アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、車同士の接触事故に遭いました。

事故状況は、信号がある交差点の10メートル程手前片道3車線の道路を私は直進のため真ん中のレーンを走っていました。相手は一番右レーン(直進と右折を兼ねたレーン)におり、右折待ちの車が数台あったためこのレーンは流れが止まっていたと思います。相手もこの交差点を直進したかったため、私の車が通り過ぎた後左車線(私が走っている真ん中のレーン)に進路変更しようとして、左に移るタイミングが早すぎて私の車の右後方(タイヤのホイールとタイヤ周りのカバー?の所)と相手車の左前ライトのあたりがぶつかったという状況です。

私の言い分としては、直進車が優先というルールは破ってないですし、私が相手車をほぼ通り過ぎた後ぶつかってきたので気を付けようがなかったと思います。この時後ろの車が驚くような急ブレーキも踏んでいません。しかし自分の保険会社からはお互いに走行中だったという事で10:0の過失割合は難しいと言われました。

この事故状況で、弁護士の方に交渉を頼むとしたら10:0の過失割合で話しを進める事ができるでしょうか?
そもそも、ほぼ相手方に非がある状況だと思いますが、走行中だと私の方にも不注意があると言われる理由は何故ですか?この状況下で相手の車にぶつからないようにするため私ができた留意点とは何だったのか、この点につきましても意見を伺いたいです。

質問者からの補足コメント

  • ドライブレコーダーはついていません。それに値する証拠になるかどうか分かりませんが、偶然パトカーが私と相手方の後ろを走ってまして事故の一部始終を目撃していますので、必要であれば何かしら警官の方が証言してくれると思います。あと、保険で弁護士特約にも加入しています。まず10:0の過失割合で弁護士に交渉してもらって、こちらが過失ゼロと認められるのが不可能であれば保険会社同士の交渉(こちらの過失を低くしてもらう交渉)に切り替える、という風にできるのでしょうか?

      補足日時:2019/07/29 20:09

A 回答 (15件中1~10件)

自分の時は走行中です



当てられた箇所は左後ろホイール、タイヤとクォーターパネルとバンパーでした

相手は動揺してて埒明かなかったので自分で警察に電話して実況見分をしてもらいましたよ

>過失ゼロと認められるのが不可能であれば保険会社同士の交渉(こちらの過失を低くしてもらう交渉)に切り替える、という風にできるのでしょうか

できませんよ

一度弁護士に頼んだら最後まで弁護士にお願いするか(使えない弁護士換えるのは有り)自分で交渉するかです

雲行きが怪しくなったからって弁護士解任して保険会社にお願いはむりですよ

過失0を主張するなら自分か弁護士以外は交渉できないのでどうするか迷うところですよね

弁護士に頼んだからとこちらの主張が通るとも限りませんしね

悔いが残るのが嫌なら弁護士に委任

物損だけの事故で保険会社の担当が95:0で押し切ってくれるならお任せでもいいかなあと思います

弁護士費用特約はですね、被害者と加害者が同じ保険会社の場合は使えないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おそらく似た状況の事故例の内容で大変参考になりました。やはり保険会社同士の示談交渉で進めてもらうのがベターなんですね。

お礼日時:2019/07/31 00:45

残念だけど現代での交通事故は 10:0は余程確定的な事がない限り不可能です。


初めから弁護士が入っているなら なるようになるという事だと思いますよ。
主様は静観するのみかも。弁護士さんにお聞きになってください。10:0は無理なんですか?って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の皆様も仰っているように10:0は難しいようですね。しかし弁護士に意見を聞いてみたいと切実に思っています…。

お礼日時:2019/08/01 15:37

動いてたから過失が必ず付くわけではありません。


進路変更で相手が前方を走っていて進路変更をしてぶつかってきたなら、30:70です。
しかし今回相手が後ろなので更に主様の過失が低くなるでしょう。
0主張行けるんじゃないかな?
これ追突みたいなもんですよ。
他の方も仰ってますが、片側賠償と言ってこちら過失0の相手90~95なら交渉しやすいかもです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
片側賠償について少しですが調べてみました。とても参考になりました。視野に入れて担当者に意見してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/01 17:05

相手がウインカーを点滅していなければ、0:100が成り立つと思います。


後ろに「目」は無いし、ドアミラーを見たところで相手車は写らない位置だから
事故回避努力が取れない、相手車の過失のみによる事故だった
と主張すれば「追突被害」に近いから0:100で纏まるかと。
最悪0:95とか0:90などで交渉しても構いません。(当方に過失なし)

走行中、リアバンパーの側面を当てられた時、
相手の保険会社はスンナリと0:100を受け入れましたよ。
あくまでも事故が発生した時の状況により過失は決まるので
「エンジンが掛かっていれば0:100は無い」とかはデマに近いものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながらウインカーがついていたかは覚えていません。相手方はつけていたと主張しています。
担当者に「追突被害に近い」と考慮してくれるよう意見してみます。

お礼日時:2019/08/01 16:03

質問者も動いていた以上、0:10は無理。


過失割合とはあくまで「損失をお金で穴埋めするための保険金支払い額を計算するための基準・数字」であって、刑事罰や行政処分とは関係ありません。1:9になったとしても、質問者さんの免許の違反点数が加点されることはありません。
過失割合は、過去の同様事故の判例を基に決まっています。それをひっくり返そうというのなら、相当の時間とコストがかかる上に、報われる保証はありません…というか無理でしょう。
0:10を目指して裁判をするのはご自由ですが、今回のような軽い物損事故で、裁判費用と時間と質問者の手間を考えると、割に合いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/31 01:07

お返事ありがとうございます



ご存知でしょうが…
警察は民事不介入の為
賠償に関わる証言は、
ムリだと思います。
人身事故で無いなら、
調書も現場検証も無いですが…
その場に警察官が居たなら、
話をしたのですか?
『強引に車線変更ダメだよ』とか
相手の運転手に注意したの?
どちらにしても、
自身の任意保険会社が
過失0はムリとの判断なら…
弁護士を依頼してもムリですよ。
弁護士は法律のプロですが、
基準を変えるコトは出来ません。
頭に来ますが、
0.5か1は譲るコトに成るのでは?
先にも書きましたが、
過失割合は互いの保険会社が、
協議して決めるコトですからね。
争うのであれば、
保険会社同士で行いますよ。
実際に金を払うのは保険会社で、
過失割合は利益に影響する為
どちらも必死ですよ。
保険会社はプロですから、
任せれば良いのでは?

それより、
追突されてケガは大丈夫ですか?
むち打ちは後から来ますから、
しっかり治療した方が良いです。
事故当初は緊張から、
痛みに気付きませんが…
時間が経過すると、
首や腰に違和感が出るケース
結構ありますからね。

どちらかが受診して、
診断書を警察に提出すると
物損から人身事故に切り替わり、
調書や現場検証を行う。
どう事故が発生したのか?
警察が詳しく検証します。
ドライブレコーダーが有れば、
警察が解析します。
無いなら互いの運転手から、
話を聴いて調書を作成する。
過失がある運転手は、
免停と罰金に成ります。

文面にある内容を
警察が検証して書類送検される。
物損と人身では、
警察の事後処理も違います。

ケガによる通院日数に応じて、
慰謝料が支払されます。
また休業保証もされます。
車両修理費は出ますが、
事故歴の評価損は出ません。
納得は出来ませんが、
通院慰謝料でチャラにするしか、
無いんですよね。

過失割合は保険会社に任せ
治療に専念した方が良いのでは?
お大事にして下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
警察官に証言してもらう事は無理なんですね…。警察は民事不介入など制度を全然知らなかったので勉強になりました。保険の担当者とよく話し過失割合1以下になるよう粘り強く主張していきます。
ケガについてもご心配のコメントありがとうございます。数日経ちましたが不調ありません。お互いケガがなかった事が本当に幸いで、長く運転しているとこういう事もあると割り切って考えていく方が精神衛生上いいのかもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/31 00:35

こんにちは。



↓の様な例がありますがどうですか?
https://www.bengo4.com/c_2/c_1063/b_479612/
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2koujka …

ま、可能性はいろいろありそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2019/07/30 16:42

理不尽ですが動いていれば過失が発生する取り決めになっています。


ですが今回のケースでは9.5:0.5まで持っていけます。
ここは強気で進めてください。

留意点としましては、渋滞中の車線から車線変更してくる車両があることです。
それを考慮し間隔を大きく取る対策が出来たわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり保険会社同士の取り決めなんですね。
他の方も書いておられましたが、過失割合1をきる事もできるのですね!
そこは諦めないようにします…!

お礼日時:2019/07/30 13:31

ドラレコがあっても何がどうなっても


3:7位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/30 04:13

一般論として…


走行している状況では、
10対0とは成りません。
停止中やエンジンが、
かかって無い状態のみです。

そもそも事故の過失割合は、
互いの任意保険会社が
証拠や過去の同様事故を参照に、
協議して決めます。
およその基準が既に有ります。

こちらの過失が仮に0だと、
自身が加入している任意保険会社
示談交渉に出れません。
相手のプロの保険会社と、
素人の自分で示談交渉に成る。
必ずしも良い訳じゃないです。

弁護士特約に加入なら、
弁護士を無料で使えますが…
未加入の場合は自己負担です。

今は弁護士費用は自由化ですが、
昔の基準を採用してるのが大半
50万程度が相場です。
決して安くないですよ。

物損事故の場合は、
時価しか賠償されません。
人身事故でないなら、
弁護士費用は赤字に成ります。

ドライブレコーダーで、
証明されるなら話は別ですが…
証拠が無いなら、
余計に難しいですよ。
9対1か9.5対0.5?
互いに任意保険会社も商売で、
譲りたく無いですからね…笑

過失割合の決定は、
任意保険会社の仕事です。
わざわざ弁護士を依頼する
内容では無いですよね。

走行中を考慮して、
100歩譲って0.5の過失だと
主張しては?
渋々1割までは想定内とする。
あとは譲らないコトですよ。

気持ちは理解しますが、
事故賠償には基準が有ります。
交通事故なんて、
結局は損しかしません。

もらい事故だと、
頭に来ちゃいますが…
命が助かったら、
ラッキーと思うしか無いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当、走行中というだけで問答無用で被害者側にも過失有りとされてしまう理不尽な基準に納得できないですね(泣)いや明確な理由と基準があっての事なのでしょうが…

今回の事故処理を担当して下さった警察の方が事故の目撃者でもあるのですが、その方の証言等を相手の保険会社に提示して、限りなくこちらの過失を低くしていくしか手はないのですかね…

お礼日時:2019/07/30 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!