プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校では競争をして成績の良い人は褒められ 悪い人は怒られ。

IQとは違うのでしょうけど 学歴や実力の競争はまだありますねえ

エリートと呼ばれる人たちがいて 政治や経済や各世界で頭角を現しますが

エリートって本当に優秀なのでしょうか?

優秀なら日本なら日本 世界なら世界をより良い方向に導いて行かなければならないのではないでしょうか?

本当にエリート層は全体を把握しているか?全体の奉仕者として更なるエリートや

障碍者、老人、犯罪者たちを導いているか?

最大多数の最大幸福を実現しているか?

ゆとり教育をやったかと思うと 定年を65にして年金受給年齢を先延ばしにしたり

女性の議員が少ないとか女性も働かないと食べていけないとか

隠れた貧困とか引きこもり 若者の自殺 少子高齢化と言う構造的な問題など

本当に解決する方向に導いているのでしょうか エリート層の人たちは??

A 回答 (11件中1~10件)

エリートって本当に優秀なのでしょうか?


 ↑
実際に逢って話して見れば判ります。
ものすごく優秀です。
そこらへんの学者では太刀打ち出来ません。

米国などは、本当に優秀な人材は起業しますが、
日本は官僚になります。

プラザ合意でも、米国が一番手強いと感じたのは
日本の官僚だった、といいます。




優秀なら日本なら日本 世界なら世界をより良い方向に
導いて行かなければならないのではないでしょうか?
 ↑
“世界で最高の国”を決める国際ランキング「ベスト・カントリーズ」(2019年版)で、
日本が総合第2位に選ばれ、注目を集めている。

このランキング調査は、米ペンシルバニア大学ウォートンスクールと、
米誌「U.S.ニューズ&ワールド・レポート」、世界最大の広告代理店WPPグループで
93ヵ国に拠点を持つ「BAVコンサルティング」が、毎年共同で行っているもの。
初年度(2016年)に7位だった日本が躍進する一方、
米国は4位から8位に下降。
スイス
日本
カナダ
ドイツ
英国
スエーデン
オーストラリア
米国




本当にエリート層は全体を把握しているか?全体の奉仕者として更なるエリートや
障碍者、老人、犯罪者たちを導いているか?
 ↑
日本にも色々な問題はありますが、
世界的にみて遜色ありません。




最大多数の最大幸福を実現しているか?
  ↑
これは、幸福など誰でも同じであること
を前提にしているし、
少数者は無視してよい、という考えになりがち
な思想ですよ。




本当に解決する方向に導いているのでしょうか エリート層の人たちは??
 ↑
色々な問題はありますが、確実に良くなって
います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

令和は素晴らしい時代になるでしょうか?

少数派は無視されてるよな気が

国会が自公だから何でも決まってしまう。

屋との存在意義など無いようなもの。

委員会で良いこと言ってほしいですねえ。

日本人は二枚舌が得意ですから 陰険さはなくしてほしものです

どうもありがというございます。

お礼日時:2019/07/28 10:57

エリートの語源は「ラテン語の ligere(選択する)で、



「選ばれた者」を意味する」Wikiより。

つまり、優秀と言うのではなく、優秀なほうから選ばれた人という意味です。

エリートが本当に優秀かどうかは、同世代が優秀かどうかで決まります。

「まじで、こいつが一番優秀なのか!

 お前らの世代どうなってんの?」

と言う事もあるでしょう。


スポーツでも何でも良いですが、

コーチや監督から選抜された人はエリートです。

でまあ、これがめちゃ弱かったとします。



ここで選ばれなかった人が、

「うちのエースなんて大して力ないに決まってるよ。

 他校へいけば、俺と同じ、ただの控えだ。」

とか言えば、

「つまり、きみのサークルは、稀に見る力不足の集団であり、

 凡人がエリートになってしまう状態だと?

 君はそうすると、どのくらいの位置づけになるんだ?」

「ん~。相当酷い?? 一般の人より下・・・って事になる。

 あ、何か納得できない。

 何とか俺を除外して、選ばれたやつらを馬鹿にする方法はないの?」

「ん~。それができたとしても、実力がUPするわけじゃないから。

 考えてる時間があったら練習をしたらどうだろうか?」

となりますよね。

言っている本人が、気付かないと行けません。

しかし、

「それに気付けないくらい優秀じゃない」という哀しい結論もあるわけです。

選ばれなかった人の中でも、マシな方とダメな方に別れます。

・このパラドックスに気がついて、自分を抑えて、エリートを誉める人
・このパラドックスに気がつかないくらい真性の残念な人

エリートが優秀であれば、選ばれなかった人がそれなりに力があったと言うことです。

エリートが優秀でないのならば、簡単に勝たせた自分達に責任だと言う事。

つまり全ての人は、

どうしても勝てないと分ったときは、

「簡単には勝たせない」

と目標を変えて、最後まで闘う義務があると言うこと。

これがエリートを育てる事になるんです。



しかし昨今は、勝てる保障がないと、やる前に逃げる人が増えています。

これじゃあ、凡庸な人がエリートになるのも仕方がないでしょう。

エリートが「エリートが優秀とは限らない」と言えばカッコいいでしょうけど、

そうじゃない人が言うとカッコ悪いですよ。


せめて、

「俺が勝てなかったってことだよ?

 想像できるだろ?」

と言って、感心されるくらいが良いですよね。


以上、ご参考になれば。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

嫌そういう事

じゃないのです。

エリートに選ばれる人は能力がある人が多いのです

しかしその能力をどう使うかが問題なのです

私はちっともエリートじゃないです 高校の先生が

「よくお前この知能指数でテストの点が取れるなあ」というほど駄目なのです。

だから虚仮の一念でやっているのです。

エリートは自分のことを考えると同時に広く国は世界のことを考えてもらわないとねえ。

お礼日時:2019/07/31 09:33

東大を出て官僚になって議員になって・・・いわゆるエリート街道まっしぐらの人間が、ロシアと戦争とか、女を買いたいとか言って、挙句の果てにはN国に入党する位ですから、エリート=優秀というレッテルはもはや過去のものです。


本当のエリートは、「自分の肩書や能力に、決しておぼれない」人間だと思います。
エリートぶりは、自分のためでなく周りのために発揮するものです。
それが分かっていないエリートは、ただのボンクラです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうですね ボンクラエリートもたくさんいますねえ

ゆとり教育が本音だったんですかねえ?それではいけないと批判され止めた

つまり何が方針なのか決まってない中で教育をやっている

太平洋戦争は教えない 原爆は語っても 従軍慰安婦や徴用工 そしてシベリア抑留も教えない。

知らなければいい 知らなければ無罪?分かりませんねえ国の未来をどう考えてるのか?

お礼日時:2019/07/31 09:23

優秀な人はエリートになりえ、エリートには社会的な義務が発生するのが


資本主義の考え方。
ただし優秀でなくても、なんらかの権力やラッキーでエリートにはなれる
可能性があるのと、社会的義務を果たさないエリートがいるのも確か
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

エリートにはそんな義務があるのですか。

エリートになった人こそ哲学を持って世界を良い方向に変えてほしいですねえ。

多様性とか言って あまりいい事ばかりでもないように思います。

お礼日時:2019/07/29 15:01

中流のエリートは最高の組織に雇われたいと願う。



上流のエリートは最高の人材を雇いたいと願う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

言い得て妙ですねえ 流石です。ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/29 14:58

金曜日に、「朝まで生テレビ」を久しぶりで見ました。


田原総一朗氏も85歳だそうで。

今回のパネリストは若手起業家を中心に集められましたが、なかなかどうして
優秀だと思いました。
彼らもいわゆるエリートですが、そこいら辺のエリートと違うところは、「社
会を良くする改革」に魅了されているところだということを、強く感じました。

その心があるかないか、だと思いますよ。エリートなら、知力は十分でしょう。
後はどういう構想(理想)を持てるかということであり、さらに、既得権益者と闘
わねばならないというリスクを負うわけです。
そのリスクを背負うには、自分の理想に惚れ込んでいなければならないと思うわ
けです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

自分の理想もありましたが 自分の理想でなくてもいい せめてこの世の不条理を一つでもなくしたい

若い人達が自殺しなくていいような 理想ある豊かな社会、自由ある楽しい社会を実現したい。

エリートがその能力を悪に使ったら最悪です。エリートも夢の持てる社会にしたい

哲学はその責任がある。この世を少しでもよくしたい。タバコを勧めるような社会にはしたくない。

自分の理想を持って十分に働ける社会にしたい。ですねえ。

お礼日時:2019/07/29 14:57

分からないと怒られる? それが本当なら、これも一つ、先生と言えどもみんな本当に先生の資質があるとは限らないことを浮き彫りにする例なのかもしれませんね。


本来、本物のエリートは、凡人とは違うものを身に備えています。しかし、無茶苦茶な頑張れ主義と、選抜の限界と、ある程度の寛容さと、そして、一方で選抜される側の人たちの意思や環境のため、世の中は期待するほど、きれいにふるい分けされていませんから、エリート層かと思っても実際にはいろんな人がいても不思議はないです。

あと、世の中は凡人さんが大半ですから、少数のエリートがどんなに優秀でも、あつかましい種類の凡人さんたちが、我らの意見こそ正しいと彼らの思い通りに世の中を動かしてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

大衆民主主義の多数決優先でしょうか?

まあ自分たちのことは自分たちで決めるという民主主義の為せる技ですから

今の所それが良いのでしょうねえ。もっといい方法ってあるんですかねえ。

エリートって両極端ですねえ。能力を持っているかもしれませんが

ノーパンしゃぶしゃぶ、やっちゃうこともあるしね 

エリート=頭のいい人 イコールいい人 と言った人もいました。

不思議な人間だエリートは。

お礼日時:2019/07/28 10:45

いや人権というか意思はあるだろうから、別に来なくていいでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

義務教育とは何なんだろう?

昔出来てた事が何故出来なくなったのか?

障害児を呼びながら 生徒は「ガイジ ガイジ!」と騒ぐ。

恥知らず 罪知らずが増えたのか?

お礼日時:2019/07/27 22:41

>学校では競争をして成績の良い人は褒められ 悪い人は怒られ~


(´・ω・`)「怒られる」のではなく「鼓舞されている」と思えないようなら落ちこぼれのままだよ。

生徒の成績で教師の評価が決まるわけだから「しっかり勉強しろ」と言われるのは当たり前なんだよなあ。
まあ、教師としての資質に欠ける教員がいることは確かなんだけどさ。それは例外として見てあげよう。

そんなわけで質問者さんの着眼点が「ちょっとだけ」ずれているからそんな考えに至るのだろうと思いますよ。
前提としていることが間違っているということです。
考え方は間違っていないので、少し発想を変えて考え直してみましょう。
そうすれば自己解決できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私は5年間家庭教師業をしてできない子も沢山教えたので色々と分かるのです。

子供たちの心の叫びや待ち受けてる世界が。

塾もちょっと行きました。とにかく今の子は頑張るけど 自由がない。

お礼日時:2019/07/27 23:22

本当のエリートは東大じゃなくてスイスの寄宿舎学校で3ヶ国語使って世界のエリートとネットワーク活動をしています。



エリート層の活動は我々平民には見えないので、なんともねぇ、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

スイスの寄宿舎学校?何か宮様 天皇陛下の様ですねえ。

エリートは自分のこと幸せを追求しているのでしょうか

それとも国や世界の平和発展を目指しているのでしょうか?

そのネットワークで。

お礼日時:2019/07/27 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す