
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「この詩の~というところが好きで選びました」と言う短い文を少し長くしたいのであれば、"ところ"の部分を変えるのはどうでしょうか。
表現の形が気に入っているのか、テーマや情景が好きなのか、どういうものと比べると好きなのか、好きになるようなきっかけや経験があったのか選んだ理由が、選んだ人の経験や感性、価値感と無関係ということは少ないので、エピソードが少々入る理由説明になっても問題はないと思います。 選択理由を書くという趣旨から外れてはいないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
離れてしまう友達にあげる漢詩!
-
5
宮沢賢治の詩「今日は一日あか...
-
6
シェイクスピアと無韻詩
-
7
高村光太郎の詩「ぼろぼろな駝...
-
8
ジョンダンの詩/「死にのぞん...
-
9
イェーツの詩でしょうか・・・?
-
10
現代詩について教えてください。
-
11
作者を教えてください
-
12
「これが私の優しさです」の解...
-
13
高村光太郎の詩、「晩餐」と「...
-
14
エミリ ディキンソンについて
-
15
古代ギリシャ・ローマ神話をモ...
-
16
文語詩と口語詩の立てわけとは...
-
17
幼稚園の子供たちに教える詩
-
18
詩の定義ってありますか?
-
19
散文詩とは
-
20
藤村の若菜集についての文意
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter