A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
カウプ指数は乳幼児、ローレル指数は学童の肥満度を評価するためのものですね。
千代の富士の話を出したのはおおぼけでした。
No2の回答はなかったことに。(^^;)
No.2
- 回答日時:
本来,肥満度は、体脂肪率でみるべきものです。
カウプ指数、ローレル指数は、体重と身長からもとめる指数ですから、筋肉量と脂肪量の相対的な評価は出来ません。
運動選手が、運動を止めると数ヶ月で体重の変化がなくても、筋肉が減りその分
脂肪が増えて体脂肪率がかなり増加する事があります。
元横綱 千代の富士は、カウプ指数、ローレル指数で計算するとかなり太り過ぎという
結果になるでしょうが,実際の体脂肪率は10%台の前半だったという話を聞いた
ことがあります。内臓、骨格以外はほとんどが筋肉という事です。
No.1
- 回答日時:
カウプ指数とは、赤ちゃんの発育状況を考えるとき、身長と体重のバランスをみていくことが大切で、次の式で表した数字のことを言います。
カウプ指数=体重(g)/(身長(cm)×身長(cm))×10
やせすぎ 13以下 やせ型 13~15未満
標 準 15~19未満 ふとり型 19~22未満
ふとりすぎ 22以上
ただしこれは、体の均整状態を知る方法だそうです。つまり参考程度で、実際に本人が元気であれば良いのではないかと云うような話です。
ローレル指数とは。
最近肥満児がふえています。子供でも、肥満があれば将来生活習慣病になる危険が非常にたかくなります。
学童の肥満度は、各年齢、性別による標準体重をもとに計算できますが、学童期は「ローレル指数」でもある程度肥満の有無は判定できます。
ローレル指数=体重(kg)/(身長(cm)3)x107 です。
100未満 やせすぎ
100以上 115未満 やせている
115以上 145未満 ふつう
145以上 160未満 太っている
160以上 太りすぎ
下記のページで、ローレル指数計算が出来ます。http://www.net-ibaraki.ne.jp/kamino/rorel/rorel. …
詳細は、参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb31_cob.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152cm、33kgです。 体重30kgを...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
体重は減っているのに 腹囲が...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
アイスや唐揚げ、好きな食べ物...
-
冬のほうが痩せますか?
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
体重の増減について。 私はよく...
-
1ヶ月で体重何kgまで増やせます...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
23歳女性 身長167cm 体重51kg前...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
体重は減っているのに 腹囲が...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
1ヶ月で体重何kgまで増やせます...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
血圧上が90って低いですか?
-
身長と体重、どのくらいに見え...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
いったん太った人間は、一時的...
おすすめ情報