
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
集合住宅では、風鈴は止められたほうが無難です。
私が子供の頃、自分の家の風鈴ですが、風の強い日の夜中など、チリンチリンと、鳴り響いて怖かったのを覚えています。
もし他のご家庭に、小さなお子さんがおられる場合は、風鈴の音を怖がるかも知れません。
また、隣家で、高めの音な風鈴を付けられていた時、耳鳴りがしているように聞こえたこともありました。
寂しいことでもありますが、今では、風鈴の音も近所迷惑になりうるということです。
回答、ありがとうございました。
多数の回答者様から、皆さん「煩い」と言う事を知りました。
反省します。
>風鈴の音も近所迷惑になりうる
とは知りませんでした…、
先日、あまりにも風鈴の音色が綺麗だったので、
危うく、ベランダと、玄関入口(家の中)にもと、風鈴を2つ、購入するところでした(^-^;
>風の強い日の夜中など、チリンチリンと、鳴り響いて怖かった
あ!そういえば、小さいころ、そのような記憶がありました!
ベランダに取り付けるのは、断念します。
新たな質問で、
「風鈴を1つだけ買って、玄関の中でだけ音色を楽しむのはいかがでしょうか(・・?」
と言う質問をさせていただいたのですが、
「いや、玄関の中からでも、隣宅に住んでいたら、煩いから止めろ!」
と言うのであれば、買うのは、断念しますが、
もしも「玄関の中でだけであれば、いいのでは?」
と言う回答を貰えた時は、朝~夕方の時間のみ(夜は取り外す)で音色を楽しみたいと思います。
blue5586p様であれば、
玄関の中に、夕方の時間帯のみ取り付けは、いかがでしょうか?
それとも、風鈴と言うのは、マンションでは、煩く、嫌われるものなのでしょうか…
夏の間だけ、時間を制限し、玄関の中に風鈴を付けるのは、どうだと思いますか?
No.20
- 回答日時:
そんなに風鈴がつけたいのでしたら、室内で扇風機で鳴るようにしてつけたらどうでしょう。
玄関の中ならそんなに隣にうるさいほどは聞こえないんじゃないかと思うので、個人的には良い気がします。
鳴るのも明け閉め数回程度そう。
住んでる場所によるかもしれないですね。
あと、苦手な隣人だったら何の音でもやめて、って思います。
南部風鈴はきれいですよね。
個人で楽しむのなら。
自分も好きですよ。
>南部風鈴はきれいですよね。
はい、私も南部風鈴の音色に惹かれました。
しかし、皆さま、ベランダも玄関内も迷惑になりそうなので、
南部風鈴購入は断念することにしました。
回答、ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
ベランダは「共有部分」になるので 文句がでたら はずさないといけないです
玄関内は「専有部分」なので 大音量でない限りは はずす必要はないです
>ベランダは「共有部分」
>玄関内は「専有部分」
そういえば、そうですね。
しかし、皆さま、ベランダも玄関内も迷惑になりそうなので、
風鈴購入は断念することにしました。
回答、ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
共同生活においては、自分がされたら嫌なことだなぁと思ったらしないことだと思う。
現に思案しておられる訳ですから……
ハッキリしたいのであれば管理事務所に問い合わせるとかすると過去の事例とか規約がわかると思います。
>共同生活においては、自分がされたら嫌なこと
はい、その通りです。
まさか、風鈴の音が、これほど多数の回答者様から、「煩い」と迷惑になるものだと知らされ、
深く、反省します。
先日、あまりにも風鈴の音色が綺麗だったので、
危うく、ベランダと、玄関入口(家の中)にもと、風鈴を2つ、購入するところでした(^-^;
管理事務所に回答を得ると言う考えまでは及びませんでしたが、
その前に、皆さまの回答からも、ベランダに取り付けるのは、断念しました。
では、風鈴を1つだけ買って、玄関の中でだけ音色を楽しむのであればいかがでしょうか(・・?
時間帯も決め、朝~夕方のみで音色を楽しみたいと思っているのですが…
しかし、共同住宅なのだから「玄関の中からでも、隣宅に住んでいたら、煩いから止めろ!」
と言うのであれば、買うのは、断念します。
夏の間だけ、玄関の中に風鈴を付けるのは、どうなのでしょうか?
No.13
- 回答日時:
ベランダで小鳥を飼ってるお嬢がいましたが、朝の4時からピーチクうるさくてたまりませんでした。
マンションの風鈴…
必要に応じて出し入れするなら良いと思います。
出しっ放しは、うるさいし、風で飛んだ時に困ります。
南部風鈴は、音色が素敵ですが、結構音が大きいよ。
回答、ありがとうございました。
多数の回答者様から、皆さん「煩い」と言う事を知りました。
反省します。
先日、あまりにも風鈴の音色が綺麗だったので、
危うく、ベランダと、玄関入口(家の中)にもと、風鈴を2つ、購入するところでした(^-^;
それと、
>南部風鈴は、音色が素敵ですが、結構音が大きいよ。
そうなのですね!
ベランダに取り付けるのは、断念します。
新たな質問で、
風鈴を1つだけ買って、玄関の中でだけ音色を楽しむのはいかがでしょうか(・・?
「いや、玄関の中からでも、隣宅に住んでいたら、煩いから止めろ!」
と言うのであれば、買うのは、断念します。
しかし、もしも「玄関の中でだけであれば、いいのでは?」
と言う回答を貰えた時は、朝~夕方の時間のみ(夜は取り外す)で音色を楽しみたいと思います。
それとも、風鈴と言うのは、マンションでは、煩く、嫌われるものなのでしょうか…
夏の間だけ、時間を制限し、玄関の中に風鈴を付けるのは、どうなのでしょうか?

No.12
- 回答日時:
マンションの下階のベランダについていますが、うるさくて本当に迷惑です。
付けるなら部屋の中にしてほしいです。回答、ありがとうございました。
多数の回答者様からも、「煩い」と言う事を知りました。
反省します。
>マンションの下階のベランダについていますが、うるさくて本当に迷惑
そうだったのですね!
知らずに、先日、あまりにも風鈴の音色が綺麗だったので、
危うく、ベランダと、玄関入口(家の中)にもと、風鈴を2つ、購入するところでした(^-^;
皆さまからの回答を知り、ベランダに取り付けるのは、断念します。
それでは、新たな質問で、
「風鈴を1つだけ買って、時間帯も朝~夕方までと言う条件で、
玄関の中でだけ音色を楽しむのはいかがでしょうか(・・?」
「いや、玄関の中からでも、隣宅に住んでいたら、煩いから止めろ!」
と言うのであれば、買うのは、断念します。
しかし、もしも「玄関の中でだけであれば、いいのでは?」
と言う回答であれば、夏の間だけ、時間を制限し、玄関の中に風鈴を付けるのは、どう思いますか?
それとも、風鈴はマンションのどこにつけても、
密集された部屋作りのマンションでは、煩く、嫌われるものなのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションですが隣人がしょうもない風鈴で煩いです 6 2023/07/10 16:46
- 掃除・片付け ゴミ屋敷に住んでる大学生女です 片付け方教えてください 大学の生協から紹介してもらった1Kの賃貸マン 9 2022/05/23 15:54
- 分譲マンション タバコの煙 4 2022/06/28 20:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの隣人について。 マンションの隣の部屋に住む人がヘビースモーカーで困っています。 ベランダ 7 2022/04/14 00:10
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでおり、管理組合の役員をしております。 ベランダで喫煙する居住者がいます。管理規 2 2023/01/14 08:38
- その他(住宅・住まい) 物件を探していて 3 2022/09/04 08:49
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
- 団地・UR賃貸 集合住宅の共用部分と法律 6 2022/10/13 11:14
- 生物学 破傷風菌について 2 2022/07/22 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近越してきた場所が駅から離...
-
生活音の苦情
-
豊田市梅坪町でバクチク音?
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
至急です。 今日友達から手作り...
-
周りを盗聴している不審車って...
-
中学生とかって、普通のみんな...
-
コンクリートマイク
-
ペンライトの電池交換をしたい...
-
壁に耳をつけると、恐らく上の...
-
盗聴器発見アプリで、盗聴器は...
-
携帯電話の盗聴
-
セコムのシステムは盗聴として...
-
【盗聴器??】今朝、とても不...
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
パソコンへの盗聴は可能でしょ...
-
部屋昼間でも部屋が暗い時は電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでの電子レンジ...
-
モスキート音は小さな子供にも...
-
快活クラブの個室はどのくらい...
-
生活音の苦情
-
マンションでのベランダ風鈴って…
-
最近越してきた場所が駅から離...
-
モグランという機械はモグラ退...
-
集合住宅で風鈴ってどう思いま...
-
道路沿いの住宅の騒音について
-
騒音対策
-
豊田市梅坪町でバクチク音?
-
火災報知機の音について。
-
裏の田を売った不動産屋もどき...
-
瞬間ガス給湯器の異音について
-
70デシベルと80デシベル
-
隣の部屋の声を小さく
-
1Rマンション型の障害者グルー...
-
マンションで窓全部が二重ガラ...
-
戸建て 道路族
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
おすすめ情報