アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私立中高一貫校に通う中2女子です。

中1の時から、看護師になりたいなと思っていて、1年間看護師について色々調べていました。
私は看護師になったあとのプランとして、30歳くらいで小児(小児以外でも)の専門看護師の資格を取って、キャリアアップをしたいと思っています。キャリアアップをするために、資格を取る取らないに関わらずたくさんの経験が出来る病院に就職したいので、私は慶應の看護学部→慶應義塾大学病院がいいなと思いました。

前置きが長くなってしまいました...
そんな訳で慶應の看護を目指してるんですが、高校生になったら予備校に通いたいと思っています。理由として、
①自習室を使いたい。②中学受験の時に学校の授業を聞かない癖がついてしまって...。塾という勉強だけの割り切った空間が好きだから。③自称進学校なんですが、偏差値50程で学校のみの勉強だった人は頑張ってGMARCHだと聞いたため。
の3つです。それで、私の家の近所で候補にあがる予備校が河合塾と駿台なんです。たまたま今日学校でチラシを配っていて気付いたのですが、近くの校舎だと中高一貫生向けのS‪α‬(違ったらごめんなさい)がなくて、慶應だからSでいいとは思うんですけど、授業が公立の進度でまた授業を聞かない癖がついてしまうのが怖いです。でも、看護は一応理系だと聞くので、理系=駿台かなとも思います。

実際入塾を決める時には体験授業を受けたりして決めたいと思うんですが、先輩方の実体験を教えていただきたいです。よろしくお願いします!
(乱文・長文ですみません...)

A 回答 (1件)

塾の方針で決めた方がいいと思います。

私の経験談だと、少人数制のクラスとかマンツーマン指導の方が、進み具合が凄いし、苦手を克服しやすいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!