
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にNGと考えてください。
+と-の一組のスピーカー端子に二つのスピーカーを繋ぐ、
この場合は一般的に二つのスピーカーを並列に繋ぐことを指しますが
インピーダンスが低くなるので最悪の場合はアンプが壊れます。
通常はアンプの保護回路が働くので大事には至りませんが
二つのスピーカーのインピーダンスのうねりが大きいと保護回路の作動が遅れて故障します。
アンプ回路のトランジスターが過負荷となり過熱して発煙、焼損します。
二つのスピーカーを直列に繋ぐとインピーダンスが高くなるので故障はしません。
その代わり音質は悪くなるのでお勧めできる方法ではありません。
スピーカー二つを並列に繋いでも問題なく鳴るので気にする必要はない
などという方もいますが偶々運が良かっただけです。
アンプ、二組のスピーカー、それぞれの機種名が明かされていないので仕様が不明、
その状況では大所高所的な見解として{NG}としか言えません。
No.3
- 回答日時:
スピーカーのインピーダンス(抵抗)が同程度なら並列につければ、音は出るでしょう。
壊れることも、まずないでしょうが、、、壊れないことが保証されているわけではありません。
音が良くなるかどうかは、好みの問題です。
ステレオとしての定位は悪くなる可能性が高いです。
が、音域についてはスピーカーによっては、好みに近づく可能性は有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 端子形状の異なるスピーカーとコンポの接続について
- 2 コンポのスピーカーを本体にくっつけると音が敏感になりませんなぜでしょうか?コンポのスピーカーを離れて
- 3 1系統のスピーカー端子に複数スピーカーの接続
- 4 PCのスピーカーをコンポに接続した上で、PCのスピーカーも生かす方法
- 5 コンポに外部出力端子とヘッドホン出力端子の両方あるのですが、オーディオケーブルでラジカセの入力端子に
- 6 家庭用DVDプレーヤーから外部スピーカーへの接続について。プレーヤー裏にrca端子、スピーカー側はr
- 7 PCのスピーカー出力端子をスマホのマイク入力端子に接続したい。
- 8 コンポを中継して光端子のスピーカーから音は出せますか?
- 9 始めてコンポを買うことにしました。そこで、スピーカーもセットになったものを買おうとしているのですが、
- 10 裸接続のスピーカーをフォーン端子で接続したい
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
昔のスピーカーと現代のスピー...
-
5
センタースピーカーを普通のス...
-
6
イヤホンジャックから小型スピ...
-
7
パソコンからスピーカーで音楽...
-
8
定格6オームのアンプに3オーム...
-
9
オーディオレス車でスピーカー...
-
10
サンスイAU-α907に合うスピーカ...
-
11
インピーダンスの違うスピーカ...
-
12
スピーカーが警察の無線を拾っ...
-
13
■■スピーカーケーブルの極性は?■■
-
14
複数のスピーカーの最適な接続...
-
15
昔の高級スピーカーが有ります ...
-
16
カースピーカーをコンポに繋げ...
-
17
スピーカを利用する方法を教え...
-
18
スピーカーの修理方法を教えて...
-
19
1組のスピーカーに2系統の接...
-
20
SUNSUI AU-α607NRAと相性の良い...
おすすめ情報