アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

連帯保証人になった場合の、具体的なデメリット
1.生活にどの程度支障をきたすのか

2.保証人を救済する制度はあるのか
を教えて下さい。

最近そういうニュースが多く、興味を持つようになりましたが、高校生なので大人の言うような「責任」という面での怖さが実感できません。

できれば、易しい言葉でご説明の程、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 連帯保証人に関することなら、質問事項以外の事でも話してもらって結構です。
    というか、話してください!!

      補足日時:2019/07/18 19:25

A 回答 (3件)

仮に1000万円の連帯保証人になって、その人が逃げた場合、連帯保証人は1000万円返済する義務を負います。

(その人は大抵逃げます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

、、、、、。
じゃあ、軽い気持ちで「連帯保証人になってよ。難しいことはないからさ」と言われ、保証人になったとしても、保証人になった時点で借金は確定しているのですね、、、。
こわいですねぇ。

お礼日時:2019/07/18 19:34

デメリットは自分が借りていない借金を返済する責任を負うことです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー
働いて稼いだお金≒時間を、自分の借りていないお金にまで払うのは、確かに損をしたというレベルではありませんよね、、、、、

お礼日時:2019/07/18 19:26

どんなに頼まれても、それら一切に関わってはいけません。

「絶対」にです。
そしてそんなことを頼んでくる人からは逃げてください。
保証人を救済なんてありません、破滅するだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へー
関わってはいけないんですね、、、、、
私は騙されやすいタイプなので、特に気をつけなければいけないかもしれませんね。

お礼日時:2019/07/18 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!