プロが教えるわが家の防犯対策術!

鬱なのか怠けなのか

鬱の診断で長いこと仕事も出来ず家事も充分に出来ずにいます。
なかなか良くならないので病気ではなく性格、甘えでは?と思うことがあります。
ただ抗うつ剤、向精神薬、抗不安薬等を飲んでも眠気がこないということはやはり病気なのかとも考えたりします。
病気と怠けの違いはどこにあると思いますか。

A 回答 (9件)

難しいですね…。


まず、人によってストレス耐性も努力出来る程度も違うと思います。
「怠けかな?」という気がしてきたら、ほんの少し何かをする努力をしてみるといいと思いますよ。
ずっと家にこもりがちな場合は少し外に出て歩くとか。
甘いものを食べて、少し日光を浴びて運動すれば、体内で「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが作られます。

少しでもこういう自助努力が出来て、実行してるならそれは怠けではありません。
やろうとしてもどうしても出来ないとか、頑張れない場合は病気です。

本当はできるし、やらない理由はないのに「やらない理由」ばかりを探して自分に言い訳してるのは怠けだと思います。
本当に思い鬱で動けないような人は、努力しない言い訳を探す必要すらないですからね…。
    • good
    • 0

ECT



エクソルフィン
    • good
    • 0

大きいドラッグストアに行くと、錠剤を半分にする「お薬カッター」が売ってあります。


しばらく自己責任で薬を半分にしてみて、観察してみてください。
日記のような記録を残すことも大事だし、家族から見た客観的な意見の記録も大事です。
お金に余裕があったら体操教室のような誰かの指示で一斉に身体を動かすような場所に身を置いてみて、行くのが苦痛じゃないかとか体調・気分の変化を観察してみてください。
    • good
    • 0

怠け → (性格を含む)どんなに人にあれこれ言われようが、自分の思い通りに行動する。



病気 → (特にうつ病)どんなに疲れていようと、睡眠薬、あるいは睡眠薬代わりになるものを服用しないと眠れない。
      ※ただし、非定型うつ病の場合、たくさん寝ても眠気がおさまらない。
    • good
    • 0

怠け者でもなく、ものの考え方、難しくいうと、あなたと関わりのあるもの事と御自身をどの様に関係づけて、どの様に了解していくのか、という関係意識と了解意識の両方、或いはどちらかに社会一般からの逸脱が見られながらもそれに固執しているから、鬱症状を現しているのです。

その結果、行動停止の症状(学校、仕事を休むなど。)を表すようになります。

「うつ」などの心の病といわれている病を、薬で治ると考えていると、本来ご自分が所有している能力の低下が著しい程度での生活を余儀なくされます。薬になれてきたので、呑むと正常のようになるのです。心の病は薬で治るはずがありません。薬を飲み続けると左脳の働き、知的に考えるとか、判断するとか計画を立てる、計算をする等々のことをするのが面倒になってきます。薬を飲み続けるとこういうものを固定化します。固定化された時点で治った。と、錯覚します。
    • good
    • 1

抗うつ剤、向精神薬、抗不安薬等を飲むから、治らないのです。

    • good
    • 1

病気と怠けの違い。


医師の判断も元でですが、薬を減薬していき、断薬しても精神状態が安定していれば怠けているだけの可能性あり。
うつであれば、減薬していくとたちまち具合が悪くなり、明らかに精神状態がおかしくなります。
私も怠けではないかと思っていた事がありますが、断薬したら具合が悪くなり、正気でいられなくなり入院になりました。
怠けや甘えでは無いんだとわかりました。
    • good
    • 1

あまえではなく知識不足、世間知らずだとおもいます。



https://www.youtube.com/watch?v=Q-0GIsggXek

ネットがある以上、あるていどキーワードを検索していくうちに、
ほんとうに健康に興味があればからだのことについて知識がついていきます。
その点でいえばあなたはなまけている、他人任せだとおもいます。

生活習慣のなかに、心・・ではなく、自律神経&脳内ホルモン分泌を物理的にみだす原因があります。
極論ですが、うまい棒とコカ・コーラの食生活で運動をせず酒・たばこを吸う人がいるとして
ある日体調を崩し「鬱になった、精神疾患になりました」といいます。医者は「はい、あなたは●●という疾患です」といい薬を処方しますが、これをあなたは精神疾患だとおもいますか?薬で治りますか?薬が肝臓に負担をかけて余計体がわるくなりませんか?元の原因を放置して、現代のお薬というものはそこまでドラえもんの道具のような凄い効果を期待できるものなのでしょうか?

多かれ少なかれこうしたことと似たような状態が、あなたの背景に実はある状態です。
食事・うんどう・睡眠、この3つを見直すこともしないのは、怠惰だとおもいます。

まずは自律神経がどんなものか、自律神経をみだされさせる原因はなにか、
お暇な時間に集中してしらべてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

心療内科に通っている50代の主婦です。



ウツの治療をされているとのことですが、お薬をどれくらい飲んでも良くならないのでしょうか?

ちなみに、私は、最初うつ病でしたが、途中で双極性障害に病名が変わりました。

薬もうつ病のお薬とは、違う薬を飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科にかかっていた頃から数えればもう20年近く薬を飲んでいます。薬も色々変わりました。
低空飛行だけれど波があるからとのことで気分安定剤も飲んでいます。

お礼日時:2019/06/13 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!