アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お願いします。
有機溶剤を使用する塗装業で庶務をしています。

金曜帰り際に係長から「防毒マスクのコストが掛かりすぎているので、違う型番のものにする」とメールがあったのですが、調べると防塵マスクの型番でした。

係長に個人メールで
「新しい型番のものは防塵マスクなので、うちの事業所では使用できない」と連絡したところ
「あなたが黙っていれば良いこと」
「上にも了承を得ている」
「〇〇さんに言うようならこちらも考えないといけない」
「購入品のデータはいつでも書き換えがきく」
(お前が品番を指定してきたことにできる的な意味?)
と返事が来ました。
〇〇さんは係長の上司なので、「上」が誰で「何」を了承したかはわかりません。

防毒マスクの吸収缶の備蓄はあと1週間分は持ちますが、それ以降は防塵マスクが届きます。

私も調べていますが有機溶剤を使用している場合は濃度に関係なく防毒マスク必須、違反させた場合実刑判決もあり得る等書いてあります。
〇〇さん以上の社員は本社に定席していて接触がないので、国の機関に問い合わせた方がいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    個人メールの送受信はバックアップして保存してあり、最初の社内メールはスクリーンショットして印刷したものを持っています。購入依頼簿のデータは念のため社内サーバーからデスクトップの分かりづらい場所にうつしました。
    あと、するとしたらなんでしょう?

    現場のリーダーには伝えてあり「労基に行こう」と言っています。これ以前から係長から地味な嫌がらせを受けており、私もリーダーも班員の大半も辞めるつもりでいます。

    正直〇〇さんは別部門から3月に来たばかりのお飾り課長なので仮に直談判しても「???」状態だと思います。「係長にこう言われ、課長にもわからないと言われた」という実績作りのために相談しておいた方が良いのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/26 12:38
  • 社としては取得しているのですが、ややこしい話、ISO取得済みのA社と未取得のB社が合併して出来たのが今の会社で、
    今勤務しているのが元B社だった事業所、
    塗装工として働いているのは全員元A社の従業員、
    係長・課長が元B社の人間です。
    更に上はABの親会社の人間で、前述の通り接点がありません。
    私や班員が解るA社で課長クラス以上だった人間は皆退職・左遷で現在連絡がとれません。
    元A社事業所で働いているリーダークラスには連絡しました。
    労働組合はありません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/27 10:17
  • ありがとうございます。
    私も班員も労基に行けば全部解決(あとは辞めてスッキリ)位にしか思っておらず、後々まで長引くとか……。と尻込み始めました。団体交渉も「えええ!?」状態です。
    自社に労働組合もなく、班員も立ち上げには非協力的でした。
    最悪、私一人で動くことになるかもしれません。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/27 12:58

A 回答 (7件)

課長、部長クラスの人に直談判ですよ。


それでもダメなら社長クラスの人に直談判。
それでもダメなら労働基準監督署に相談です。
    • good
    • 2

まずは、そのメールをキチンと保存しましょう


そうしないと、発覚した場合にはあなたの責任も問われることになります
どうせ間違いなく、現場の作業者から不審がられますし、下手するとそちらから通報されます

社内でことを収めるつもりであれば、○○さんだけではなく本社の方にも善処するよう連絡しておきましょう
辞めてもいいやというつもりであれば、いきなり労基署に通報するのも手です

どちらにしても、あなたに対して違法な指示がきたことだけは、確実に証明できるようにしておきましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 5

労働基準法に基づく違反、と題し 社長宛に 手紙を出したらどうでしょう、組合の有る会社なら、降格か 解雇に値する行為です!

    • good
    • 1

補足対応



準備としては上出来な部類だと思います
お飾り課長には、一応相談しておきましょう
場合によっては「違法行為を食い止めた功労者」というポジションについてもらい、あなたや現場の方々の盾になってもらえるとベストです
そうじゃなくても最低限「お飾り課長は本件と無関係」となってもらった方がいいでしょうね

雰囲気的には、本社の部長以上(出来たら役員クラス)へ話を持っていき、係長の更迭を要求する流れですかね
後は、係長の証拠隠滅や反撃に注意して、一気に片を付けるのが良いと思います
係長の懲戒解雇まで求めると逆恨みからの自爆テロ的な反撃もあり得ますので、諭旨免職あたりが落としどころでしょうかね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです。

「嫌がらせの一貫で、係長が我々の悪口を社の上層部に吹き込んでいる。我々と上層部が接触しないようにするために、係長が裏で工作をしている」という噂もあるので、上層部に話をもって行く前に一度話を纏める目的を兼ねて、お飾り課長に報告しておきます。

お礼日時:2019/05/26 13:33

御社はISO認定工場でしょうか?バレた場合重大は過失にはならないでしょうけれど、指摘はされます。


当然、改善報告も必要なので、後が大変です。
部下の身体を守れない管理職は人を使う資格はありません。会社がそれを認めているなら、そんな会社・・。と全従業員から信頼を失い大変な事にならない?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

> 「あなたが黙っていれば良いこと」


> 国の機関に問い合わせた方がいいのでしょうか。

> 私もリーダーも班員の大半も辞めるつもりでいます。

こういう話なら、個人でどうこうするよりは、団体交渉なり労働組合を立ち上げるなどして対応するのが良いのでは。
行政以前の相談先として、労働者支援団体へ相談してみるとか。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/

まずは、そういう担当者に間に入ってもらって話し合いとか。

> 〇〇さん以上の社員は本社に定席していて接触がないので

その担当者に繰り返し相談したが改善されなかったって記録や実績を根拠にすれば、更に上の担当者へ相談するための材料になります。


極端な話、労基署なんかに相談したのがバレたとして、嫌がらせなんか受けて退職せざるを得ない状況になったとして、どっかの大臣が「セクハラ罪という罪はない」って言ってたのと同じく「パワハラしちゃダメ」って事を定めた法律は無いので、争うのは非常に面倒です。また、不当解雇で争うのも相応の労力や時間を使います。
が、組合活動を行っていた状況であれば、そういう行為は労働組合法違反の組合活動への妨害(不当労働行為)として対応可能になります。

やむを得ず退職する場合にも、
・単に自己都合で退職
・転職や失業手当の受給に有利な会社都合相当の退職として処理
・不当労働行為への解決金(賃金の数か月分程度)の支払いを受ける
なんかの余地が出来ますし。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そのような事情だから、理不尽な事言うのですね。


社員の健康を守るのも管理職です。大変でしょうが、そこら辺で攻めるしかないですね。本来はISO以前の問題ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!