アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院の血液検査では鉄分の数値に問題はなく医者に「貧血もないですね。」と、言われましたが、
実際は立ちくらみはしょっちゅうで、
外出先でもたまに頭がくらくらし少し吐き気がして目の前に 光がパチパチしだし立っていられなくなり貧血のような症状が出てます。横になっていれば治りますが、
一番激しいときは3日近くこの状態が続き食欲もわきませんでしたが、自然に治りました。
これはなにかの病気でしょうか?ただの能貧血でしょうか?

A 回答 (6件)

病院で言う貧血とは、血液の中の赤血球が不足している状態のこと。


あなたの症状は、めまい、とか表現したほうがわかってもらえるかも。
低血圧などで起立性調節障害とか起きることもあるし、
精神的な問題で起きることもあるし、その他、TIAなど心臓や脳血管の問題で起きることもある。
年齢や状態にもよるけど、ずっとそんな感じなら、まず、耳鼻科とかで相談してみるとよいかも。
    • good
    • 0

澤穂希(さわ・ほまれ)選手のめまい



なでしこジャパン(女子サッカー日本代表)の澤選手が、めまいの病気により長期離脱しましたが、病名は良性発作性頭位めまい症(BPPV)でした。

日常臨床上、めまいは非常に多い症状のひとつですが、その原因は非常に多岐にわたり、大きく「末梢性」(内耳および前庭神経に原因がある)と「中枢性」(脳に原因がある)の2つに分けられます。末梢性が全体の50~60%を占め、そのうちBPPVの頻度が最多です。中枢性は約20%で、脳卒中によるものが1~3%です。血圧異常などその他の原因によるものは残り約25%です。

BPPVは50代~60代に好発し、頭を動かした時にグルグル回る回転性のめまいを認めます。人の平衡感覚を保つのに重要な耳石が脱落して三半規管(平衡感覚を司る器官)に入ることにより発症します。耳石が脱落する原因には、頭部打撲(澤選手の場合でしょうか?)などがありますが、ほとんどが原因不明です。また、更年期以降の女性ホルモン減少により起こるカルシウム不足や、加齢による変化も一因とされます。再発率は2~3割で、特定の体位で寝ないようにすることが再発予防に有効と言われています。
    • good
    • 0

小さな「脳梗塞」などがある可能性もありますので、脳神経外科でMRIやPETなどできちんと検査を受けた方が良いかと思います。



鉄分不足だけとは考えられませんが、もし心配であれば「血清フェリチン値」(貯蔵鉄)を検査できる医療機関で調べて下さい。
貧血が無くてもフェリチンが低すぎる方は、特に月経のある女性にかなりの割合で存在します。

値は㎍で100㎍が女性の理想の数値です。

30㎍以下は明らかな鉄不足で10㎍以下は重度の鉄不足です。

詳しくは「精神科医こてつ名誉院長のブログ」をご覧ください。

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/

フェリチンを測れる医療機関(全国版)

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/theme-1010334521 …
    • good
    • 0

貧血は鉄分だけで起こるものではないので病院で相談してみてください(今かかっている科より総合的な科で看てもらう方が得策)。

目眩や立ちくらみなら耳の奥の耳石が剥がれて体を動かしたときに三半規管を揺らす事によって起きる場合もあるし、肺の酸素供給が悪くて酸欠状態という場合もあるので他の原因を疑ってみてください。
    • good
    • 0

病気だとしたら、精神的に病んでたのでは?

    • good
    • 0

めまいだとおもいます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!