アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語勉強しています!

辞書で見たんですが、「交わりを絶つ」
という表現はよく使われますか?

もし、よく使われなかったら
他にどんな言葉がありますか?

A 回答 (7件)

「交わりを絶つ」というような古めかしい言葉を今時使う人はありません。

しかし、その元になった漢語「絶交」は今も使う人がいます。 「絶(たツ)レ交(はりヲ)」漢文を習っていない人には分からないでしょうが。
 「あの人とは絶交する」→付き合わない
    • good
    • 0

「交わりを絶つ」という表現はよく使われますか?



googleで検索しても、ヒットする文章が少ないです。
新聞記事や小説、演劇、日常会話でも、あまり使われません。

「関係遮断」ならば、たまに暴力団や反社会勢力との関係を絶つように勧めるときなどにたまには使われますが、「交わりを絶つ」は見かけないです。

もし、よく使われなかったら他にどんな言葉がありますか?

No.1の回答者が出している「縁を切る」が有力候補だとは思いますが、、、、
「交わりを絶つ」=「絶交」と考えるのであれば、、、、 
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%B5%B6%E4 …

どうも、私は、「交わりを絶つ」≠「絶交」という感じがします。
絶交は、あいつとは絶交した、おまえとは絶交だのように使います。
しかし、「あいつとは交わりを絶った」とか、「おまえとは交わりを絶つ」と、もし言われたら、一瞬考えてしまいます。そして「交わりを絶つ ⇒ 絶交」と言いたかったのだろうとは想像しますが、なにか、用語が間違って使われた感じがします。 日本語での絶交は、一時の強い感情的な表出表現ですが、交わりを絶つにはそうした面が弱いように思います。

「君子交わり絶つも悪声出さず」を現代文にした例では、
「良い人はその友と交遊を断っても旧友を悪く言ったりすることはない」と置き換えていたり
そのほかにも言い換えはいくつかあるけれど、
https://www.facebook.com/syoin.yosida/posts/4940 …
https://ooedo.exblog.jp/955566/
http://www.narupara.com/modules/blog/2016-04-15- …

「交わり絶つ」を漢字の文字面で追うのではなく、どのような場合に「交わり絶つ」という表現を日本では昔使っていたのかを考えると、「疎遠になった」「以前ほどの親密さはなくなった」という程度の言い方が妥当なのかもしれません。 
口語の今の日常会話なら「もう関係ないし」「関係なくなっちゃった」くらいでしょうか。
    • good
    • 0

かなり古い表現で、大げさで芝居じみているので使うことは滅多にありません。



交わりの内容によって、
親族・姻族ならば、縁を切る、勘当する、離縁する、離婚する
友人であれば、「もう付き合わない」「付き合うのはやめた」
恋愛関係なら、「別れる」
    • good
    • 0

「交わり」も「断つ」も少し硬い感じがする表現です。

現代の日本人はあまり使いません。「縁を切る」や「交流しなくなる」を使う人が多いと思います。
    • good
    • 1

日常ではあまり使われません。

殆ど同じ意味で「交流を絶つ」なら、たまに見る表現でしょうか。「関係を絶つ」なんかも。

そもそも、人との繋がりや交流のことを「交わり」と言うこと自体がちょっと堅い感じもありますね。少なくとも口語的ではないです。
    • good
    • 1

「交わりを絶つ」→使いません。


使うときは「(あなたと)「絶交する」と言います。(意味は同じ)
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!