プロが教えるわが家の防犯対策術!

銀行で例えば月10万程度ずつ預けて安定運用して資産を増やすような商品って扱っていますか。イデホでは上限が低いですし、安定性が低いことで別枠としての運用なもの

A 回答 (7件)

No.6です。



> 銀行の定期積み立て(定期預金)は利益率はありますか。
利益率と言うよりも、利子は概ね0.01%/年になります。

> 万一のときはおろせますか?
満期前の解約は可能ですが、
手数料が取られます(利息より大きいので損します)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ年金保険ですね。リスクは少しありとのことですが。しかしいずれにしても途中でおろすこともできないということですよね。普通預金だと使ってしまいますから積み立てが不可能ですし。

お礼日時:2019/07/11 19:21

No.5です。



> 個人年金の方が…。しかし病名の告知が、必要ですよね。
個人年金は保険商品ではないので、病名の告知は必要ありません。
単に、65歳まで積み立てて、65歳から分割で年金として受け取る、と言うだけです。
受け取る額や期間は決まっており、存命中に終わってしまいます。
万が一の場合は、残額が遺族に払い戻しされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行の定期積み立て(定期預金)は利益率はありますか。年金保険に比べて万一のときはおろせますか?

お礼日時:2019/07/11 13:34

No.1です。



> 具体的には何でしょうか。
銀行窓口に聞けば一杯紹介してくれます。
検索するよりは、具体的に説明してくれ、その場の疑問にも応えてくれるし。

> 年金保険とどちらがいいですかね、
個人年金であれば、このほうがお得です。
しかし、預貯金に対して利用制限が生じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人年金の方が銀行のものより得ということですか。しかし病名の告知が、必要ですよね。

お礼日時:2019/07/07 21:55

リスクと利回りは反比例の関係があります。


安定な商品は利回りが低く、利回りがいいものはリスクも高いです。
安定と言われたiDeCoだって、半数は元本を割り込んでいます。

一番安定しているのは国債ですよ。
これは日本という国家が破綻しない限り元本が保証されます。
しかし利回りはほとんどありません。

海外の国債で利率が高いものもあります。
しかし為替相場によってその損益が大きく左右されます。
更に、その国がデフォルトを宣言すれば紙くずでしかありません。

安定運用するもの資産を増やしませんし、
資産を増やすものは安定運用できません。
    • good
    • 0

イデホって前にホークスにいたスラッガーの名前ですね。


この場合はiDeCoのことだと思いますけど
    • good
    • 0

何をもって安定というかですが、定期預金、国債、外貨貯金、大企業の社債とか比較的リスクが低い利回りが分かるようなものはあります。

ただ、リスクが限りなくゼロになんてなりません。
    • good
    • 0

あります。


逆に、個人で、そのように運用してm構いません。

イデホ、安定運用、の意味は不明ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的には何でしょうか。年金保険とどちらがいいですかね、

お礼日時:2019/07/07 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!