アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください!
現在、生活保護受給してます!
父の未収年金が入ってきたんですが、友達に催促させられて、お金を返してしまいました! 生活保護の方はどうなりますか?

A 回答 (10件)

以前、別のIDで同様の質問があり回答した記憶があります。


その時も「未支給年金」を「未収年金」と書かれていました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11079628.html

その時点では、まだ未支給年金の支給前だったはずです。
以前の回答は参考にしていただけなかったのですね。

>お友達に渡したお金を返してくれとは言われないでしょうか?
当然返還です。
    • good
    • 0

葬祭扶助費を知らないために友人から借りて葬儀をした場合は、領収書を添えて申告することです。


兎に角葬儀費用に掛かったものは、メモ書きにしておくことです。金額も併せて記入することです。領収書が取れるところは揃えることです。
福祉事務所には、葬儀代としてこれだけ経費が掛かりましたと申告ができます。但し、香典等は収入外扱い取るため収入申告する計算に入れないことです。(入院見舞金なども収入外扱いとなるため収入申告の必要はなし)
また、葬儀費用として認めるものと認めないも物があるがるので福祉事務所に訊くことです。
そのうえで、遺産が残った場合に遺産を相続したものが被保護者(保護受給者)であるときは、収入申告をすることになります。
相続した金銭を使い果たした場合は、収入認定された金額を分割払いで毎月の保護費から返還することになります。あなたの世帯が困窮することない範囲で支払うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お友達に渡したお金を返してくれとは言われないでしょうか?

お礼日時:2019/06/10 23:00

追伸ウミネコ104です。

NO2
質問内容では理解するために必要は情報がないため、生活保護の立場で述べますが、あなたが友達に催促されて私は金銭が、あなたがの借金又は父親の借金かで違いがあります。
父親が亡くなるまでは同一世帯であった場合は、父親の遺産をあなたが相続する立場であれば、福祉事務所に収入申告する必要があります。但し、世帯別に保護を受給している場合も収入申告をする必要がありますが、世帯別であれば、父親のしゃっきを返還したので遺産相続はありませんと申告するしかありません。しかし、同一世帯の場合は、借金返済等はできませので自在は手もとに残っていませんが、相続した金額を申告することです。そのうえで友達に返還を求めることです。
返還額は分かりませんが、保護継続しながら毎月分割で返還することになります。
何方しても申告はすることです。申告を怠ると後から全額返還する羽目になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

葬祭扶助があることも分からず、そのお金もないために友達に借りて葬儀もしました。それも含めて返済いたしました。どうしたらいいのかわからなくて困ってます

お礼日時:2019/06/10 17:53

生活保護制度上、未収年金を受給すると期間等によりますが、保護受給開始時点からか途中から等でも計算方法が違います。


また、あなたは保護受給者であっても、父親は保護受給者でない場合は保護と関係ないので収入申告をする必要はありません。
父親が保護受給者であれば、年金収入として申告をすることになります。そのうえで、今後の年金が世帯の最低限度の生活に不足する場合は、月年金に不足するものを保護費(現品給付・現物給付)を支給することで最低限度の生活を保障します。しかし、年金が月計算で世帯の最低限度の生活に不足することがない場合は、保護の廃止手続きが取られます。
保護は、利用し得る資産、能力その他あらゆるものを最低限度の生活の維持のために活用しても最低限度の生活に困窮する者は最低限度の生活に不足するものを保護費で補うことで最低限度の生活を保障する制度です。
就労収入があっても世帯が最低生活に困窮し不足するものを保護費で補うことで最低限度の生活ができます。
就労収入の場合は、基礎控除額が収入によって決まっていますが、基礎控除額は月の保護支給額w歩別になりますので、就労収入のない世帯は保護費は決まっていますが、っ就労収入のある世帯は保護費と別になり基礎控除額分多くなります。
給与が月初めと月半ば過ぎでは、毎月支給される保護費に影響しるため、実感がない場合があります。
毎月支給する保護費は、月初めに(1日から5日まで)に前渡しで支給去られるため、翌月に収入認定分が反映されるため保護費を減らされたと思うことがあります。ので、収入認定額は翌月分の生活費として残しておくことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父も他界してしまい、一人分の生活保護費です!
友達に渡してしまったんですが、どうすれば良いいでしょうか?

お礼日時:2019/06/10 17:06

>借金ありました!全額返したんですが、生活保護は今後廃止になるんでしょうか?



 借金は収入になりますよ。ケースワーカーさんに申告しましたか?
 申告を怠ると、廃止の理由になりますよ。

 生活保護期間中に借金をするのは、やめた方が良いです。借りた金額が収入認定されますので、借りた金額だけ保護費が減ります。一番、損なやり方です。
    • good
    • 0

収入が有ったら必ず、


担当ケースワーカーに
報告して下さいね。

黙っていると不正受給となり、
刑事告訴される場合も有る。

⚫万円入って来たなら、
支給額から⚫万円引かれます。

国からの入金だから、
いずれ役所にバレます。

指摘される前に、
自分から報告した方が良いよ。

借金ウンヌンの話
しない方が良いかもよ。

生活保護受給者は借金が禁止
借りた金も収入認定され
面倒なコトに成る。

また言ったところで、
何も免除されません。

入って来た金額が高額だと、
一時停止に成る場合も有ります。
    • good
    • 3

こんにちは。



>父の未収年金が入ってきたんですが、友達に催促させられて、お金を返してしまいました!

 お友達に借金でもあったのですか?

>生活保護の方はどうなりますか?

 受け取られた未収年金は収入認定されますので、今後の生活保護費から同額が差し引かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

借金ありました!全額返したんですが、生活保護は今後廃止になるんでしょうか?

お礼日時:2019/06/09 20:17

返してしまったお金は、お友達のものですからね。


私には、(あなたにも)どうすることもできませんね。
まあ、あした、ケースワーカーさんに相談ですかね。
あまり、望みはないような気しますけどね。
    • good
    • 0

基本的には、年金でもらった分が、生活保護費から差し引かれることになりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお金を友達に返してしまった分はどうしたらいいんでしょうか?

お礼日時:2019/06/09 19:52

なぜ生活保護を受けてるのですか?無職ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無職です!傷病して10年ほど受けてます!

お礼日時:2019/06/09 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!