アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FAの規則は日本と米国のどちらが厳しいと思いますか?「日本は緩すぎる。だから、巨人が補強しまくる。米国みたいにするべき。米国のようにすれば、巨人は今のような補強が難しくなる。
」などという意見や「日本は厳し過ぎる。人的補償を用意しなければならないんだから」などという意見を聞きます。日本は人的補償を用意し、米国は1位指名の権利を渡すんですよね。

A 回答 (1件)

日本とアメリカ、それぞれのFA基準について、それほど詳しいわけではありませんが、


個人的な意見として、まず、日本でFA権を取得できるまでの期間は長すぎると思っています。
これまでFA権を取得し他チームに移籍した殆どの選手はピークを過ぎた感が否めない。

国内移籍はもとより、メジャーで長期にわたり本当に活躍しようと思えば、今の基準では難しいでしょう。
となると、海外で第一線で活躍しようとすれば選択肢はポスティング以外選択肢はない。

選手の権利としてのFAに対して、ポステイングシステムは球団に権利のある制度ですから、そこを理解してくれる球団に入団できた選手以外はメジャーで第一線、しかも長期にわたって活躍できる選手は今後出にくくなると予想します。

国内国外問わず、有力な選手の流出防止の観点なら現在のFA制度は一定の効果があるとは思いますが、このままでは一極集中に拍車がかかるだけでファン離れは否めないと思います。

また、今の制度では金持ち球団に選手が集まる事は避けられず、ジャイアンツが買い漁った今年のFAは最悪。
高額で移籍したは良いが、まともに試合にも出ない、と言う現象が当たり前のように起きてますから。

個人的な案としては、
FA取得期間を短くするべき

そして選手がFA宣言すれば、FA選手を現在のドラフト方式で各球団に割り振る。
新人のドラフトのように無条件で球団側がくじ引きで決めるのではなく、FA宣言の時点で選手に希望する球団を複数あげさせてその中で獲得に興味を示した球団同士でのくじ引き。

選手にも「選ぶ権利」をある程度残し、また金持ち球団が買い占めると言う現状を少しは緩和できると思うのですがいかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!