プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学2年生です
定期テストが始まってある一教科のテストのことです
解答用紙が二枚あって最初の一枚には学籍番号も名前も書いた記憶があるのですが2枚目のテストに名前を書いた記憶がなく不安です
テストの緊張感から忘れてしまったのだと思います
書いた記憶がない!と気付いたのが自分のテストを提出して教室を出てすぐだったのでその場で先生に確認していただいたところ、名前は書いてあると言われました。ですが二枚目を確認したかどうか分かりません。一応出席番号順に座っていたし、1枚目には名前を確実に書いたし、その名前を書いた1枚目と2枚目は重ねて机の上に置いたし、先生も書いてあると確認してくれたので、大丈夫だと思いますが、不安で仕方ないです。
私は筆記試験の内容を忘れないうちに書きたいと思って名前を後回しにする癖があり、来週のテストから先に書くようにすると決めました。

1枚目の解答用紙には名前が書かれているけど2枚目にはなかった場合、単位の採点対象になるのは1枚目だけですか?

A 回答 (4件)

結果待つしかないでしょ。

聞かれてもねえ。それにもし不可だったとしても、名前が原因か分からんし。
    • good
    • 0

基本的に教員の裁量。


誰が書いたか特定できないのであればどうしようもないが、特定できるのであれば、評価する教員が多いとは思うが、名前も書いてない答案なんぞ見もしないなどと考える教員がいても不思議ではありません。
名前が書いてなければ、誰の答案か確認できないという主張も成り立つし、答案として不完全であるという主張も成り立つわけだから、無視することへのハードルも低いですからね。
    • good
    • 1

定期考査が単位の前提の場合、後半は無くてもかまいません。

また名前を書かず学籍簿番号だけでもかまいません。二枚重なっていた場合、三枚目に誰かの名前が書かれていたら意地悪で無い限り5%引くだけです。名前と受験番号を問題用紙にも全て振るのは「高校入試」レベルの常識で、うちの中学では定期考査の時名前と学籍簿番号を忘れると全問正解でも追試が待っていました。だから某大学附属高校の試験の時、当時四校あった附属中学からの受験者のうち私の中学からの受験者だけは一人も名前を書き忘れませんでした。その年通常25名合格の田舎の附属高校は35名合格という記録を作りました。でも翌年には25名ののんきな中学に戻ったそうです。(爆笑)
    • good
    • 0

そりゃ分からん。


もし書いてなくても、明らかに無記名の答案が1枚目の人間のものだと分かれば、
採点者の裁量で記名ありとして扱ってくれるかもしれない。
面倒だと思われれば、採点すらしてくれないかもしれない。

言えることは、評価が出る時期になれば分かるという事
今更、気にかけて不安になっても、得することはほぼ0という事。
だから、すぱっと気持ちを切り替える事がなによりも肝心です

もっと言えば、人生失敗はつきもの
その際いちいち気にして、落ち込んだりしていれば生命力がだんだん減衰します。
生命力が減退すれば、不運や病気を招きます
だから、幸福になりたかったら早めに気持ちを切り替えることです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A