アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Their working conditions have not been bettered. 「彼らの労働環境はよくなっていない」という文がありましたが、betterを使っているということは もともと good な状態で それよりもgoodの場合betterを使うということかと思っていましたが、和訳を見る限り もともとbadな状態だったのではないかと私は思いました。betterはこういう使い方も出来るのでしょうか?お願い致します!

A 回答 (4件)

質問者さまの考えたとおりです



以前の状態がどのようなものであっても、
それより良くなるというだけのことです。

こちらが辞書の定義。動詞はページのいちばん下に出ています。
1
他…をしのぐ,…にまさる
2
他…を改善する,向上させる;自(以前より)改善される,向上する
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/better/#ej- …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の回答者さんもおっしゃられているように improveと同義になるんですね。
また一つ学びました!みなさんありがとうございました!

お礼日時:2019/07/23 18:28

> もともと good な状態で それよりもgoodの場合betterを使うということ



英英辞典で調べてみますと確かにそのような定義が記載されている物もありますが、たんに"improve"と同義などとしている辞書の方が多いようで、元々の意味は薄れてしまっていると考えてよさそうです。
    • good
    • 1

better は、形容詞 good、副詞 well の比較級として習うので、もともと good な状態で それよりもさらにgood


の状態になる場合に betterを使うというこという理解が本筋なのでしょうが、病気の人が、今回復しているなら、
I'm getting better. で、これは、bad な状態から good の状態に移っている場合の表現なので、もともと good
な状態だったのではありません。
例文は動詞の better の過去分詞が使われていますが、動詞の better は、= make <something good> better
=良いものをより良くする、がやはり基本としても、出発点に於いて、something は必ずgood でなくても使われる
と考えられます。そこで、例文が言っていることは、①初めは良かったがその後もっと良くなってはいない。②初め
から良くないままだ。の二通りに解釈できます。動詞 better = make something better = improve something
という理解で良いと思います。
    • good
    • 1

どこを起点にするか、文脈があるはずです。

もし無いなら better をどう解釈するかは不定になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。辞書の better の動詞の例文にあったので、文脈はわかりません。

お礼日時:2019/07/23 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!