかし、地元に戻ろうか迷っており転職を考えています。

でも仕事って求人票では見抜けない、人間関係が一番大事だと思うんです。
だから、転職して新しい職場が人間関係が悪いところだったら嫌だな…と思うとなかなか転職に踏み切れずにいます。

同じように悩んだ方いらっしゃいますか?
結局転職してみてどうでしたか?

これはっかりは、運や立ち回り方次第ですが、みなさんのお話をお伺いしたいです。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

海外を見ると、「就職して、知識・経験を得て、それを手土産にして、さらに給料の高い会社に転職する」という考え方の国も多いようです。


たとえば、米国では、IT系ですばらしい会社のシステムを構築した開発チームが、システム完成直前に、日本の記者の取材に対して、「一部の人は、保守等で会社に残るけど、残りの多くは、この成功を手土産に、もっと高給をもらえる会社に転職する」と答えたといいます。

まあ、私の場合、何度も転職していますが、質問者さんと同じく、「新しい職場での人間関係はどうかな?」と不安があるのは常でした。
でも、「現状に耐えられない」ってのがあれば、転職するしかないですからね。

自分の履歴書を見てみると、7回くらい所属した会社を変わっています。
後ろのほうの2社は、人材派遣がメインの会社で、派遣先常駐が仕事場。
その派遣先もコロコロ変わったから「その派遣会社に所属している」という感覚はゼロでしたね。
いちおう「その会社の従業員としての所属意識があった」という会社で、現在も残っているのは、1社のみ。
残りの会社は、経営不振で消滅とか、吸収合併されて消えてしまいました・・・。

なお、今の会社は、転職することで給料アップしましたが、正社員ではなくて契約社員です。
ま、昔であれば定年退職する年齢ですからね・・・。
    • good
    • 0

根本的なところになりますが、明確な理由や希望がないまま「なんとなく」で動くと失敗します。


質問者さんの場合、転職は「地元に戻る」という希望を達成する為の手順の一つな訳ですから、まずは「地元に戻る」明確な理由(意思)がないと動けないと思います。
まずは、「地元に戻る」という選択肢について考えてみたらどうでしょうか。

転職についですが、今の生活水準を落とさない給与が見込めるか第一だと思います。
※そもそも、生活水準を落としてでも地元戻る決断をしている人の質問じゃない
わざわざ転職のリスクを冒して、今より悪い条件の職場に移るメリットありませんしね。

物理的な条件以外は質問者さん自身仰っているように結局入社してみないとわからないですが、入社時の面接である程度どんな感じの人がいるか予想を立てる事は可能です。

質問者さんが不安に思う事を、会社側も「質問者さんを採用して、上手くやっていけるか」を不安に思っています。
だから面接を担当するのは、自分の組織にいれる人間を審査する会社の上役というケースが多いです。
日頃、その上役を起点にピラミッドを形成しているので、上役の意向が影響します。
そうすると、自然と上役のカラーに合わない人間は弾かれるので、自然タイプが似た感じの人が集まります。
なので、上役の印象が会社の人の印象と考えて、面接のときにこちらも吟味したら良いのです。
上役だけが嫌な人で他が良い人というケースもありますが、上役が嫌な人というだけで日々ストレスになる事は確定します。

担当が人事担当でも同じで、結局のところ担当の好みが出てきます。
人間ですから、無意識に自分の手に負えない人材は弾くし、好みが出ます。
    • good
    • 0

ステップアップを目指しての転職ならいいですが「不満があって」の不満が自分勝手なものだったら


>いまの職場に不満があって転職する
こういう人は その後も転職を繰り返して しかも、だんだん待遇がわるくなりますね

私と同じ歳の広島の人でしたが 今よりも給料がいいところでしかも仕事が似ているところを見つけた人は その後、出世して、最後はそこの社長になってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!