プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

We have one of the light bulbs in our room burned out. Can you replace it, please?

この文の構文は使役用法でしょうか「切らされてしまった=切れてしまった」?


また、I got my shirt torn with a nail.も使役用法で「破かれてしまった=釘で破ってしまった」との理解で宜しいでしょうか?
解説頂ければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    回答ありがとうございます!追加で質問させてい頂きたいのですが、It the high heel you never knew you never knew about.は構文的にknew及びaboutの目的語はthe high heelだと考えますが、文意が分かりずらく、解説頂ければ幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/25 13:18

A 回答 (3件)

ここでは、you never knew (that)you 〜.との理解で宜しいでしょうか?


→ そのとおりです。
    • good
    • 0

It's the high heel you never knew you never knew about.



→ the high heel は最後のknew about の意味上の目的語になっています。

『それはこれまで貴方が全く知らなかったとは決して分からなかったハイヒールです』と前後のknew never と言葉を変えて訳すと理解しやすいかも知れません。 いずれにせよ日本語でも「知らなかったことを知らなかった」というようなちょっと分かりづらい言い方はしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ここでは、you never knew (that)you 〜.との理解で宜しいでしょうか?何度も質問申し訳ありません。

お礼日時:2019/06/25 19:20

We have one of the light bulbs in our room burned out.


→ 形の上では使役用法の形ですが使役にはこだわらずに、We have one of the light bulbs in our room (which is) burned out.(部屋の電灯の一つが切れている)のように読むのが自然です。この文がWe had one of the light bulbs in our room burned out last night. であれば「部屋の電灯の一つが昨晩切れてしまった」のように使役用法的な意味にとるのが自然です。要は単に形だけから意味を取ろうとするのではなく、文全体から意味を取るとが大切です。

I got my shirt torn with a nail.も使役用法で「破かれてしまった=釘で破ってしまった」との理解で宜しいでしょうか?
→ 貴方の解釈通りで良いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/25 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!