
No.7
- 回答日時:
町並みを歩けば、見る事が出来る表札と番地でしょう。
問題ないと思いますが・・・。
最近、表札も住所も出さない人が増えてます。
誤配の不在票を、正しい人のポストに入れようと歩いたら
多くが住所はない、1/3は苗字もない、不便でした。
昔は本名だけで、電話番号、住所が、分かる電話帳が配られたものです。
今は個人情報保護とやらで、隣の家の名前も人数もわからないのも多い
様です。
赤胴鈴の助 の決め台詞は、「何者だ!、名を名乗れ!」「赤胴鈴の助だ!」
でしたが、現代だと、「個人情報なもので、名無しの助だ!」と言う
時代でしょうか。
No.6
- 回答日時:
こちらを参考に、スマホのストリートビューアプリでぼかしを入れる、削除する事が出来ます。
Googleマップヘルプ - ストリートビュー アプリで 360° 写真にぼかしを入れる、または削除する
https://support.google.com/maps/answer/7011973?h …
No.4
- 回答日時:
場所への編集の提案、および場所の削除についての報告
https://support.google.com/maps/answer/7084895
次のような場所が削除されるよう報告することもできます。
・私有地や住宅(個人宅など、表示すべきではない場所)
No.1
- 回答日時:
表札はともかく、番地にモザイク掛けても意味ないでしょ
地図なんだから、そもそも番地は判るでしょうに・・・
それ言えば、住宅地図と合わせれば表札も隠す意味がないな
車のナンバーは、来客かもしれんからモザイク対応は自然でしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
表札の取り外し方
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
前の住人の表札が残っています
-
表札の処分について
-
マンションなどで表札を出して...
-
住宅地図と市街地図
-
表札の剥がし方
-
表札には家族全員の名前を入れ...
-
表札の取り外し方
-
門柱に、はめ込まれた表札はは...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
ゼンリンの表記について
-
ポストの高さはどの位?
-
アパート、マンションで表札を...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
フルネーム表札について 築55年...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
プリンターで表札を作ることは...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
表札の処分について
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
ポストの高さはどの位?
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
マンションなどで表札を出して...
-
表札の取り外し方
-
表札プレートの剥がし方
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
ガルバリウム外壁につけた表札...
-
表札の下にSDシール
-
表札の横に貼ってある青い番地...
おすすめ情報
表札と番地にもモザイクをかけてもらいたいです。