プロが教えるわが家の防犯対策術!

エンパイアビルディング仮説とはなんでしょうか?

A 回答 (2件)

エンパイアビルディング仮説なんて聞いたことがありませんが?


ネットでググっても何もないですね。
    • good
    • 0

どこで仕入れた言葉なのかを、こうした質問の際には書く方がいいです。



ところで、
仮説とは、「真偽はともかくとして、何らかの現象や法則性を説明するのに役立つ命題のこと」「何らかの実際の現象や規則性に出会ったものの、その現象や規則性が出現する仕組みや機序が知られていないような場合に、それを説明するために、人が考え出した筋道や推論の前提のこと」「何らかの現象・事実を説明するために作った命題(論理の組み立て)は、命題(論理の組み立て)が多くの事実に合致していることがわかるまで(たいていの場合は永遠に思えるほどの長い期間)は、あくまで仮説なのである」とも説明できるようです。 経済や経営の理論や解説、解釈は、そういう意味で、すべて仮説です。
さらに、
(empire building)は、次のことを説明するときにしばしば使われます。[企業価値が毀損した(ある時点よりも後の時点で企業価値が下がった)ときに、その毀損が生じた理由を経営判断による過剰な投資行動にあるとして、将来価値を現在価値にまともに置き換えたときの現在価値を大きく上回る投資を決定実行しているが、それは、将来価値を企業の名声、壮麗な本社ビル、社会貢献度、店舗数、売上規模、業界初、世界一という名目に捕らわれて、事業拡大や企業買収、開発投資などに経営資源を投入し続けてしまい(悪く言えばバカな投資をして)、]=(empire building)

企業買収が過大投資となって経営価値を下げた例はニュースでたくさんあります。
ただ、企業広告でも、店舗拡大進出でも、企業買収や、高額の技術導入でも、企業の社会貢献や売上ランキング入りでも、結果オーライということはあるので、投資方針決定や投資継続決定の段階で(empire building)だと判定できるモノではないと思います。

海外旅行のパンフでみかけるノイシュヴァンシュタイン城というのは中世の城ではないことを最近知りました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!