プロが教えるわが家の防犯対策術!

同僚が車の免許と車を持っていないのですが、上司からその同僚の送迎を頼まれる場合って私のリスク高いですよね?

東北の田舎の会社員(新社会人)ですが、上司から同僚との仲や様子を最近きかれます。
最近シフトあわないからから話せていないと言うと、「聞いたのは彼はバス通勤してるからどんなものかと思って」といわれました。

バスだと田舎で本数がないので最終のやつだと繁忙期は残業が全くできないんです。 なのでいつも定時でしか通えません。定時だとしても、数分後のバスを逃すと2時間後まで待っていなければなりません。それを聞いてた他の上司も(恐らく同僚が)送ってやればいいのに…と呟いていました。

つまり、繁忙期の超忙しい時期に早く帰られるのは残業代の管理も他の人と違ってきて面倒だし、そもそも仕事が回せなくなるからいてほしい。でも、バスがなくて10キロ以上の街灯も歩行も全くない道路を行き来させるのは可哀想だし危険だ。誰かが送ってやればいいのになぁ→同僚同士で仲良くするべきだから同僚が送ってやれないかなぁ ということだと思います。

上のことが本当だとしての話ですが、
これって、いよいよ送迎を押し付けてきたらパワハラや労基(くわしくないですが;)にかかわってきますか?

私の不安なことをいうと、繁忙期で製造業の体力も神経もボロボロになって終わるときに、自宅と反対方向の人の家に送って、1時間余計にかかって帰宅するんです。自分の時間を削って送って、車のある私は早番、彼は定時で出勤って辛くないですか?予定も入れられないし…。そして口約束だったら、交通費も彼は定期券だから少しの損、だけど私は大損だし(メーター2個減る…)、
しかも何より怖いのが、疲れて運転して事故をしたり被害にあったら責任は誰になるんだろうと思ってしまうんです。もし私の運転で同僚が大怪我・死亡した場合、口約束の会社は全責任負ってくれるんでしょうか? 会社命令で、書類上で余計にかかる時間分の給与・彼分の交通費を私に移す・危険運転でない場合責任を負う等全てしてくれるなら、私も同僚と帰れて嬉しいんですけど、そんなこと全部はしてくれないと思います。その上東北の冬の雪道はさらに送れる気がしません。

4月から今までに同僚から送ってほしいと言われて何度か送ったり、飲み会の送り迎えも私がする流れになったので仕方なくすることがあったため、本人と話して、(責任とか負担の話してもピンときていなかったから、時間を理由に)基本的に送るのをやめるけど飲み会は仕方がないから送る ということになってました。その後、初めての繁忙期だから会社も気にし始めたんだと思います。だからといって私がだめだから他の同僚に任すのも同じことだし…

そもそも採用試験より以前に車・免許はないと困ると言われてたので無理して用意しましたが、どちらとも大学在学中に持ってない人を採用したんだから会社の責任ですよね?少なくとも新人同士で負える問題だと思ってないのですがどう思いますか?

A 回答 (6件)

そうです。

会社の責任です。
「申し訳ありません。万が一の事を考えると送迎はできません。」
きちんと意思表示をするべきです。
考えてください。
事故は自分が気を付けていれば防げるばかりじゃないんです。
ニュース御存知ですよね?
巻き添えを食らう事も相手が向かってくることも防ぎようのない事故も多いんです。
保証をどうしますか?
会社に頼まれたからと言ったところで取り返しは尽きません。
嫌な哀しい思いをするのは主様です。
働く以上本人に責任があります。
お給料を頂いている以上 ご自身が考えるべき事です。
タクシー使っても本人が考える事です。
私にはそれだけの責任を負う事は出来ませんと毅然とした態度で
お断りすべき事です。
ただ角を立てない為の策としては交換条件として
その代りできる限り残業は請合います。
と言うしかないのかもね。
小さい会社の場合はお互い様感覚が非常に強いですものね。
    • good
    • 2

まず肝心なのは会社からはまだ何も言われていないってところね。


遠回しに匂わせてきてはいるけど、
「送ってあげて」なんて指示されていないでしょ?
あっちもバカじゃないんで言ってこないと思いますよ。
「労基に駆け込まれるような問題」にしたくないですからね。

ただ、社風的に「持ちつ持たれつ」「支え合いが素晴らしい」って感じなんじゃない?
ど田舎だとたまにあるんですよね。
「人情ってもんがさー」っていう雰囲気がね。
そういう土地で、そういう会社に就職しちゃったんだから、
「私側のリスク!」「労基問題!」ってガルガルしてたら浮いちゃうよ。
少なくともその会社での出世は見込めないなって思った方がいいかも。

とはいえ「やりたくないことはしない」を優先するか、
「会社での立場や出世」を優先するかは個人の自由だしね。
嫌なら送らない、でいいと思うよ。
    • good
    • 2

>長期勤める会社に永遠に荷物がうんぬんの言い訳とか現金やり取りは根本解決になってるかわからないですけど



永遠(笑)
根本的な問題って、通勤手段を持たない社員さんがいるという事でしょ?
免許を取得して車を買わせたら解決するでしょ。
中古車なら数十万円で買えるのだから、数か月~1年程度で問題は解決するけれどね。
その間、時間稼ぎが出来れば充分でしょ。

>同僚なんだから送ってやれよ冷たいな、みたいな風に責任転嫁されるから嫌って話
周囲に良い顔出来ないから嫌って事?
この話自体、周囲の顔色を窺わないといけないような問題じゃないですよ。
すべてにおいて周囲に良い顔をする事は自体不可能です。

周囲の無責任な意識改革がしたいなら、↑質問文で挙げた理由を懇切丁寧に一人一人に説明したら良いですよ。
相手の意見を変えたいなら、正面からぶつからないと無理ですよ。
まぁ、そこまで手間掛けるような問題じゃないけれど、せいぜい頑張って下さいな。
    • good
    • 0

簡単に「送ってやればいいのに、、」などと言った無責任な発言には



頭に来ますよね。

しかし、ここは、しっかりと、「本人同士で話は済んでます。」と言うべきでしょう。

自分たちで解決してる話であることをしっかりと伝えましょう。

「送ってあげれば良いのに、、」という人がいたら、

「では、そういうあなたが送ってあげてください」と

言ってみたら?
    • good
    • 3

あなたが心配してるように交通費の問題や、通勤途上災害で労災が認定されるかとか問題があると思います。


しかも同じ方向ならまだしも逆方向ならあなただけ損する事になります、リスクや不利益が解消しないなら断るべきです。
同僚に関ては本人と会社側で軽決する問題です。
    • good
    • 2

色々と仰っていますが、要するに同僚を送りたくないんでしょ?


じゃあ、送らなきゃいいじゃん。
それだけですよ。
帰りの足がないのは当人の問題です。
断って終わりです。

あまりグダグダ言われるようなら、他の人が乗れないように適当に荷物を載せてそれを理由に断ってしまえば良い。
どかせといわれたら「置き場がないので仕方なく・・・・」でいいと思う。
もしくは、ガソリン代と送迎時間分現金で1回5000円徴収すれば良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が 、送りたくない送れるというより、会社が社員間で業務以外にそういう負担をするように促さず、もっと違う対処をしてほしいのに、同僚なんだから送ってやれよ冷たいな、みたいな風に責任転嫁されるから嫌って話
他の同僚はどうか知らないけど、こっちはもう送らないよ、って本人間で済んでる話なのに会社からの送れよにはどう対処すればいいんですか?長期勤める会社に永遠に荷物がうんぬんの言い訳とか現金やり取りは根本解決になってるかわからないですけど

お礼日時:2019/07/03 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A