アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ4歳の娘が、他人の前で嫌なことをわざとしてきます。(幼稚園の先生、ママ友、親戚の前などです)

私のお腹(妊婦)を叩いてきたり、私の服や髪を引っ張ってきたり。背中を押してきたり。
家では上記のようなことはしてきません。

やめてと言ってもふざけて聞きません。
外では怒られないと思ってわざとしているのかと思ってしまいます。
甘えているのでしょうか。
他人の前でこそママに甘えたい心理ってなんなのでしょうか。
愛情が足りないのかと不安になります。
スキンシップや「大好きだよ」といった言葉がけは家で常日頃行なっているのですか…。

乱文で申し訳ありません。
どなたか回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ママの注意を引きたいだけ。


やめて、ではなくどうしてそういうことしたの?と聞いてみて下さい。
その上で人前でもその場できちんと理由を言って注意しましょう。
それと叱るときに絶対にお姉ちゃんだから、と言わないで上げて下さい。
お姉ちゃん、は褒めるときだけ使ってあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもの気持ちが分からず自分の中でモヤモヤとしているばかりだったので、皆様からの回答とてもありがたかったです。

娘本人に聞くという考えには及ばず目から鱗でした。
今度同じことをされたら聞いてみます。

皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/07/16 23:09

今まで自分だけに


注がれていた愛情が
赤ちゃんに向かってるのを
敏感に感じとってるのかも

あと、他人が見ていても
注意する時は注意しないと
人前で注意しないのを
わかってしてると思います
    • good
    • 0

単純に他の人とママが話していて、自分が放って置かれているように感じて気を引きたいのだと思います。


そういう時は話を切り上げてお子さんと遊ぶようにするか、必要なお話でしたらお子さんに大事なお話だから少しだけ待っているように話します。
お話が終わったら、待っていてくれてありがとうと声を掛けます。

家の中では今の所ママを独占状態なのでなにもないのでしょう。
赤ちゃんが生まれたら、今度は、赤ちゃんのお世話をしている時に同じような行動を取ると思いますよ。

ママが大好きなんですね。可愛いです。
    • good
    • 3

きっとね。

お子様心の中で言っているよ。
「ねぇ。みてみてっ。ママのおなかの中には私の兄弟がいるんだって。
私のママだけだったはずなのにママはおなかの赤ちゃんを大事にしているの。
でもね。私だいじょうぶだよ。ほら。こんなことしてもあんなことしても
ママは私を叱らないのよね。ママは私の事が大好きだから
私が何をしても怒らずにいてくれるんだよ。
ママは私だけのママなんだからさ。」
人前だからこそ出る行動なのかもしれませんよ。
ママが自分を愛してくれているという誇示をしたいのでしょうね。
ママがいつも自分を抱っこしていてくれた。
赤ちゃんの所為で抱っこしてくれなくなっちゃった。
その悲しみが増さってしまっているのでしょうね。
だっていっくら抱きしめてくれたって
飛び出た赤ちゃん分だけのふくらみの距離感は縮まらないんだもの。
きっとお子様は常にママを肌で感じていたいんだろうね。
おんぶは出来ないかしら?
一番の密着手段だと思うけど。
体調の加減もあるでしょうけどお子様の焼きもちは ちょっと強烈かもしれません。
上のお子様にもう少し母性を養うのは難しいかもしれませんが
4歳のお子様にお人形さんを持たせてありますか?
自分がお人形さんのお世話をする事で少しは目覚めないかなぁ~。
お人形さんをおんぶさせたり抱っこさせたり
おむつを替えさせたり
一緒に遊びの中でできればいいのですが。
お世話をする事の大変さを知ってもらえることにもつながると思うんだけど。
お子様を抱きしめる時の情景を思い出してください。
上半身もしくは肩と腕だけのハグじゃないですか?
膨らんだお腹をかばわなきゃだから仕方ないけど
なるべく全身が密着できるように工夫してみてください。
それから
嫌な事は人がいてもだめです。止めなさい。ときちんと言わなきゃ。
今が肝心な時でもあるのだから
嫌がる事をしてはいけませんと毅然とした態度で言わなきゃ。
遠慮がお子様にはバレバレ。
遣っていい事悪い事はきちんと伝えてくださいね。
メリハリのついた愛情を注ぐしかないと思います。
    • good
    • 1

さみしいのでは?

    • good
    • 1

4歳の子の中には、普段どんなに愛情を受けていても「目の前のこと」しか分からない子もいます。


大好きなお母さんが、他人と喋っているのが許せない嫉妬のような気持ちとか
お母さんが他人との話に集中している間に「私がこんないたずらしたらどんなリアクションするかな」という興味本意なのかもしれません。
嫉妬の時期はそんなに長くは続かないはずで、他人との話は早めに切り上げられそうなら切り上げてはどうでしょうか?
いたずらの場合は、単なる研究心からですから、月並みですがやりつくしたらもう飽いてしまうでしょう。 
お母さんが妊婦さんですから、赤ちゃんはまだ出てきていませんが敏感な子は気を引きたいからと問題行動を起こす子もいます。
まだまだ序の口やっとスタートラインにたったばかりかもしれませんね。
回答にはなっていなくてごめんなさい。たぶん1回では解決しない問題です。
毎日お子さんを見ている通園している園の先生にもちょくちょく相談してみましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!