アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家暮らしの社会人の娘なら風邪で熱があっても家事の手伝いをするのは当然だと思いますか?

「1人暮らしや結婚したら体調が悪くても家事はすべて自分(女)がしなくてはいけないからね」「私(母親)は38℃以上の熱があっても家事はちゃんとしてたわ!お父さんには迷惑かけられないから、お父さんには手伝いは絶対にさせない!」という母親の考え方は正しいと思いますか?

A 回答 (7件)

お母さんの考えは、正しいけど、病気になった娘には優しくないな。


質問者さんも将来お母さんと同じ道を歩けば、お母さんとほぼ、同じ行動をとると思いますしね。
独身であっても、全てを自分でやるわけだから。
    • good
    • 0

親子ケンカで話がこじれましたか?


お母さんのその発言が出るまでには、
何かしらトラブルまたはあなたの素行の積み重ねありませんでしたか?
お母さんのその発言は立派だと思います。
    • good
    • 0

インフルになっても家事の手伝いをするようにしたら、母親の考えも変わるかもしれない。


まあ普段どういう生活をしているかわからないけど、風邪の時にも手抜き許さないっていつの時代の考え方なんだろうね。
    • good
    • 0

家庭のルールはそれぞれの家庭で決めるもの。


それが他の家庭では考えられないルールでも家族内で納得しているなら問題ありません。
ですので、あなたの両親がそれで納得しているならあなたのお母さんは高熱で家事でも何でもすれば良いです。

ただあなたが納得していないなら、あなたは別にそのルールに従う必要はありません。
昭和の時代ならともかく、今の時代で高熱でも家事は女の人がやるべき!などと言う意見は一般では通りません。
あなたは是非、家事も仕事も分担し合える相手を探して下さい。
    • good
    • 0

正しくないですね。



もしあなたが家を出て、その後、万が一、お母さんが事故や病気で半身不随、寝た切りになったらお父さんはどうやってお母さんの世話をしながら生活できるでしょう?
カネはいくらでもあるから、ヘルパーや家政婦を雇う、というのなら、何も言うことはありません。

しかし、男性でも女性でも自分の生活を切り盛りできる能力を身につけないと、真の意味で「一人前の自立した人間」とはいえません。
お母さんのやり方は、一見お父さんを尊重しているようで、実はお父さんを「生活無能者」にして、面倒見ているお母さん自身の価値をあげるためです。

ときどきいますね、うちの主人ったら、私がいないとなんにもできないのよ、と「自慢」をする女性。
無意識かもしれませんが自分の価値を強調したいのです。見苦しい。

1人暮らしなら病気でも自分で自分の面倒をみるしかないのはその通りです。
それが当たり前。
でも、家族で暮らすというのは、お互いに助け合う所が利点です。
「お互いに」です。
あなたの家庭でいえば、あなたも母も父も、です。
あなたも父も家事スキルをアップする努力はしなければなりません。
そして病気の時はいたわり合い、助け合うのが美しい家族です。

あなたの母は、父がなにも助けてくれないから、依怙地な考えの人になってしまったのでしょうね。
あなたは経済力をつけて、早めに家を出た方がいいと思います。
    • good
    • 0

いやいや体調が悪い時は家事の手伝いはさせません。


まぁお母さんは昔の人は〇〇と言っていますが、昔は昔で今は今。
確かに昔の家事手伝いに対しては、暗黙の厳しいルール、規律は
存在していましたが、今はそんな古いルールを踏襲する必要は
ないかと思います。
正しい正しくないと言えば、昔の人から見れば、正しいですが、若い人
かしてみれば、正しくないと言えますかね。
    • good
    • 0

38℃も熱があるときくらいは休ませてくれる人と結婚する!!



と、言い返しますかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!