アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆで卵をゆでるとどうしても黄身が片側によってしまいます。
煮卵を作りたいのですが、黄身が片側によっているとどうしても切ったときにぶさいくです。
上手にゆでる方法はありますか?

A 回答 (6件)

ティッシュペーパーを1枚ご用意ください。


手で細長くしてから、ドーナツ形に丸めます。
これが、卵のお座布団です。
鍋の水は1センチ程度。水の中でドーナツの輪を調節しながら、
卵をタテにおすわりさせましょう。
ふたをして普通に茹でればほら、真ん中。
強火ですと、鍋がごとごと言いながら、
卵を転ばせてしまうので、ご注意ください。
    • good
    • 3

あんまり綺麗には出来ないかもしれないけど、おなべに卵を入れる時に、“おちょこ”を使ってみてはどうでしょうか?


“おちょこは、飲み口である上の部分が広がった物にして下さい。
玉子のとんがった方を“おちょこ”に入れてそのままおなべで普通に茹でると、出来るって聞いた事があるんですけど・・一度お試しください。
    • good
    • 0

ヤカンでゆでると黄身が中央にきますよ。



タマゴを入れるうつわが壁から蓋にかけて斜めになっている鍋、
つまりフラスコのような形状、
ようするに一般的なヤカンですね。

ずっとまぜ続けるのがいいのですが、こういった形状のヤカンだと、
沸騰しているとタマゴが勝手に回転してくれ、黄身が中央にきやすくなります。

あと、
・常温のタマゴを利用する
・お湯に少量のお酢を入れる
と、もし割れても白身が固まります。(多少においますが・・・)

ちょっと前になにかのテレビでやってました。(伊藤家の食卓?)
実験してみましたが、うまくいきました。オススメです。
    • good
    • 0

 卵の細い方を下にして保存すると長持ちしますが、そのままの状態で、卵の上、空気が入っている所の殻を針でプツンと穴を開け、そのまま茹でれば黄身は片寄らず中央に茹で上がります。


 お試し下さい。
    • good
    • 1

haizyさんも答えて、はりますが、


沸騰しているなべでゆで卵を作る場合、
卵は平均的に、殻から、卵中心に向かって、
固まっていきますので、ナベを
かき回して、卵をころころと転がすことによって、
だんだんと外側から固まっていきますので、
だんだんと真中に寄せられ・・・。
最後には、ほぼ真中にいる、ゆで卵が作れますよ。

あと、ご存知だとは思いますが、
冷蔵庫から出して少しして、水からゆでると、
殻のひび割れも防げます^^
    • good
    • 1

こんにちは。



黄身が重たいので、放っておくと、下に行くんですよね。
なので、ちょっと手間なのですが、卵をゆでているときに、お箸で、ごろごろ転がします。
すると、真中あたりに来るはずです。


でわでわ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!