
iPhone6sのキャリア決済で、"iCloudのストレージを毎月130円で追加する"という機能を使っていたのですが、
先日iPhone XS Maxに買い換えて、電話番号を変更しました。
キャリアはauそのままなので同じApple IDを使っていますが、電話番号を変更したので、決済が前の番号の方になってしまっています。(?)
前の番号のキャリア決済を消去しようとしましたが、1つは決済方法を確認(追加)していないと消去できない、と表示されるにもかかわらず、画面に出ている前の番号のキャリア決済の確認は、認証番号が前の番号に送られてしまうので認証できません。
どうしたら解決できるでしょうか、、
分かりづらいくて申し訳ありません(;_;)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>認証番号が前の番号に送られてしまうので認証できません。
AppleID に登録している2ファクタ認証の電話番号が前のままだからです。
AppleID 管理画面で電話番号を現在のものに変更すれば、その状態は抜け出せます。
https://appleid.apple.com/#!&page=signin
キャリア決済の設定は、そのあとではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
譲っていただいたiPhoneなんで...
-
5
よく携帯会社をキャリアという...
-
6
アイホーンをdocomoで買うのと...
-
7
外見からiPhone5のキャリアを判...
-
8
1番安い スマホ・アイフォンと ...
-
9
キャリア(服)の対象は何歳ぐら...
-
10
携帯iPhone、間違ってアップル...
-
11
アップルストアでiPhoneを購入...
-
12
携帯って、止められてしまって...
-
13
今使っているiPhone6sと中古で...
-
14
iPhone7を使用しています。 ア...
-
15
台湾で使用しているSIMフリーip...
-
16
「MVNO」は格安SIMを提供してい...
-
17
アイフォンで、 iTunesカードを...
-
18
iPhoneのSIMカードについて
-
19
半導体の少数キャリア連続の式...
-
20
昔のアイフォンを売りたいです ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter