アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳と2歳の年子育児しています。下の子が産まれてからもう大変すぎて一気に余裕がなくなりました。
すぐイライラするし不安神経症のように不安ばかり頭をよぎるようになりました。
それでもなんとか毎日綱渡りの日々を送っていましたがもう限界です・・・


先月あたりから動悸や食欲不振など身体にも色んな症状が出るようになってしまいました。
そこで一家共倒れになるよりかはと思い保育園に入れる事にしました。
が、保育園までの残り数日ですらもう子どもと居るのが嫌で嫌でたまりません。もはや5分たりとも一緒に遊びたくありません。2歳は常につきまとい一緒に遊んで遊んでばかりで、相手しても遊び方まで気に入らないとぐずります。1歳は酔っ払いのような歩き方で常に気を張って見ています。
もっと早くに保育園に入れるべきだったと後悔しています。
認可はどこも空いておらず、一時保育も事前予約制で週一とれるかとれないかの頻度だったのでやめました。
結局認可外のとても高い保育園しかなく、それも働いていないのに自分が楽するためにお金を使う罪悪感からなかなか決断出来ずにいました。
先日両親に子ども2人を預けましたが動悸はおさまらず、なんだか全然休めませんでした。
こんな精神状態でこれから保育園に預けたとしてもやっていけるのでしょうか。


私自身、自己肯定感の低い母親のもとで育ったのもあり子どもにだけは自分に自信を持った子に育ってほしいと願っています。そのためにはやはり3歳までの私の対応にかかっていると思い込んでしまっています。それで無理して理想の母を演じてしまい、急に電池が切れて不機嫌に子どもにあたるという最悪な一人劇場状態です。


重い内容なうえに読みにくくてすみません。
感情のまま書いてしまいましたが何か思う事あればアドバイスください。

A 回答 (10件)

だいじょーーぶ



余裕がなくなることだけ避けてみよう
余裕がないとすべてネガテイブに捉えてしまうんだよね。
ママトモのアドバイスとかもね。
まず年子育児ほんと偉いと思いますよー?
うちもですが旦那ほとんど家にいないんでは?
だから余計に辛いんですよね。
保育園、入れてあげてください。
私も子育て中ですが、
最近ら母のちょっとした、子供への申し訳なさみたいなものがいいスパイスになると思ってます。
こどもは保育園で楽しく過ごして来ます!
ましてやママが倒れたら疾病理由で本当に認可保育園のお世話になることになりますよ!
昔に比べたら育児が本当にやりにくくなった、
そのぶん、行政の手厚いフォローもありますから、
存分に利用すべしです。

うちの子は私がバタンキューではじめ保育園でした。
いま幼稚園に通わせてますが
結果オーライで
いい子に育ってますよ^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか同じパターンで保育園で、私も来年からは幼稚園に通わせようと思っているので心強かったです!結果オーライ、とても励みになりました!

お礼日時:2019/07/24 16:51

シングルマザーですか?


同居している大人は他にいないのでしょうか?
夫は?
あと数日であれば、夫に会社を休んでもらいましょう。
数日間なら、育児、家事をほぼすべて夫にやってもらいましょう。
私は育休中、育児家事をほぼすべて一人でやっていた男です。
今時、それぐらい夫にたのむのは当たり前の権利と言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫にも協力してもらっているのですが、家事系はできない人なので、、、泣
育休取られて一人でって凄いですね。うらやましいです。

お礼日時:2019/07/24 16:55

年子は双子より大変と言われます。


体が限界にきてるかと。
病院にいってみては?
少し鬱ぎみでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心身症のようです、、、

お礼日時:2019/07/24 16:56

本当に育児って大変ですよねえ。

お疲れ様です。

 上の子が保育園に入ると支度や送り迎えの手間が発生しますが、日中は本当に楽になりますよ。ついつい家事に育児にと頑張りすぎてしまいますが、たまに適当にやっても結構大丈夫です。完璧ママを目指すのはやめて、楽になった時間で休憩したり好きなことをしたりして、ストレス解消もしっかりやりましょう。

 一人で頑張る必要はないので、ご両親やご主人にもドンドン協力してもらいましょう!楽してもいいんです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても励みになりました。ありがとうございます。
ストレスって放っておくと怖いですね。実感しました。泣

お礼日時:2019/07/24 16:58

貴女は、親は初めてです!


でも、子どもは1度体験してます。もう少しして、物心ついた子ども見て、自分もこんな事したわ!って思うでしょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2019/07/24 16:58

3年間頑張りましたね。


少し温泉で疲れを取られたら良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温泉良いですね!計画してみます!

お礼日時:2019/07/24 16:59

爺さんです。


心療内科で先生に悩みをぶちまけて精神安定剤を処方してもらってください。
そして、役所の保険課で相談をしてみてください。
気持ちに余裕の無い時に、保育園で預かってもらってはいかがですか。
決して自分で産んだ子供の保育拒否をしないでください。
「何とかなる」くらいの大きな心でいてください。
時には旦那さんにも、添い寝や遊ぶ事の保育を手伝ってもらうのも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとかなる精神大事ですね

お礼日時:2019/07/24 16:59

友人が今、育児が辛過ぎて鬱で入院して旦那さんが4歳と0歳の子をみていますが、なんだか気持ちが分かりますね。

やっぱり0歳が居ながら何かするって凄い疲れると思いますよ。一人ですが、生んで育てて初めて、こんなに大変だったなんて!と私も鬱になりました。入院まではしなかったけど、レスパイト、とかいう制度を利用したり、あまり付き合いの無かった姑に頼んで預けたり、毎日気持ちは綱渡りでした。旦那さんがきっと忙しいのではないですか?一人で育児すると行き詰まりますよね。私自身に年子の姉がいますが、母はどうやって育てたのか不思議です。写真見ると楽しそうだけど、年子とか、いつ休めるんですかね??無理しなくていい人手がもっとあればいいですね。兄弟で遊ぶようになるまでなんとか頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫も協力はしてくれて頼る人は多い方だと思うのですが、それでもめっちゃしんどいです。
頼るのもなかなか難しく感じちゃいます。

お礼日時:2019/07/24 22:00

こんばんは



毎日毎日大変ですね。

保育園に入れてよかったですね。下の子も入れた方が良いと思います。そして、パートでもいいから、働くと保育料も安くなりますし、おこずかいもできますし、保育料に当ててもいいし、気晴らしにもなるので、一石三鳥です。

保育料は高いですが、なにか習い事をしたつもりで、お子さんへの投資と考えるといいと思います。

そして、あなたにゆとりが生れれば、お子さんにも良い影響がありますし、長い将来を考えると、子育ては一瞬だったような気がします。

それから、一人で背負い込まないで、お母さんやご主人にもうまく頼んで、体と心を休めましょう。

愛情は時間長さではなく、濃さなのです。三才すぎても、お子さんの性格は直せますし、三歳までに全てがきまるわけではありませんから、ご安心を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3歳過ぎても大丈夫とのお言葉にとっても救われました。また、保育料も投資だとの考えに前向きになれます!文章が身に染みました。ありがとうございます。
下の子もいれます!

お礼日時:2019/07/24 22:03

限界を超えない位で、頑張るしかないです。


4歳位から子育ては楽になります。

でも、産んだのも自分が選んだ道だと思うので子供が成長した未来を考えて頑張ってください(*>∀<*)ノ
応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに頑張るしかありませんね。応援ありがとうございます!嬉しいです。

お礼日時:2019/07/24 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!