
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
カトリック(コングレガシオン・ド・ノートルダム)修道会の付属の学校の生徒でした。
降誕節(クリスマス)ミサには、生徒はロザリオの祈り(主の祈りと天使祝詞)をロザリオの数珠の数だけ捧げて、小(?)・中・高の全生徒でグロリアをラテン語でコーラスしました。そして、式を司る神父さまがミサの時に祝詞をしていましたが、その年毎に言い回し等が違うので、決まった言い方は無いのでしょうね。大体は「天なる父よ、我々は御子イエズスの降誕を、静かな喜びのうちに迎えました・・・」と言う感じでした。フランス人の神父さんでしたので、若しかしたらそれも関係あるかもしれません。
ご質問の「教えてください」ですが、英語は分からないのですが、ラテン語で一応覚えている限りで・・・
Gloria
(グローリア)
Gloria in excelsis deo. Et in terra pax hominibus bonae voluntatis.
(グローリア インエクシェルシス デオ エット イン テラ パックス ホミニブス ボーネイ ボールンターティス)
Laudamus te. Benedicimus te. Adoramus te. Glorificamus te.
(ラウダムス ベネディチムス アドラムス グローリーフィーカムス)
Gratias agimus tibi propter magnam gloriam tuam.
(グラーティアス アジムス ティビィ プロープテル マーニャム グローリアム テゥアム)
Domine deus, rex caelestis, deus pater omnipotens.
(ドミニ デウス レックス シェレスティ
Domine fili unigenite, Jesu Christe
(ドミニ フィリ ウニジェニテ イエス クリステ)
・・・・すみません、ここまでですが、後3行ほどありました。発音は自分流なので、正統な発音ではないと思います。
主の祈りは
「天にまします我らの父よ 願わくば御名の尊ばれん事を 御国の来たらん事を 御胸の天に行われる如く 地にも行われん事を 我らの日常の糧を 今日我らに与えたまえ 我らが人に許す如く 我らの罪を許したまえ 我らを試みにひきたまわざれ 我らを悪より救いたまえ アーメン」
天使祝詞は
「めでたし 聖寵充ち満てるマリア 主御身とともにまします 御身は女のうちにて祝せられ 御胎内の御子イエズスも祝せられたもう 天主の御母 聖マリア 罪人なる我らの為に 今も臨終のときも祈り給え アーメン」
です。一応降誕節はこう言った感じでしょうか・・・でも、クリスマスは12月の初め待降節から始まっているので、待降節の祈り(これも先の降誕節の祈りと同じでアバウトなのですが)があって、大体「旧約の民の如く、神の遣わされるイエス・キリストの名の下に世の救いのしるしとなって行くことができますように」の意味をこめた祝詞をされます。
一般が分からないのですが、一応私の知っているクリスマスの祈りと言う事で・・・
ご参考になれば幸いです。

No.4
- 回答日時:
一般的お祈りはないとます。
人が100人いれば100人違ったおいのりがあります。
それが祈りだと思います。イエス様も型にはまったお祈りばかりを期待しているわけではないと思います。
あなたの気持ちを素直に祈りとしましょう。
プロテスタントです。
No.3
- 回答日時:
プロテスタントです。
あまり形式ばったものは無いです。#1の方同様「お生まれ下さってありがとうございます」の他、
救いのためにイエス様を送って下さった神様へ
「イエス様をこの世に遣わして下さりありがとうございます」
といった言葉で、感謝の気持ちを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一般的な「1ヶ月前」とは
-
5
みなさんの苦手なタイプってな...
-
6
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
7
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
8
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
9
3月の終わりまでは高校生?
-
10
英語で「卒園」って?!
-
11
学位授与式を卒業式って言わな...
-
12
結婚式の招待状の返信はがきに...
-
13
交通違反金の初回の支払いを忘...
-
14
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
15
本当に悩んでることがあったど...
-
16
1998年度卒業を英語では?
-
17
自分の素直な気持ちを伝えるに...
-
18
行きたくないクラス会に、最後...
-
19
子供の学校行事で、会社を休め...
-
20
1997年8月生まれです。 ゆとり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter