プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学に関しての質問です。
僕は今通信教育に通っているのですが、この先の進路についてです。

まず少し今までの事を長文になりますが書かせていただきます、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

小学生
1年の入学式の翌日ぐらいからいじめられました、その時に「いじめ」というものをしっかり理解し、半年ぐらいで落ち着きましたが、ストレスで過呼吸になってしまい、精神的に辛いことが起きると過呼吸になってしまう症状がありました。

そして2年生になった時、友達もある程度出来てコミュニケーションに困っていることや、学校でわからないことも何らありませんでした、自分自身勉強が得意ということもあったのでそのときはほぼ何もありませんでした。

3年
少しずつ冗談が分かってきて、友達の言ってることにツッコミをしたりと、結構人気も出ていました。周りからは優しいと言ってもらい、とても嬉しかったのですが、
優しいって思ってくれた故なのか、罵詈雑言が飛んでくる時もありました。

「消えろ」や「死ね」などのよくあるパターンのやつです。

最初のうちは冗談として解釈して頑張って応答していましたが、やはりその時の年齢的にも罵詈雑言は精神的に辛く、少し鬱病気味になってしまいました。

それからもっと悪化し、給食の班で食べるときなどもハブられる様になり、
5年へ。

5年、起立性調節障害を患い、一週間に3回ぐらいしか登校できなくなり、それを治すのに1年半ぐらい掛かりました。

その治している最中も、頑張って午後からでも学校に行ったりと、精神面で辛いことも有りましたがなんとか1年半掛けて治すことが出来ました。

6年の夏ごろに起立性調節障害が治り、夏休みは勉強など遅れたところなどを取り戻したりしました。

そして夏が終わって登校した時に、また少し人間関係でトラブルが生じてしまい、
今までのストレスもあってか不登校になってしまいました。

そのまま学校に対して嫌な考え、謂わば学校がトラウマみたいな事になってしまい
現在は中学の通信教育に通っています。

そして親は学校に行くことを強く勧めており、何か相談しても一般論しか言ってきません。
一般論も世間的には正しいと思うのですが、「人間関係のために学校に行きなさい」というのは
今の僕の現状に一番最適なアドバイスなのでしょうか?

そして、僕は今どうすれば良いんですか?

2ヶ月ぐらい前、通信教育に行きたいと親や祖父母の前で言った時、
少し口が滑って「でも2年のときには復学したい」と言ってしまいました。

その時はそんなことほんの少しも思っていなく、復学は精神面でも落ち着いたらでいいのかなと思っていましたが、その言葉がいまプレッシャーとなってしまい、

親から定期的に「来年には復学できるように頑張ってな」と言われてしまいます。
正直辛いです。

もう左も右も分からないぐらいに混乱しています、どなたかアドバイスしていただけると嬉しいです...

A 回答 (6件)

私も今中学生です。

学校に関しては正直怖いです。私の過去話になりそうですが聞いてください。
私が小学1年いじめられてました。帰り道に石投げられたり、雨の日に水かけてきたり、へんなあだ名をつけられました。でも2年になったとたんいじめはなくなりましたwなぜだかはわかりません。そのまま3.4.でした。5年、6年からはなんか自分のことの話だからとばしますw
で中学。1年は自分がパニック障害なんじゃないかと思った。音楽の先生でいろいろあって音楽はいまも行けてない。2年は不安障害を調べてやっぱりパニック障害なんじゃないかと思った。そこから精神障害を調べてたら楽しくなっちゃってるw
何言おうとしてたんだろーw

重要なことは学校行く、行かないは自分で決めて!自分のことだから違う人には決めさせないで!
自分がいままだ進みたい道に進むのが一番の正解だと思う。
⤴︎自分もその正解ができないんだがなw
    • good
    • 0

少々図太くなった方がよいと思います。


それは社会を生きる上で必要不可欠なスキルです。
今そうだからと言って、一生引きこもりを続けたくないでしょう。

たとえば、

「一般論は一般論だ。俺が欲しているのは俺独自の状況に応えてくれるオーダーメイドだ」
くらいは言い返せるようになりたいです。

「頑張るけどな。できるかどうかは分からんで」
ととぼけるとかね。
    • good
    • 0

つらかったね。


そして、ここまでよく頑張ってきましたね。
あなたは凄い。
強いね。
感心しました。
まだ幼い時からそんなことされたら、参ってしまう。
キモイ、死ねなんて言われたら、かなり落ち込む。
大人の私でも、かなり参ってしまう。
それなのに、よく頑張ってきましたね。
あなたの文章は、冷静だね。
なかなか冷静に振り返れないものだけどね。
そして、通信で勉強しているんだね。
でも、親も不安だから、登校を勧めてくるんだ。
そのことがあなたからすると、負担になっている。
親は親で、このままずっと登校できなかったらどうしようと不安になっている。
でも、あなたはそんなこと言われても困るよね。
そんなに簡単じゃないよね。
あなたに大事なのは、カウンセリングを受けること。
自分のつらい気持を吐き出すこと。
そのためには、学校か教育センターなどのカウンセラーに相談したらいい。
相談機関は、新聞に一覧が載っている。
保健所などでもやっている。
その時に大事なことは、つらい気持を全部話すこと。
話すことで、心が軽くなる。元気も出てくる。
ただし、続けないとダメ。
すると、だんだん登校できるようになる。
ただし、無理しない。
来年ということにとらわれないのがいい。
あなたが良くなることを祈っているね。
    • good
    • 0

あなたはとても優しい人なのでしょうね



いじめ、辛かったですね

保健室登校も辛いですか?

スクールカウンセラーはいないのですか?

学校というのは
勉強だけでなく
社会性を身につける
場所でもあります

会社や組織の中で
周囲と上手く付き合えるよう
慣れる場所でもあります

親御さんが心配してるのは
社会に出て上手に
生きていけるか
だと思います

わたし的には
無理せず
通信制でもいいので
学校を卒業すること
だと思います

でも、わたしの意見は
わたしの意見

やはり、現実の
あなたをよく知る
大人の意見も
尊重してください

あなたは優しすぎるんだと思います

今時の子はサバサバしていて言葉も乱暴で
社会がギスギスしてるから
子供達もギスギスしている

大人になったからって
いじめはなくなりません

だから、親御さんは
心配してるんだと
思います
    • good
    • 0

これからの人生、人と関わらずに生きるのは無理なので、


「学校で人間関係を学んで」という一般論は、正しい意見だと思います。

「精神的に落ち着いたら復学したい」と言うのは、
一般論に合致していて周りも安心したことだと思います。

ただ、精神面で落ち着いていないのに復学は無理です。
親としては早く良くなってほしいので励ましているのだと思いますので、
「精神面で落ち着いたら」復学すればいいのです。
「落ち着かなかったら」当然、復学はないでしょう。

精神面のものは本人がどうこうできる範疇からはみ出しているものですが、
運動すればストレスが発散できるとか、旅行に行けば気が晴れるとか、
食事を変えたら運動しやすくなったとか、
回復方向になにがいいのかは色々試してみると見えてくると思います。

時間を掛けて復調し、復学できることはいいことだと思います。
無理しすぎない範囲で回復する方法を探してみればいいと思います。
    • good
    • 0

良くも悪くもそういうトラウマは、時間掛けて治すか、それとも慣れるかって気がするんだよな・・・


自分の意志で「立ち向かおう」って気力がわかないうちは、無理に学校行っても悪化するような気がするよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!