
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> (y+2)^2<5, y≧-2
> これを満たす整数 y は
と書いてあるでしょう?
(y+2)^2 < 5 かつ y ≧ -2 を満たす y は、実数の範囲で
-2-√5 < y < -2+√5 かつ -2 ≦ y です。 ←[1]
2 = √4 < √5 < √9 = 3 であることから
-5 < -2-√5 < -4, 0 < -2+√5 < 1 だと解ります。 ←[2]
数直線を書いて[2]を参考に[1]を満たす整数 y を探せば、
y = -2, -1, 0 となります。
y = 1 が含まれないのは、
y < -2+√5 < 1 だからです。
No.2
- 回答日時:
「≦」と「<」のように「=」が付くか付かないのかの違いです。
「2y-x+3≧0」のように「=」が付く場合、その境界線上を含んでいます。
しかし、「x² +y² -2x+4y<4」の方には「=」が付いていませんね。
ですから、境界線(円周)上の点(1,1)(ついでに(-2,-2)も!)は含まれない(条件を満たしていない)のです。
というのを意味しているのが解説の中の「・・・・を含まないで、他は含む。」の一文です。
No.1
- 回答日時:
画像にある通り x²+y²-2x+4y<4 → (x-1)²+(y+2)²<9 ですから、
y=1 とすると (x-1)²+3²<9 で (x-1)²<0 となり これを満たす x は 存在しません。
つまり、y=1 は あり得ないと云うことになります。
で、あなたは どう云う理由で y=1 が答に入ると 思ったのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 (1) 方程式 65x+31y=1の整数解をすべて求めよ。 (2) 65x+31y=2016 を満た 1 2022/06/29 11:02
- 数学 整数問題4 16 2023/04/02 13:54
- 数学 数Ⅱ 複素数 4 2023/04/11 23:43
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 「0 < x ≦ y ≦ zである整数x, y, zについて xyz=x+y+zを満たす整数x, y 2 2023/06/16 11:09
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 数学 領域の問題について質問です。 実数s, tは,s^2+t^2≦1, s≧0, t≧0 を同時に満たし 3 2023/05/18 20:59
- 数学 整数問題5 続き 6 2023/04/06 11:37
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 2 2023/01/31 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません連立不等式について...
-
三角関数です。教えてください...
-
ε-n論法の例題について。 写真...
-
不等式と方程式
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
どうしてC=π/3のとき最大値1/8...
-
0≦x≦1において 赤く囲んだ不等...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
不等式の証明-平方の差をとる場合
-
不等式の問題
-
次の数量の関係を、等式又は、...
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
√x+√y≦k√(2x+y)について
-
数学オリンピックの勉強法
-
次の問題の解き方を教えてくだ...
-
この不等式は数学的に正しいで...
-
とりうる値の範囲(数I・A)を教...
-
写真の問題についてですが、赤...
-
数Iの質問です。
-
絶対値 場合分け 添付の問題で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
数学 なんで不等式の計算のとき...
-
三角関数です。教えてください...
-
次の不等式を同時に満たす整数...
-
指数対数
-
次の2時不等式を解け 4x²-12x+...
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
高校数学内で、ある不等式にΣを...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
√x+√y≦k√(2x+y)について
-
高校数学 微分法
-
不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab ...
-
4つの袋AからDがあり、袋の中...
-
二次不等式 今までは 脳死に「...
-
数学の質問です。 (1)はなぜ、...
-
|r−3|<√13 はなぜ −√13<r−3<√13...
-
三角形の内部及び周を表す不等式
-
数学Ⅱの不等式の証明 |a-c|≦|a-...
おすすめ情報