
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他の競技種目をけなしたり否定するわけでもなく、ある意味ラグビーびいきの意見としてお受け止めいただいてい結構です。
他の競技、球技、団体種目というのはある意味チーム内でもより優れた選手がレギューラーとなりがちなのは周知の事実かと。
それに対してラグビーというのは、
・足は遅くとも身体が大きく体力のある物はフォワードに(スクラムを組むポジションと言えばわかりやすいかな?)
・体格と共に足も速い、パス回しのうまさが求められるセカンド、ハーフ
・管制塔となるナンバーエイト
・足が速くトライをする機会の多いウイング
など個性に応じてポジションが別れ、言い換えれば適材適所その人なりの役割が与えられやすく、かといって誰が優れている、劣っているではない誰1人、どのポジションも重要と言った特性のある競技なのです。
さらにはわかりのように激しく動きぶつかり合う物ですので、疲労やケガも当たり前で絶えず選手交代も多く、レギュラー・補欠などと選んでいる場合ではない「チームの総力」が求められやすい面も強いです。
そういった意味では仲間同士、競うことは大事でしょうが、それ以上に助け合い尊重し合わねばチームとして成立しない物でして、みんなあってのチーム、勝利を手にできる心理が強まる競技でもあります。
早速のご回答ありがとうございました。
1.<どのポジションも重要と言った特性のある競技>ですね。とくに、<フォワード>は地味な、献身的な、表に出にくいポジションですね。
2.<絶えず選手交代も多く><「チームの総力」が求められやすい>のですね。
<助け合い尊重し合わねばチームとして成立しない>のですね。
それで、強い連帯意識が育まれるのでしょうね。

No.8
- 回答日時:
恐怖以外のなにものでもないスポーツ。
だからかなと思います。
試合前の恐怖心、強烈なタックルを浴びる…
これから始まる壮絶な戦いに対して
平常心でいられるわけがないと
思うんですよね。
だから互いに信頼しあい、叱咤激励しながら
己とチームメイトを鼓舞しているのかな
と思います…
私は女ですので、あくまで想像ですが…
そんな恐怖に立ち向かう男性陣…
尊敬しかないです。
あ、ちなみに私も
ラグビーナンバープレートでーす♪
早速のご回答ありがとうございました。
<恐怖以外のなにものでもないスポーツ。>ですね。
ぶつかりあうフォワードには、戦慄します。
<試合前の恐怖心、強烈なタックルを浴びる…これから始まる壮絶な戦いに対して>
<互いに信頼しあ>うのですね。
女性の立場からの、感覚・感情をありがとうございました。(男は、<恐怖>などと口に出せません)
かつみ先輩ともども、<ラグビーナンバープレート>ですね。お互いの車が出合うとよいですね。
No.5
- 回答日時:
野球でもサッカーでも、横のつながりは大きいですよ
No.4
- 回答日時:
ONE FOR ALL ALL FOR ONE。
「1人はみんなのために、みんなは1人のために」という意識が徹底されています。
1つのトライを取るために、相手の攻撃を全員で耐えて、1人にトライさせるために全員でサポートするのです。
チーム競技はどの競技でもそうでしょうが、ラグビーは特に強いですね。
早速のご回答ありがとうございます。
<相手の攻撃を全員で耐えて、1人にトライさせるために全員でサポート>ですね。得点しても、その直接の選手はおまり有頂天になりませんね。自分の役目を果たしただけだ、という表情ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 基本的なこととして、大学の強豪体育会系部って裏でひどいことしてるのが私の中では常識なんですけど、皆さ
- サッカーとラグビーのつまらない違いについて
- どうせ報われることはないのに、
- 新春スポーツ
- 日本対トンガのラグビー戦をテレヒで見ました。ラグビーを見るのは初めてです。日本代表チーム、外人ばっか
- 一流企業や中央官庁って東大や早慶が多すぎると思うのですが、こういう圧倒的多数派の学歴だと逆に学歴によ
- 現在高校1年生で、部活を辞めたいと思っています。 中学校の時は柔道を3年間続けていました。キツイ練習
- ラグビー初心者です
- イギリスやフランスなどヨーロッパ諸国ではラグビーはサッカーよりも比較的富裕層に人気があり、ファンやア
- ラグビーの試合予定・結果やチーム・選手のスタッズがわかるアプリはありますか?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラグビーパンツの下には
-
ラグビーの選手ってほんわか優...
-
ラグビーワールドカップいまい...
-
ラグビーでの長さの単位について
-
ラグビーの起源は生首を蹴り合...
-
アメフト 危険度
-
ラグビーのジャージってピチピ...
-
ラグビーのルールは、改正された?
-
ラグビー問題、誰が嘘ついてる...
-
ラグビー、ルール変更しました...
-
同志社ラグビーはなぜ弱いの?
-
18歳で高校卒業間近です。進学...
-
ジャージとウインドブレーカー...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
関西の大学ラグビーはなぜ弱い?
-
ラグビーを日本語に直すと?
-
ラグビー選手は総入歯?
-
柔道部がヤキソバ!?
-
チームのユニフォームがダサい ...
-
スポーツの和名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校ラグビーでは吹奏楽応援あ...
-
ラグビーワールドカップいまい...
-
ラグビーの選手ってほんわか優...
-
ラグビーパンツの下には
-
ラグビーの起源は生首を蹴り合...
-
ラグビーでの長さの単位について
-
サッカーシューズとラグビーシ...
-
アメフト 危険度
-
サッカーとラグビーのつまらな...
-
アメフトってなんでアメリカで...
-
ラグビーW杯見てて思うっすけど...
-
ラグビーパンツの下に着用する...
-
ラグビー 滑り止めについて
-
ラグビーに全く興味が出ない私...
-
アメフト選手が履いているスパ...
-
スポーツ推薦 退部or他の部活に...
-
ラグビーとサッカーどちらが好...
-
ラグビーのドロップゴールはな...
-
ニュージーランドの選手はアメ...
-
サッカースパイクとラグビース...
おすすめ情報