プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この生物の名前は何でしょうか。
体長7~8㎝、直径7㎜、尺取虫のように体を折り曲げては伸ばして進みます。

また、駆除した方が宜しいのでしょうか?
希少種や、花粉媒介の請負人ではないですよね・・・?

「桜の葉に付く茶色い巨大なシャクトリムシら」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どうやら蜂に斃されたようです。

    「桜の葉に付く茶色い巨大なシャクトリムシら」の補足画像1
      補足日時:2019/07/05 14:04

A 回答 (2件)

特徴の少ないシャクトリムシですねー。


バラ科の木につきそうなものを調べたところ、ヨモギエダシャクに近そうですが…。
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Asco …
https://www.insects.jp/kon-gayomogieda.htm
http://www.naro.affrc.go.jp/org/fruit/apdb/lepA- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fine_day様

いつも大変お世話になっております。
ヨモギエダシャクでしたか…
確かに教えて頂いたページの写真に良く似ております!写真に有る緑色の個体は、幼齢の幼虫でしょうか・・・

しかしこの種族は擬態が物凄いですね! 小枝に化けるため腹脚も廃止してしまうとは… 私も初め見たときは単なる枝だと思いましたが、そのうち動き出したので背中に戦慄が走りました・・・

今朝、更に確認しようと染井吉野に近づいたところ、この者は肉食の蜂に斃されたようでした…
アムステルダム大学や京都大学生態学研究センターの研究では、キャベツが、コナガの幼虫に襲われるとその天敵コナガサムライコマユバチ向けの“救難信号”をフェロモン状物質を撒いて来てもらい、モンシロチョウの幼虫に襲われると今度はアオムシサムライコマユバチ専用の救難信号を放出して助けに来てもらうとの事ですので、バラ科の植物にも“ホワイトナイト”を呼び寄せる何らかのコミュニケーションシステムが有るのかもしれませんね。
そういえば蟻も、葉の付け根に有る蜜腺に誘われているようで、かなりの数がやって来ておりました。

我々としても、染井吉野に受粉させる必要も無いので、草食性の昆虫は百害有って一利無しですし・・・

ピンボケですが、当該蜂の写真も載せておきます。

お礼日時:2019/07/05 13:58

アヤシラフクチバ(蛾の幼虫)に似ています。


http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/ky …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

konjii様

ご情報、有難うございます!
写真左側に胸脚が有るので左側が頭だと思いますが、ご紹介頂いた綾白斑朽葉蛾の顔には“仮面”のような目立つ造形が有るようなのですが、本件幼虫には“仮面”のようなモノが見当たりません・・・

果たして・・・

お礼日時:2019/07/04 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!