プロが教えるわが家の防犯対策術!

数3です!

lim(n→∞)(-2)^n -2^2n

回答を見ると
lim(n→∞)2^2n[(-1/2)^n -1]=-∞
なのですが…なぜ2^2nでくくると(1/2)^nになるのでしょうか??
私でも分かるように解説をよろしくお願いします(;;)

A 回答 (4件)

先ずは、指数法則を勉強して、例題で良くトレーニングされることをお勧めします



本問のくくり出しについては
2^2n=(2^n)²=(2^n)x(2^n) ←←←指数法則
または
(2^n)x(2^n)=2^2n ←←←2³x2³(=2⁶)=2²*³を参考例に3をnに書きなおした場合の式を考える (*は掛け算の意味)

いずれにしても、2^2n=(2^n)x(2^n)=(-2^n)x(-2^n)なので、これでくくり出せば
くくり出される側(-2)^nは、1/{(-2^n)x(-2^n)}倍になります
すなわち
{(-2)^n}x[1/{(-2^n)x(-2^n)}]=1/(-2^n)=(1/-2)^n=(-1/2)^n
    • good
    • 2

2^(2n) = (2^2)^n = 4^n なので、


(-2)^n / 2^(2n) = (-2)^n / 4^n = (-2/4)^n = (-1/2)^n です。

a^(xy) = (a^x)^y = (a^y)^x は、覚えておいたほうがよいです。
    • good
    • 2

2^nだの2^2nだの、抽象的なままブラックボックス化して考えるのでは無く、具体例を挙げて考えてみるのです。


nに2や3を入れてみたらどうなりますか?
そうして考えていくと、2^nや2^2nの正体が見えてくるはずです。

抽象的なまま数式や問題を扱って、それでどうにかなる人なら、こんな質問はしてないはずです。
自分にそういうことができるのかどうか、よく考えて下さい。
具体例を挙げるようなことをしていったら数学っぽく無い、それじゃ高校数学も大学受験数学もどうにもならないのでは、なんて心配は要りません。
数学科に行くとか、理工系でも数学を駆使しまくるとか、そういうことを専攻しなければ、一々具体例を挙げて考えてみるので十分です。
むしろ、難関大学入試に於いては、具体例を挙げて考えてみないと到底判らないような問題が頻出です。
抽象的なままブラックボックス化されたパターン暗記で処理できる問題の方が、むしろ幼稚なのです。
    • good
    • 1

いや、基本的な計算は、できないと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A