アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の家族との付き合いについて。
長文失礼します。

結婚して3年目、去年出産をし、現在6ヶ月になる息子がいます。

妊娠中に主人が母親(私からしたら義母)と土地の相続の事で喧嘩をし、縁を切ってきた。と突然言ってきました。

詳しいことを聞くと、なかなか理不尽な話しだったのですが、主人が決めたことだし、土地問題とか欲しがってるみたいで嫌だったので、あなたが決めたなら私は従います。と結論を出し、義母には嫁(私のこと)にも一切連絡とかしてくるな、と言ってあるからこっちからも連絡とらないで、と言われ、そのようにしていました。

いざ出産を迎え、ありがたいことに息子も元気で、ふと主人に、「お義母さんに報告しなくていいの?」と聞いても、連絡はしない。絶対言うな。との返事。嫁としては、主人にそういわれても連絡するべきなのか悩みましたが、悩んでるうちに、義母のお姉さん(私たちからしたらおばさん)から「無事うまれたんですってね!」と私に連絡があったのです。

なぜ知ってるのかと思ったら、ちょうどお歳暮の時期だった為、私の親が送ったお歳暮のお礼の電話を義母とした際に生まれたことを聞き、それをおばさんに話したみたいなのです。しかし、義母からは私にも主人にも一切連絡はなし。あ~、孫がうまれても会いたいとか思わない人っているんだ…、もしくは嫁が連絡してくるのが筋だ、とか思われてんのかな…なんて少し落ち込んでいました。

主人にはそんなこと考えなくていい。といつも言われます。子供は私たちの子、私たちで可愛がってあげればいい、と言われ、そう思うようにしています。

しかし、このおばさんが結構くせ者なんです。
忘れた頃に電話してきて、息子ちゃんは元気?とか、うちの孫は中学生になってね、とか、そうそうあっちの孫(主人には姉2人がおり、姉2人のところの孫のこと)も何年生になってね、とか私に話すんです。

このおばさん、主人が義母ともめたこと、知ってます。
「無事うまれたんですってね!」と連絡来たときに私話したんです。「主人と義母がなにやら喧嘩したことはちょっと聞いたわ。でもあなたは気にしないで。決してあなたががなにかしてこうなったわけじゃないから!」と言われたので、ご迷惑お掛けしてすみませんと話したんです。

この時は、あぁ、私たちのことを気にしてくれる人がいてよかったな、と思ったのですが、おばさんを通して姉2人の孫の話をされると、どんどん複雑な気持ちになってきてしまうんです。姉2人の孫は誕生日パーティーを毎年姉2人家族とおばさんちの孫家族と一緒にお祝いしてもらってるのも知ってるし、義母と海外旅行に行ったりしてることも聞いています。おばさんから連絡が来るたびに、うちは仲間はずれなんだよな、と思わされて嫌なんです。

電話だけなら、ハイハイって言ってなんとか乗り越えようと思ったのですが、うまれて5ヶ月の頃、このおばさんから出産祝いとして現金が送られてきて。今さら!?と思ったのですが、受けとるのもどうかと思ったので、こちらからおばさんに電話したところ、あなたたちじゃなくて息子ちゃんに送ったんだから、と言われ、また複雑。お返しいらないと言われましたが、そういうわけにもいかないので、きっちり半返し。すると、いらないって言ったのに~と、さらに追加で少し送られてきて。

おばさんがそうしたことを知ってかわかりませんが、息子が6ヶ月になった頃、息子ちゃんのお祝いあげたいんだけど。と義母から主人に連絡があり。それに関しては主人がきっぱり、会いたいというなら喧嘩を解決してからだ。半年もたってからお祝いってなんだ!?とお断りをしたそうです。

なんなんだよ、と思ってたら、今度はおばさんの娘たち(主人のいとこ)から子供用の服(ギフト)が送られてきて…。
これも半年過ぎ。

なにを考えてるか全くわからないし、そんなことをされるたびに、息子がかわいそうに思えてきてしまうんです。素直に喜べばいいのか、お祝いもらえてラッキーくらいかる~く思えばいいのか。

主人にはおばさんから連絡があるたびに、連絡あったよとは伝えます。嫌なら俺が連絡しないでって言ったるよ。って言われますが、それはそれで大人げない気もするしで、連絡するなと言えません。


ここしばらくそんなことでモヤモヤしていて、この文章もうまくかけている気がしないのですが、今、落ち込み度最悪なので、書かせて頂きました。

どうやってプラス思考にしていけば良いでしょうか?
または、どうやって対応していくのが良いと思われますでしょうか?

かなり落ち込んでますので、お手柔らかなアドバイス、私ならこーするかな!みたいな、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

う~~ん。


主様 すっごく辛いよね。板ばさみ。
押しつぶされてしまいそうだよね。
ご主人 よっぽど腹に据えかねているんだろうね。
おばさんを頼りたいけど なんかすっごくおせっかいに余計な事をしそうで
今よりもっと大げさな事になってしまいそうだモノね。
ご主人の気持ちを静めるにはどうするべきなのかしら。
親たちが相当理不尽な事をしたのかしらね。
一度 ご主人に主様の素直な気持ちをお伝えしてみたら?
私たちだけが取り残されてしまっている様な気がして悲しいって。
この子を見ていると 
この子には おじいちゃん・おばあちゃんと呼べる人が二人しかいないんだって思うと
悲しくなってくるって。
みんなに愛されて育って欲しいのに・・・って。
主様は本当はどおしたいのか。
ご主人が受けた理不尽な事をもし主様が遣られたとしても
相手を許せる範囲なのかどうか。
ご主人 意固地になってしまったのかなァ~。
どんなひどいことをされたんだろうって思ってしまう。
悲しすぎるよね。
ご主人の雪解けがない限りこのまましばらくは様子を見るしかないと思うけど
今此処で義親たちに何かあったら
ご主人はきっと後悔すると思うよね。
根本的な原因の解決策を模索するしかないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つたない文章から色々と読みくだいて頂いてありがとうございます。

主人が受けた理不尽な事、私が聞いてもおかしな話で、私が自分の親、姉弟に同じ事されても怒るわよ、って思う内容でした。

それどころか、ショックだっただろうな。って。

なので、縁を切るつもりならそれでもかまわない、息子に会いにこないならその覚悟。と思っていたんです。
が、そこに予想外におばさんがちょこちょこ連絡してくるもので、疑う気持ちやらが出てきてしまったんです。

私自信は、主人と義母、義姉たちがちゃんと話し合いをしないと解決しないと思っています。主人も息子が6ヶ月の頃、義母が連絡してきた際に、姉も含めてちゃんと話をしない限りは会わない、会えない。と伝えたそうです。

ですが、それに対して義母からの返事はなく、濁されるみたいです。

アドバイス頂いたように、まずは夫婦で、思うことがあればちゃんとその都度話をしようと思います。

こんな悩みにお時間さいて頂いてありがとうございました(^^)

お礼日時:2019/06/17 17:19

縁切りしたのだから、仕方ないと思いますが、私がアナタのご両親なら旦那さんに説明してもらって欲しいかな?だって縁切りなら、お祝い事はもちろん法事なんかも行かないことになるし呼べない。

お歳暮お中元だって親同士ならするものだからね。そしてお祝い事はすべて嫁側の親だけですることにもなるしなあ。

皆さんの言うとおり縁を切っている側からお祝いだの孫の顔などは言えない立場です。アナタが納得しないなら旦那さんとよく相談してみて。おばさんに関してはこちらの情報を安易に伝えないように気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おばさんはやたらと息子の様子や、主人の仕事のことやら聞いてきます。それも話すべきかどうか悩んでいました。
やはり気をつけるべきと言うご意見、参考にさせて頂きますm(_ _)m

お礼日時:2019/06/14 09:57

あなたの思考もおかしいです


自分たちが遠ざかっているのに、「仲間はずれ」はないでしょう
↓↓これも おかしい
「あ~、孫がうまれても会いたいとか思わない人っているんだ…、もしくは嫁が連絡してくるのが筋だ・・」
お母さんは連絡したいけど、息子が怒っているから 何も出来ないのですよ
だから伯母さんに中を取り持って欲しいのですよ、分らないかな~?

それに、お姑さんと旅行に行きたい?、気疲れするので絶対イヤというのが大半だと思うけど

賢明なお嫁さんなら 内緒で義母さんと交流をして、何とか旦那さんとの中を取り持つのではないでしょうか
そのかわり、お姑さんはグッと距離を縮めてきますがね
あなたがお姑さんと距離を置きたいというなら 旦那さんの後をついていくのがいいです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ~…やはり私がおかしいですか、、
そうですよね、
ではbokerenjerさんのアドバイスをふまえた上で、これから生きていくことを考え直してみたいと思います。

お礼日時:2019/06/14 09:45

そりゃ「いい顔したい」から受け入れているんだし、


ズカズカ入ってこられるのはしょうがないよ〜。
そこはもう「いい顔する」料だと思って諦めましょ。
本当に無理!になったら、幸いいつでも旦那さんが間に立ってくれるみたいだしさ。
「我慢できなくなったら旦那にお願いしよ!」
と思っていれば、まぁ多少は気が楽というか余裕はできると思うよ。

>そんなことをされるたびに、息子がかわいそうに思えてきてしまう
うん、息子だけ別枠扱いだよね。
そこはそう思う。
でもさ、そういう状況に追いやったのはあなたの旦那だよね。
癖のある義母で旦那の言い分がマトモなんだとしても、
>喧嘩をし、縁を切ってきた
ら、そりゃ他の「縁を切っていない人たち」とは扱い違ってくるよ。
言いたいことは言うし、縁も切るけど、
子供に対しては平等にあつかえよ!は無理な話だよ。

それでも贈り物をして、何かと気を使ってくれるおばさんは、
あなた達と義理家族さんたちをつなぐ大切なパイプ役だよ。
色々状況を言ってくるのも、
関係が完全に切れちゃうことを防ぐためなんじゃないかな。
贈り物だとか旅行だとかお祝いの話をしてくるのは、
「だから仲直りした方がお得よ!」
って遠回しに復縁すすめているのかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます。

長くなるので縁を切った詳細記載しなかったのですが、縁を切るに至ったのは、義母から仕掛けてきたことで、イエスというほかなかった状況でした。

なので、なぜパイプが必要なのかわからないんですよね。

そっちが言い出したことじゃん?なぜかまう?と思うこっち側。

復縁したいなら、話をしよう、と、主人は言ってるのですがね。

いい顔する料、そのくらい図々しく生きたほうがいいのかもしれませんね!新しい発見です。

お礼日時:2019/06/14 09:33

確かに、間にたたされている感じで モヤモヤがつのる感じはわかります。

おばさんも連絡控えればいいのにって思うけど、現実は関わってくる

どこまでも距離をとって接しておけば、お祝いの時期は過ぎていくし 親戚だからお祝いを用意してくれてるので
仲間外れなんかしていないよ。結婚するって 双方の関係が広がることでもあるので
お祝い事は、一時的な事なので 有り難くさっさと片付けて、慣れない育児の疲れもあるんですよ。1.2時間でもいいので、ご主人に預けて気分転換したらどうでしょう。
美容室に出掛ける。カフェでボーとしてみる。これから、子育てするのに、短時間の気分転換の術も 処世術だと
思います(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、確かに今は自分の時間ってとれないので、余計もやもやするのかもしれませんね。

こんなこと考えられる時間があるなら気分転換ですね(^^)

悩む時間を気分転換の時間に出来るように切り替えていきたいと思います。

お礼日時:2019/06/14 09:10

義母さんと旦那さんのもめ事ですし


旦那さんに従っていればいいと思いますよ

あなたが間を取り持とうとしても
余計拗れてしまうかもしれない。。

半年遅れのお祝いに関しては
どんな過程があったのかわからないけれど
おばさん側も喧嘩中と知っていて
義母さんより先に
お祝い渡していいものか
迷っていた結果
遅くなったのかもしれないしね・・

仲間はずれだとか・・
息子がかわいそう・・
とか・・
自分中心に考えるから
そういう発想になってしまう

事態をよくしたいなら
ニコニコ元気に明るい気持ちで
生活していればいいんじゃない

うれしい・・ありがたい・・
と思い続けていると
うれしい・・ありがたい・・
が続いていくから

クヨクヨ悩まないのが1番・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。

仲間はずれだとか
息子がかわいそうとか
自分中心に考えるからそういう発想

そうなんですよね。
あちらの孫のいいとこしか見えてないだけかもしれないですもんね。

うれしい・・
ありがたい・・
大事にしようと思います。

お礼日時:2019/06/14 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!