アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5月の上旬に、ある企業から
内々定を頂きました。
ですが、第一志望ではなかったので
6月下旬まで返答を待って欲しいと言うと、
「いつまでに返事をくれという期限はないが、
5月末〜6月上旬に2次選考の結果が出始めるから
もしそこで内定の人数に達したら
もうあなたの枠を用意することはできません。
また、5月末にお話ししましょう。
電話をかけてきてください。」
と言われました。

今、その会社以外に内定を頂いている会社が
ありませんので、出来ればこのまま持っておきたい
という気持ちがあるのですが、
さすがにこれ以上期間を延ばしてもらうのは
失礼ですかね、、?
6月下旬には第一志望の企業の結果が出ると
思うのですが、、
電話をするときは内定辞退のお話をするべきですか?
それとも、もうすこし延ばしてほしいと
希望を出すべきですか?

A 回答 (4件)

No.3です。

ちょっと補足。

「より上位の希望企業の内定が出たら断ることになるのに、それまでのつなぎとして「内定を承諾」するのは、その会社をだます、誠意のない行為なのではないか?」とお悩みなのではないかと思います。

それはまあ、「人対人」の人間関係としては当然そうなのですが、ビジネスの社会では「正式契約前のキャンセルはあり得る」と相手も想定していると思いますし、そもそも「内定」ということ自体が「卒業見込みであり、卒業できたら採用します」ということなので「単位が不足して卒業できなければ、採用は自動的に消滅」だし、ひょっとすると企業側から「業績不振につき新規採用は見送ります」という通知が来ないとも限りません。
つまり「お互い様」なのです。
それに対して、企業が「内定者の1人が辞退したのでつぶれた」ということはあり得ませんし、企業側が「アルバイト、派遣で代替する」ことは容易ですが、あなた自身の「就職」については「1かゼロか」の大きな問題ですから、「内定辞退」の影響度は「対等」ではありません。

そういう「影響度の違い」も考慮して「ビジネスライク」に考えてよいと思います。
    • good
    • 0

「内定」も「内々定」も「正式契約」ではないので、あなたに有利なように進めればよいと思います。


つまりは、より上位の希望企業の内定が出るまでは、その会社の「内定」を「受けた状態にしておく」ということです。「保留」ではなく「いったん受ける」ということです。
より上位の希望企業の内定がずっと来なかったらその会社に入社するわけだし、もし幸いにもより上位の希望企業から内定がもらえたら、その時点で「再考」して、ひょっとすると今の会社は辞退かもしれないということです(当然、事情によってはより上位の希望企業の内定の方を辞退するという選択肢もあり得るわけです)。
そもそも「内定を承諾した」に過ぎないので、正式契約をしたわけではないのですから、事情が変われば決定を変更できます。
あなたの一生ものの問題ですから、「良い子」ぶって先も決まっていないのに辞退して、結局最後まで次の内定がもらえなかったら泣きを見るのはあなたです。

ただし、「今の会社を辞退する」ことになっても、それに対しては「誠意を持って対応」しないといけません。「常に、その時点で最高の誠意をもって事に当たる」ということです。それだけは忘れないことです。
    • good
    • 0

>「いつまでに返事をくれという期限はないが、


>5月末〜6月上旬に2次選考の結果が出始めるから
>もしそこで内定の人数に達したら
>もうあなたの枠を用意することはできません。
>また、5月末にお話ししましょう。
>電話をかけてきてください。」
上記のように企業側は妥協できる範囲を明確に示しているではないですか。
その線に乗れないなら「内定辞退」でしょう。
>もうすこし延ばしてほしいと希望を出すべきですか?
言う分には構いませんが、相手の意向を無視しての自分都合中心の主張だけというのは社会人としてどうかと思います。
    • good
    • 0

ずるいかもしれないけど、内定をもらって、6月下旬の第一志望の結果を待ち、そちらで内定をもらえたらこちらはその時点で断って、第一志望に行けば良いです。


人生かかってる(大げさ?)わけだし、労働契約は労働者に強制できませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!