プロが教えるわが家の防犯対策術!

相続の妻の実家の話しですが、おじいちゃんは、後妻がいて、土地を贈与しました。妻は知りません。
後妻と妻の両親は、養子縁組していません。従って、後妻の子供に相続権があります。妻の父が亡くなったので、遺産分割協議書を市役所へ行き書面を渡され、初めて妻は自分に相続権がある事を知り、相続放棄をしました。私は全てを知っていましたが、妻は気が弱く、妻に後妻の相続権がある事を言えませんでした。妻はショックで寝込んでいます。
そんな時、家庭裁判所の書記官から電話があり、妻に事情を聞きたいとの電話がありました。妻は何も知らないので私も同席しようと思います。
どうなるのでしょうか?裁判官は何を聞きたいのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 文書がヘタですみません。後妻は、祖父の後妻。
    複雑過ぎて、弁護士、司法書士、家庭裁判所の書記官でも、わからないレアなケースらしいです

      補足日時:2019/06/01 03:00

A 回答 (3件)

ご質問の記載内容が不足しているために、回答者には事実関係が把握できない状況です。


ご質問文から、たぶんこうであろうという内容を図示してみました。誤り箇所、不足箇所を補足してください。「市役所で」遺産分割協議書を渡されたというのが意味不明でした。また、妻自身に後妻の相続権があることを知ったことが、相続放棄の理由になったというのもよくわかりませんし、そのことがなぜショックなのかもわかりません。

ともかく、この図から言えることは、祖父から後妻に土地を生前贈与したものの、祖父より先に後妻が亡くなった場合は、その土地の相続権は後妻の子のほかに、祖父にもあることになります。相続登記をしないまま過ぎてしまったため、その祖父の相続権が質問者さんの妻の父にも引き継がれており、その父が亡くなったため妻がその相続権をさらに引き継いだということではないのでしょうか。

家庭裁判所の書記官からの依頼は、父の遺産内容を知ったうえで本当に本人が自分の意志で相続放棄するのかどうかの確認のためだと思われます。
「相続の妻の実家の話しですが、おじいちゃん」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りの関係図です。ただ祖父の後妻の子は、いまだに養子縁組したまま、失踪。市役所で初めて知ったのは、嘘です。こんな複雑な相続人を誰もまとめようとしない。私は、まとめようと努力し遺産分割協議書まで作成しましたが2人押印してくれない。そこで、市役所からの書面を入手利用し、3ヶ月未満なので、放棄の材料にしたまでです

お礼日時:2019/06/01 13:09

人間関係が全く判りません。





後妻と妻の両親は、養子縁組していません
 ↑

後妻は祖父の妻ではないのですか?
後妻と祖父祖母が養子縁組していない、というのは
何なのでしょう。



妻に後妻の相続権がある事を言えませんでした
 ↑
養子縁組をしていないのでは。
していなければ、相続権はありませんよ。



家庭裁判所の書記官から電話があり、妻に事情を聞きたいとの
電話がありました。妻は何も知らないので私も同席しようと思います。
どうなるのでしょうか?裁判官は何を聞きたいのでしょうか
 ↑
相続放棄をしたのですよね。
どうして放棄するのか、真意を聞きたいのでは
ないですか。
    • good
    • 0

妻が居るのに後妻って?



>後妻と妻の両親は、養子縁組していません

両親は関係ありません

>従って、後妻の子供に相続権があります。

妻は?
離婚した妻なんですか?

>妻の父が亡くなったので、遺産分割協議書を市役所へ行き書面を渡され、初めて妻は自分に相続権がある事を知り、相続放棄をしました。

それと、おじいちゃんとどういう関係があるんですか?

>私は全てを知っていましたが

いや、登場人物の関係を正しく説明できないのですから、全てを知ってるとは思えません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!