プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイクの発進場所

初めて免許を取り原付に乗って約4日ほどたちます。
二段階右折が嫌で、毎回3車線ある時は路肩に止めて押して歩道まで歩いているのですが、そこからどうやって発進すればいいのか分かりません。

歩道で待機していればいいのでしょうか?
それだと歩行者の邪魔になりませんか?

みなさんはどうしてますか?

A 回答 (3件)

エンジンを止め、降りて押している間は歩行者扱いなので、歩行者と同じです。



注:「エンジンを止め、降りて押している」
というのが重要
「エンジンを掛けたままで押している」
もしくは、
「エンジンを止めていても、またがっている場合」
は、
「運転中」とみなされ、信号無視等の違反になる可能性があります。

あとは、乗りたい場所(発進したい場所)までいったら、
エンジンを掛けてウィンカーを出し、安全確認して発進すればOK。
    • good
    • 0

交通量が多い幹線道なら、歩道の車道寄りで、跨がってエンジン始動し、ウィンカーをあげ3秒待ち、周囲と後方の安全確認しクルマが途切れたら発進。


交通量が少ない道なら、押して車道左端に出て、跨がってエンジン始動し、ウィンカーをあげ3秒待ち、周囲と後方の安全確認をして発進。
    • good
    • 0

歩行者としてそこに居ることになるので歩行者と同じでね。

マフラーで歩行者火傷させないようにね。
歩道押してわたってから車道にうつってエンジンオンでウインカーだして発進。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!