アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪の私立高校に通う学生です。
学力が追いつかない、学校の雰囲気が合わない、
親のトラブルで経済的に厳しい、という理由で公立高校への編入を考えています。学力は経済的に厳しいので、塾も通えません。学校に隠れてバイトもしていますが、それでも厳しい状態です。
この理由で二学期から公立高校に編入することは可能ですか?また編入試験の内容はどのようなものですか?
高校自体の偏差値は61で、どのくらいのレベルまで落としたらいいですか?

多くてすみません、回答お願いします。

A 回答 (2件)

大阪は制度があるからできるとは思いますが


年度始めです。
総合学科などは可能かもしれません
定時通信も可能かと思われますが
全日普通科の年度途中は一家転住に限るかと思います

受け入れ先もあるとこないとこあるので
正確なのは教育委員会に問い合わせることです
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tengaku/in …
ネットで調べたい人も多いですが
こういう具体的なこと、大事なことは問い合わせるのが一番ですよ

経済的には助成金とかは使えませんか?
    • good
    • 0

私の知る人に、地元兵庫を離れ遠い奈良県の私立高校に入ったものの、そこが合わず高1の2学期から地元の公立高校へ編入した人はいましたね。


まずは、地元の公立高校に問い合わせてみることをお勧めします。必要な手続きや、編入試験のことについても教えてもらえると思います。
成績やレベルについてはよくわかりませんから何校かあたるとか、中学時代の恩師と連絡可能なら相談するのもありかと思います。

編入には今の学校からも編入先の高校へ書類などを送る必要があります。
高校は単位を履修し修得する必要があります。ですから何の科目を履修していて、出欠状況はどうかを伝えなければいけません。
問題は学校が変われば履修している科目が異なることが多いです。
元の学校では1年生で「現代社会」を履修していても、次の学校では1年生では「世界史A」を履修していたりすることもあります。
その際に、そのあたりの単位の読み替えができるのかなども含めて、両方の学校での話し合いも必要です。
2学期からの編入を考えているなら、たぶん間近の期末試験も頑張る一方、すぐに今の学校の先生に相談しないといけませんね。

編入ってややこしいなというなら、今のところを退学して、次年度の入学を考え入試を受けるということもできますが、
それもたいがいややこしいです。卒業した中学へ行って手続きしてもらわないといけなかったり。
普通高校へ行ったけど、考え直して工業高校に入りなおしたという人もいました。
まわりはほとんど1級下のなか、頑張って免許や資格も取って学級委員長もしていました。

事態が好転することをお祈りしております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!