アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族葬ではなく普通の葬儀の場合、どこまでの親戚を呼ぶものでしょうか?
もし主人が亡くなり(縁起でもないですが)、主人の叔父叔母が健在の場合、葬儀の連絡をしないのは失礼になりますよね。
叔父叔母とお義父さんは絶縁に近く、主人は小さい時に会ったきり、私は一度もお会いしたことがない状態です。
この場合も連絡すべきでしょうか?

A 回答 (10件)

難しいですね。

私の母親の時は家族葬だったんですけど、一応父親、母親兄弟には連絡しました。
連絡しても来てくれないだろうし、かといって、連絡しないと後で文句言われそうだし。
    • good
    • 1

三親等以内の親族には訃報を伝えるのがいいと思います。


他の親戚から叔父叔母まで連絡がいくということはないでしょうか?

葬儀に来る来ないは叔父叔母に任せて、訃報は一応耳に入れておいた方がいいと思いますよ。
https://sougi-osoushiki.com/column-detail/85
    • good
    • 1

葬式の準備、業者とのやりとりに「家族葬」と言う言葉を使わなければ、昔ながらの普通の葬式、でも、昔よりお使いを出す範囲を狭めて、で良いかと思います。



どのくらいにするかは、一つの目安に従兄弟までとして。
一族の方はそうはいきません、本家、分家、そして何だか判らないけど家の行事には何時も居て、でかい面をしているところまで。
付き合いなどで関係が悪くなると悪いなら、お見舞いをもらっているところ。
これらは、ご主人の死亡、病気の時と言うより、ご主人の親夫婦の付き合いからの関係。(ご主人が長男なら。次三男なら質問主様ご夫婦が初代なので、ご主人の従兄弟までかな)
    • good
    • 0

結婚式のご招待ではないので、葬儀は呼ぶものではありませんし、


弔問を強制するものでもありません。
後で何故知らせてくれなかったと言われないためにも、
一応連絡はした方がいいと思います。
平均寿命が上がった昨今では、ご高齢で来れない方もいるかもしれません。
亡くなったことを知らせれば、来る来ないは親戚の方で判断すると思います。
主だった方に連絡して、誰に知らせればいいかわからないと言えば、
その方が連絡してくれることもあります。
    • good
    • 0

とりあえず自分の血縁関係の親戚に声を掛けます



それ以外の親戚はその血縁関係の親戚から声がかかってきます
亡くなった本人
喪主
または施主
配偶者やその家族は忙しくて声をかけている場合ではないので
一番身近な人でいいです
あとは新聞見たりしてくるので
    • good
    • 0

>家族葬ではなく普通の葬儀の場合


家族葬?普通の葬儀?
根本的に、葬儀とは 家族・親類が亡くなられた方を弔う儀式ですよね
あなた様が仰る、普通の葬儀って 家族・親類が執り行う葬儀です
また、あなた様が仰る、家族葬も 家族・近親者(親類)が執り行う葬儀です
この二つに どの様な差が有るのですか?
有りませんよね

ご質問の『どこまでの親戚を呼ぶものでしょうか?』
家族葬も普通の葬儀も 家族・親類が行う物で、
同じ親類で線引きする意味が解りません。

あなた様が連絡をしなくても、他の親類から連絡は行きます。
亡くなられた方を、家族と一緒に弔いたいと言うご意志がある親類を
拒む権利も有りませんからね
    • good
    • 0

本人や家族が年賀状のやり取りをしている人全員です。


年賀状のやり取りもしていない人はいらないでしょう。
    • good
    • 0

基本的には故人の三親等ぐらいまでが一般的だと思いますが、地域によっては法律で「親族と認められる6親等まで呼ぶかもしれません」



またお通夜などに参加するのは2親等までが一般的ですが、3親等以上も来てはいけない、ということはありません。もっとも普通「親族ではない人」は通夜は遠慮します。

>この場合も連絡すべきでしょうか?
連絡はすべきです。来るか来ないかは向こうが判断すればいいことだからです。

ただ葬式に限らず冠婚葬祭は「普段合わない血筋が顔を合わせること」であり、そこで思わぬ発見もあったりします。

私事で恐縮ですが、
私の曾祖母の葬式の時、すでに祖母(曽祖母の娘)も私の父も他界しており、私が家族代表で飛行機に乗って参加しました。その際に叔母が私を照会するに「個人の娘の○○の長男の××の息子」というとんでもなく長い説明になってしまったのですが、その後私も結婚して叔父の家に遊びに行くときは、子供を連れて親戚の山などにも行かせてもらっています。

あの葬式に出なかったら、そういうのはできなかったわけです。

決めるのは向こうですから、連絡だけはしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

連絡はしたほうがいいかとは思います


特に明確なルールがあるわけではないので、ご主人と相談しておく方が良いと思います
    • good
    • 0

それくらいの方でしたらとりあえずしといて損はないと思います。


絶縁であっても「これを機に、顔だけでも出しに」という方もいます。

葬儀の出席は強制ではないので、もちろん参加するしないかは自由ですしこなくても気にしなくて大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!