プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔からですが、愛されてないわけではないと思っていても、二個下の妹に比べると自分はどうでもいい存在なのか?と考えてしまう癖があります。
私も妹も大学生になった今、私は大学に入った時からバイトを始め、親の援助も受けつつ、奨学金で生活しながら、趣味や欲しいものにかけるお金は自分のバイト代から出してきました。しかし、今同じ立場になった妹はバイトはまだしておらず、収入は特にありません。それなのに、この間家族旅行で神戸に行った際や実家に帰ったとき、私には「自分で買ってね」というくせに妹がこれ欲しい、あれ欲しいというと何も言わずに買っている母親に心底腹が立ちます。そして、何より自分は欲しいものをすぐに口には出せないのに、遠慮なく口にする妹にも腹が立ちます。
バイトをまだ始めていないという理由で何でも買ってもらえるなら、私だってしんどい思いをしながらバイトになんて行きたくないし、辞めることだって考えます。
母の日や誕生日も私は毎年渡していますが、妹はあげたことはありません。見返りを求めているわけではありませんが、こんな理不尽で不平等な状態が本当にストレスです。

皆さんならどうしますか??

A 回答 (9件)

不公平な扱いに腹が立っているのですね。


あなたはバイトして自分の欲しい物は買っていたのですね。
それに比べて、妹は何もしなくても母親が買ってあげている。
理不尽さを感じるのですね。
でも、そんな親子関係は、破綻しやすいですね。
何も苦労しなくても物を買ってくれる人なんて、
この世の中には早々いませんからね。
そんなことになれてしまうと、妹さんも弱い人間になってしまう。
将来的に、苦労するかも。
自分のことは自分でする。
そんな意識を育てないと、苦労するのは自分。
あなたは母の日や誕生日にプレゼントをしているのですか。
立派ですね。
でも、あなたはあなたです。
続けていったらいいですね、自分のためにも。
母親や妹の態度を見て、あなたも堕落しないようにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。
なんだか、1番理解していただけたような気がします、、、。心が少し軽くなりました。ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/26 00:21

私は反対で兄が昔から優遇されています。


親戚も同じ態度。
私は私と大切にしてくれたのは
祖父と祖母と母方の叔父叔母のみ。
年取った今でも感謝しています。

だから、【私は私】と一線引いて生きてきました。

質問者様も将来子供を持つ様になられたら平等(いろんな意味がありますが)に接してあげてくださいね。
    • good
    • 0

甘え上手っているんだよね。



本人が意識していないから始末が悪い。

親も子供の頃からこの子は手がかかるとか掛からないとか判断するからね。

こんなことをいちいち気にしていたら貴方の方が根性が悪くなり結婚も差が出来てしまいますよ。

気にしないで流すのが一番です。

ガンバってね。!
    • good
    • 0

どこかで聞いたような話ですね。


一般的に 多いんだよね。
仕方ないのかも。世の常と言う事で。
長女は大変なんだよ。
長女と言うだけで お疲れさんって思うもの。
親は何も考えていないから。
同じように平等に育てていると単純に思ってしまっている。
長女に課せられた宿命かもしれないね。
初めての子供で
主様は親や周りの愛情を全部独り占めにできる時間があった。
でも
妹や弟はどうだろう。
常に お姉ちゃんがいる。
親の愛情は常に二分化された状況しかない。
初めからずっと 親を独り占めにはできなかった。
親も 無意識に感じて
下の子は何時までたっても赤ちゃんと同じ感覚でしか考えられなくなってしまっている。
だから
お姉ちゃんは大丈夫。下の子は赤ちゃんだから。。。。
それから
お姉ちゃんは外にでる人間ではないと言う思い。
下の子は 親元はなれて嫁いでいく人間。
いつか自分の手元から離れて別の全く知らない姑たちとの生活が始まって
自分たちとは確実に同じ墓には入れない存在。
上の子は 自分の手元に何時までもいる存在だから
ずっとずっと離れずに自分たちの傍にいると信じきっているから。
手元からいつか離れていくだろうと言う寂しさが無意識のうちに生まれてしまう。
妹自体も 生れ落ちたその瞬間から甘え上手になっている。
だって 生き抜くための本能的な術だもの。
もともとから愛情を全部貰って受け止めてきたおねえちゃんが存在している中に
分け入ってくる訳でしょ?
甘え上手じゃなきゃ 親の愛情を受け取れないじゃない。
上手に甘える事をしていかなかったら
お姉ちゃんから零れ落ちる愛情を受け取る事さえできなくなっちゃうでしょ?
甘え上手な本人と何時までも赤ちゃんだと思っている親が一緒にいるんだから
仕方ないんだよね。
お姉ちゃんは 蚊帳の外ではなく
親の手の内に握り締められているだけの事なんだと思いますよ。
近すぎて感じる事さえできなくなっちゃっている愛情に
戸惑うしかない主様ってだけの事なんだと思う。
大丈夫。親にはしっかり愛されているはずだからね。
懐おっきくして受け止めているしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

ni-si-kiさんと同じ、おらもそう言う。

何で遠慮するんやな。これで妹、弟がいたらどうなるのよ。長女は一番強いんやな、親の財布なんか気にすんなよ、二人も大学に行かせてんだから。貴女は親からしたら立派な娘で御座いますよね。これからも結婚、子供が出来たら妹にやられちゃうぞ。
    • good
    • 0

私は長女ですが、主さんの妹さんと同じ立場な気がします。


と言っても、私が可愛がられているのではなくて、妹の方が信頼されているからです。(私の家の場合は)
私が頼りなくて心配させるから優しくしたり何かしてくれます。
妹にはあまり何かしたりはしません。

どっちがいいか悪いかは人それぞれですが、私は信頼されている主さんや自分の妹のような人が羨ましいです。

主さんは親御さんに期待とか信頼されているのではないでしょうか、?
    • good
    • 0

アダムとイブの子は、カインとアベルです。

二人は男の子ですが、兄弟姉妹に起こる愛情の葛藤を旧約聖書はすでに書いています。上の子は、下が生まれると愛情が下の子に移ってしまい、差別を受けていると感じる、人類普遍の「カインズコンプレックス」です。聖書では、兄のカインが弟のアベルを殺して、あのエデンの園の東側に追放されます。即ち「エデンの東」です。

親は、平等に二人を愛し、接しているつもりでも、長女若しくは長男は、愛情の横取りをされた気持ちとなり、面白くないのです。そして成長するにつれても、親としては下の子が上の子に年齢が若いため劣っていると考えるのが、自然です。しかしここで、不満が生まれるのも、人類普遍の事なのです。弟や妹より1~2歳年長のため、年齢差の分だけ成長が早い姉や兄として妹や弟にハンデを与えるのは、貴女が複数の子供を持てば、良く理解できます。

こんなストレスを解決して成長するので、必ず末の弟や妹より兄や姉の方が、人格的にしっかりしているのは言うまでもありません。
    • good
    • 0

私は3人姉妹の長女です。


私があなたの立場なら自分も欲しい物を口に出しますね。
勿論買ってもらえるか否かはお母さん次第ですが、言うのはタダですからね。
言わないのはあなたの勝手、妹さんに怒るのは筋違いですよ。
    • good
    • 1

次男次女タイプは親の関心を引くのが巧みです。


何にもとらわれず自分中心に自由に動けますし、親も下の子には甘いのが常です。
長男長女は「お姉さんだから」と言われ続けて生きて来ていますから、何となく間に挟まれて言いたいことも言えず、損な立ち位置になりがちです。
ただ、それも親に対してのことなので、外に出たら話は変わります。
親は、気ままに甘えてくる妹さんが可愛いし、それがしあわせなのです。ダメな子ほど可愛いですから。
親御さんからみたら「お姉ちゃんはしっかりしているから大丈夫」なんでしようね。
これから歳をとっていざ介護となったとき、頼られるのは姉。でも来て喜ばれるのは役に立たない?妹。という図式は変わりません。
だからと言って、親の思いに違いはありません。
ウチの父も最後に呼んだのは長女の名でした。親はわかっていると思います。「どうでもいい子」なんていません。私はそう思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!