プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「友達に地元のお土産を送ってあげます。」と「友達に地元のお土産を送ります。」
まず、この二つの文について、両方とも文法的な問題はないでしょうか。
二つのちがいはただ表現の方法が違うだけでしょうか。
それとも意味的にも違いがありますか。
もし意味がほとんど同じだったら、互いに言い換えることはできますか。
ぜひ詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

両方とも文法的な問題はないが意味的には違いがあります。



「あげる」は状況によって話者の側の心情を付加表現する補助動詞です。
例えば、嘲笑ってあげる、踏み殺してあげる、は優位に立つ者の対象に対する冷酷な軽蔑や憎悪を込めた表現です。また、手伝ってあげる、は通常は弱者に対する優しい思いやりの表現です。代わりに死んであげる、は優位性を究極まで生かそうとする表現です。

共通するのは話者の優位性ですが、対象がその行為を期待する程度によって優位性の程度が異なり、それに連れて意味合いも大きく揺れることが分かります。

「友達に地元のお土産を送ってあげます。」この文でも同様です。全く送って欲しくないものをそれと知って送る場合、この表現は最高級の軽蔑を表現できますが、そうでない場合は、単にわずかな優位性と思いやりの表現です。

「友達に地元のお土産を送ります。」は事実や意図の表現で、上記のような話者の側の心情を付加表現できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。今後どもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/07/25 17:29

>友達に地元のお土産を送ってあげます


その友達との日ごろからの付き合い状況により、あなたがその必要性を感じている場合に使われる表現です。
ただ、その必要性、については色〃なパターンがあります。
もらった友達が非常に喜ぶ様子が目浮かぶような場合、逆にそんなことより単純に自己満足のため、恩着せがましい表現。もありえます。
文法上はほぼ同じだから・・・だけで、入れ替えは要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもの回答ありがとうございます。勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/07/25 17:29

なお言い換え可能というのは、対象事実は同じなので可能ですが、対象の捉え方が異なるので、意味が異なるということです。

    • good
    • 0

「友達に地元のお土産を送ります。

」は単純に、「送る」という事実の表現です。

「友達に地元のお土産を送ってあげます。」は、「~送って」と確認の助動詞「て」で、「送る」ことを確認し、さらに謙譲の意を表わす「あげる」と相手を高める表現になっています。

このように、最初の文は、内容を再確認し、確実なものとし、さらに謙譲の意が加わっています。

いたがって、言い換えは可能ですが、意味は異なります。■
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもの回答ありがとうございます。勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/07/25 17:29

「友達に地元のお土産を送ってあげます。



「(~て)あげる」は、恩恵の意味を持つ補助動詞です。
友達のために送ってあげる、という意味になるため、若干、恩着せがましいニュアンスが伴なう。

「友達に地元のお土産を送ります。」

こちらは単純に「お土産を送ります」という意味。
「友達のために」という意図は基本的にないため、恩着せがましいニュアンスにはならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもの回答ありがとうございます。勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/07/25 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!