プロが教えるわが家の防犯対策術!

理系国公立大学三回生男です。
自分は、身体障害者(内部障害)一級になっています。
先天性心臓奇形なのですが、すでに根治しています。日常生活では、全く健常者とかわりありません。実際、友人にも話さない限り、見破られた?ことはありません。ただ、マラソンとかやらせると、はっきり健常者と差が出ると思います。

一級なのは、手術時には、自分に施された手術法が最新のもので、すぐに死ぬと思われていたからだと思います。まだ身障者手帳は持っていますが、積極的に使ったことはありませんし(赤ん坊の顔ですから)役所に持っていけば、取り上げられると思います。

で、身体障害者って就職できないんでしょうか?できたとしてもうまくいかないんでしょうか?

両親とも、大学教員(文系)で、一般の会社員として働いた経験?のようなものが少ないようなのです。

「おまえは身体障害者なんだから、普通に就職できるわけがない。手帳を返還して、普通の枠で入っても、いつか見破られて、そこをネタに差別される。出世できない。
手帳を返還しなければ、障害者枠で入るしかない。
大学に残って、研究者になったほうがよい。」
といわれ続けて育ちました。
これって、本当なのでしょうか?

別に、勉強が嫌いではないので、今の場所(理系国公立大学)にいますし、研究もやりたいものがあるので、そのまま院進学する気は固めています。ただ、親のいうことが本当なのかちょっと気になったもので、知っておきたいのです。

あと、父親が若いときに学生運動をしていたらしくて(党員ではなかったようです)、その辺も親から、会社に入っても出世できない、と言われている要因なのですが、そういうのってやっぱりいまだに関係してくるんでしょうか?
父親は、今は全然考え方かえてますし(経営とか教えてますんで・・・)、自分は別に何の関係もないんですが。

A 回答 (8件)

私も身体障害者です。


でも軽度の難聴なので、補聴器を付けてればある程度は判別できます。
おまけに、補聴器の進歩で、殆ど隠れてしまうくらいの小さな補聴器を使っているので、健常者とわかりません。
ただ、貴殿が悩んでるのと同じ事を既に経験しており、大好きなパソコンの道へ歩む為に、パソコン関係の専門学校に通い、今の会社(有名企業の子会社)に入りました。
一般に大企業系列や官公庁には「障害者枠」と言うのがあり、私もその枠で入りました。

元々、とあるソフトハウスに内定していましたが、会社の業績が危ういとわかると、すぐに内定辞退し、今の会社の追加募集を受けました。
面接で健常者との争いでしたが、なぜか受かってしまいました。
後で聞くと、同じレベルなら障害者を雇うほうが会社的(社会的?)に有利だとか。
(実際には別の理由もあるでしょうが)
まぁ障害者枠うんぬんは会社が考える事であって、受かった当人はどっちでも良いです。
ただし、履歴書にその旨書いておいて、面接で詳しく話しておいたほうが良いと思います。
(障害者なのに健常者と変わらないのは、人事部長が喜ぶ人材のようで・・・)
ちなみに、うちの会社は生産ラインに5人ぐらい重度の難聴者(手話)がいます。
こちらは、会社がろう学校と連携して雇用しています。
たしか全従業員に対して5%以上いれば、税制上の優遇措置か補助が出るそうです。

もう一つ、私の知り合い2人は共にスノーボードで腰を打ち、下半身不随になってしまいました。
すると、働いていた会社ではバリアフリーになってないので、いろいろと不便な事もあり、辞めて県庁に障害者枠で入りました。
その人は非常に活発な人で、車を改造して手だけで車を運転したり、合コンにも参加しています。
官公庁は殆どバリアフリーなので、どちらかと言うと難聴者や上半身に障害のある人より、「車椅子に乗っている健常者」を優遇するような話を聞いた事があります。
そこらへんは、雇い手の環境によります。
なので色々と種類はありますが、障害者の受け入れ体制が整っている官公庁、大企業系列のほうが良いと考えます。
また会社によっては、障害者を差別するような事をすると左遷させられるところもあります。

出世をするかどうかは別として、そこは個々の技量だと思います。
だって、とある会社で車椅子の部長を知ってますから。
たしかに出張等で困る事はあるみたいですが、「そんなもんに負けてどうする!」みたいな強い理念を持ってます。
だから部長になれたのかもしれません。

ちなみに、私は4歳くらいの写真です。
見た目健常者なので、障害者手帳を振りかざした事は一度も無いです。
ああいうのは、重度の障害者の特典だと思っています。

最後に、このような私でも、主任の2歩手前まで出世しましたし、去年結婚しました。
要は本人の努力次第で、殆どの道は開けると思っています。
研究に没頭するも良し。会社で仕事するも良し。
    • good
    • 8

質問を聞いている限りだと、かなり複雑な事情と判断しました。

青年の雇用については、社会問題化していますが、個々の事情となると、直接専門的な機関へ相談末機だと考えます。
日本民主青年同盟という青年団体では、青年の雇用に関するさまざまな取り組みがなされています。親身になってくれますので、そちらに相談されるとよいと思います。
なお、学生運動うんぬんですが、確かにかつては差別の対象になったこともありますが、さまざまな裁判闘争が取り組まれて、「日本共産党員に対する差別は違法」という、最高裁判例も出てきています。
ご心配であれば、その点も下記の団体に相談すれば、適切な回答や、関係機関を紹介してくれるでしょう。

参考URL:http://www.dylj.or.jp/
    • good
    • 2

こんにちは(^^ 


先ず結論から。。。
皆さん言っているように大丈夫です!
いや、ほんと。

>自分は、身体障害者(内部障害)一級になっています。
先天性心臓奇形なのですが、すでに根治しています。日常生活では、全く健常者とかわりありません。実際、友人にも話さない限り、見破られた?ことはありません。ただ、マラソンとかやらせると、はっきり健常者と差が出ると思います。

私は手の障害者です。
元は難病からくる手の神経後遺症です。
ちなみに難病治療したら難病は良くなっても
薬の副作用で心臓が弱くなったという人でニトロペンが医師から処方されてます。

自分ではなんちゃって障害者と思っていますし同じようにな境遇?なので見た目も健常者と同じでbetaさんのようにバレたことはないです。

そんな私は病気になってからも就職してます。
一般企業、フルタイム正社員です。

>一級なのは、手術時には、自分に施された手術法が最新のもので、すぐに死ぬと思われていたからだと思います。まだ身障者手帳は持っていますが、積極的に使ったことはありませんし(赤ん坊の顔ですから)役所に持っていけば、取り上げられると思います。

くす。(^^
更新しないでいいの?私は3年更新だよ?障害者手帳。
私もあんまり使ってません。
タクシー10%OFFと携帯電話の基本料半額だけです。(←十分?使ってる?)

>「おまえは身体障害者なんだから、普通に就職できるわけがない。手帳を返還して、普通の枠で入っても、いつか見破られて、そこをネタに差別される。出世できない。

そうですね、私の実際の経験で話せば、出世にはある程度、少しですけど影響があります。それはやっぱり皆さん書かれているように、社内で、業務中に具合が悪くなったら責任問題で怖いというとろからや毎年の健康診断も出世時の評価対象になります。
責任者をさせて途中で倒れたら大変でしょう?
それは仕方ないこと。これは私だけでなくほかの人もそうですから。

私は公的には健常者として入社しています。
でも直属の人には言ってますけどね、万が一の迷惑をかけないように。
『ごめん。私がウッときたらニトロを渡して♪』って。

周囲の人は具合の悪い時は加減してくれます。
例えば知らせてからは全国展開の仕事はなるべく避けてお仕事を割り振ってもらうとか出来ることを会社はしてくれます。私も出来ることをちゃんとしてます。
ただ、仕事は仕事です。
病気だからという甘えは通用しないです、私もこれは心にいつも留めています。
でないと何れダメになるから、このへんは腹に力入れて踏ん張るしかないです。

>手帳を返還しなければ、障害者枠で入るしかない。
大学に残って、研究者になったほうがよい。」
といわれ続けて育ちました。
これって、本当なのでしょうか?

いや、さっき書いたように手帳には効力があるの?
更新しないとダメなんじゃ?
それとも事故のように症状が固定されているとみて更新ないのかな?、、、
どのみち赤ちゃんの顔写真で使えるかどうか?障害者枠で入社できるか?です。
私の仕事は健常者でも離職率が高いです。一般的に忙しい激務の仕事です。
デバッグに追われ、お客様との打ち合わせや現場設置などで出張です。
おまけにもうオバサン年齢(32)なんで無理がききません。

ってことで細心の注意払い健康管理をします。
きちんと休みをとって、無理はするけど無茶をせず、自分の健康状態を自分がしっかり把握することでするべき仕事はしています。

....なんて偉そうに書くけどやっぱりたまに無理が出来ない自分が悔しく思ったり皆と同じようにやっているとダウンしちゃうんですけどね(^^;;

もちろん障害者枠で入ることも全然問題ないと思います。
私の会社にも居ますしね。
でも私は子供の頃は健常者で子供を生んでからの病気の障害者なんで障害者の中に入ると自分自身が違和感を覚え、その中に何となく居づらいです。
自分は健常者に近い障害者だからでしょうね。

私がbetaさんなら普通に入りますよ、だって普通生活できるんですもの。
私はそういう考えです。

それに障害者じゃなくたって病気をかかえている人は本当に沢山います。
私より具合悪そうな顔で仕事している仲間もいますもん。

>あと、父親が若いときに学生運動をしていたらしくて(党員ではなかったようです)、その辺も親から、会社に入っても出世できない、と言われている要因なのですが、そういうのってやっぱりいまだに関係してくるんでしょうか?
いや~それはないと思う。
昔話で聞いたことはありますけど今時(^^;;あるかな?

私も障害者なんで思うことはあります。
同じ土台の健康体じゃないんだから(体力的に)楽な仕事のほうがいいのか?とかです。民間企業より公務員など安定した仕事のほうがいいのか?とか、障害者枠で入社したほうがいいのかなど考えます。
健常者として入ると体力的な考慮してもらえないとそのあたりが辛いかなって。
まあ周囲の人に理解してもらうことが大事だと思う。
理解があればいいけど、無い人?というか誤解する人もいるし。
そういう意味で私がbetaさんなら研究者や公務員なども選択肢に入れます。
だからご両親のアドバイスもいいと思うしそういう親心もわかる気がするんですよ。

ま、どの道を選んでも大変な事に変わりはないんで好きな道を進むことが吉だと思う。
好きだからっていう気持ちは一番大事ですもの。
ではでは!
    • good
    • 7

身体障害者だからという理由だけで


就職できないことはありませんよ。

もちろん職場の受け入れ態勢によりますが
特にIT系・研究系・事務系などデスクワークが多いところでは
障害者の方が働いているのをよく目にします。
(工場や警備など一般以上の身体的能力が問われる職場では
 通常より難しいかもしれません。)

私も障害者の方って誰かや会社自体の補助がないと
働くのもキツイのかなーなんて偏見を持ってたんですけど
全然気付かないくらい自然なんですね。
移動する時になって「あ、車椅子だったのね」と気付いたり
メールだけでしかやりとりしていなくて
会ってみたら言語障害を持っている方だったりだとか。

障害を持っているとはいえ仕事に全く支障はないですし
実力はあるわけですから、普通以上に同僚にも取引先にも評価されていましたよ。
それに一緒に働いている身としては
精神的に強い方が多いという印象もあります。
こういう障害を乗り越えて働いている方々の頑張りのおかげで
かなり世間では通常と同じ地位が得られるようになってきて
マネージャークラスに昇進している方もたくさんいらっしゃいます。

質問者さんも生活に全く支障なく過ごされているんですよね?
友人でも気付かないほどなら
就職活動の際にそのことをきちんと説明して
もし仕事に支障があるとしたらこういう部分で
そういう時にはこういう風に対処します・・というように
企業側に安心感を与えられれば理解してもらえるはずです。

ひょっとしたら企業によっては障害のことを理解してもらえず
面接時に嫌な気持ちになることもあるかもしれません。
でもそんな視野の狭い会社はこちらから願い下げ!
たいした会社じゃないですよ。

あと、親の学生運動などの歴史ですが
その世代はかなり学生運動に参加しているはずですし
歴史上の出来事として認知されていることなので
まずそれで偏見があるという話は聞いたことがありません。
かつて学生運動で熱を持っていた方々が役員になっている会社なんてゴロゴロ存在しますよ。

どちらにしろご両親の時代と現代はかなり変化があります。
就職活動の仕方、採用のされ方一つとっても全く異なります。
昔あったようなコネや学歴重視の採用は減ってきているし
家族に関する質問(親の職業など)も今では影響力が高いわけではありません。

研究者にしても、一般企業に就職するにしても、
質問者さんの希望通りの道は開くチャンスは同等に与えられているはずです。
そういう意味ではちょっと就職活動してみると安心するかもしれませんね。

私も若輩者なんで偉そうなことは何もいえませんけど・・
自分の道を信じて頑張ってくださいね♪
    • good
    • 2

障害者が就職できないという訳ではありません。


しかし、悲しいことに、設備も含めて障害者を受け入れる体制が出来ていない企業が多いのは確かです。
決して障害者を偏見の目で見ているのではなく、受け入れる事で起こりうる事故(例えば、視覚に障害のある人が、就業中に誤って機械に手を挟んだり、足に障害を持つ人が、誤って転倒し重傷を負うなど…)を、回避するために雇い入れない所が多いです。
会社内の事故の場合、会社側の責任が問われます。その事故が重大であればあるほど、会社の今後にも響いてきます。

大手になれば、それだけ業務内容に幅を持っていますので、雇用体制が整っている場合も多いです。
なので、事故を回避した業務の割り当てもできます。
半身麻痺等で片手が使えなくても、想像力に富んだ人であれば、商品開発に就くことができます。車椅子の方でも、システム構築の業務に就く事が出来ます。
ちなみに、私の会社も障害者の受け入れはしています。

障害を持っているからといって、就職できないことはありません。
心配はいりませんよ。
    • good
    • 0

日常生活に問題が無いなら大企業とか狙い目ですよ~。



身障者の枠みたいなのがあって従業員何人に対して
身障者が何%で税金が安くなるとかあるんで。
うちにも難聴者の方が何人かいて元気でやってますよ。


親御さんの意見はちょっと極論かな?(特に前半)
そういうことはあなた自身が自分で答えを見つければいいと思うし。
身障者とか関係無しにきちんと仕事して同僚上司後輩から必要な人と
認めてもらえるようにがんばればいいと思います。

でも、大学もアリですよね。

いずれにしてもご検討を祈ります^^
    • good
    • 1

こんばんわ。

今年就職活動を終えたものです。

私は、人気企業ランキングに入るような企業に内定しました。約300人の学士、院生の内定者ですが、同じ内定者の仲間の中にも、身体障害者の方がいます。

本当は具体的には言いたくは無いですが、あなたの未来の為に言います。仲間の中には片腕が無い仲間がいます。でもその彼も普通に遊んでて、そのような障害を忘れてしまって接するぐらいです。

身体障害者の雇用促進法っていう形だけかも知れませんが、法律もあります。従業員の何%の身体障害者を雇わなければならないってのもありますし。

あと、出世したいんですか?出世するのがあなたの目標ですか?

あと、親の門戸とか考え方を気にするような企業なんて今のご時世にないですよ。そんな腐った企業があれば、こっちから捨てたらいいじゃないですか。いつかそこは潰れますから^^
    • good
    • 1

上司や仲間内の理解がなくて続けられない会社は


確かにあると思います。残業や就業スタイルなど
場合によってはほかの硬い上の努力を求められ、
体力的にも精神的にもほかの方よりきついと感じる
ことがあるかもしれません。いずれにしても
入社する会社の上司には遅かれ早かれ伝えておくに
越した事はありません。ただ、生活上何かドクター
ストップがあるとか、毎日仕事に通えないとか、
設備的に整備が必要ってことがないとしたら、
あなたが続けるのに無理がない職種を選べば
(宅配便をもって走ったりとかはさすがにきついとか
あるでしょうし)障害を理由にいじめられるとか
差別されるとかそういうことは少ないと思います。
不況下で就職者数が少ないために内定が決まりづらい、
リストラの対象になりやすいことはあると思います。

むしろすべてではないけれど福祉作業所等の方が
虐待や差別などあるといいます。研究所も実際教授の
補佐プラス自分も研究をしていかなければいけない
ことを考えるときついと思います。
どういうことにやりがいを求めて何をあなたがしたいか
受け入れてくれる会社をどうやって探すかということに
力を注ぐ方が親御さんの言う事を鵜呑みにしてしまって
したいことからそれてしまうよりいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>どういうことにやりがいを求めて何をあなたがしたいか
受け入れてくれる会社をどうやって探すかということに
力を注ぐ方が親御さんの言う事を鵜呑みにしてしまって
したいことからそれてしまうよりいいと思います。

とりあえず、今やりたいのは研究なので、院にいくつもりではいますが。
物心ついたときから、両親を見ていると、友人の親に比べて、明らかに仕事時間が短くて、「朝帰り」とか、休日出勤みたいなものがほとんどないんですよね。時間が取れる、というか。そういうのをみていると、むしろ漠然と普通の会社がすごく厳しいものに思えてきてしまって・・・
まぁ、もちろん、両親とも若いときには苦労したようですが。

お礼日時:2004/12/12 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!