アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

29番がわからないのですが教えてもらいたいです
よろしくお願いします

「29番がわからないのですが教えてもらいた」の質問画像

A 回答 (5件)

いろいろなやり方がありますが、②③④の電流が①の位置につくる磁界の大きさを求めて、その磁界中に①の電流を流したときに働く力を求めるやり方で求めましょう。


(#1 さんのやり方でもよいです。ご自分でやってみてください)

②④の「丸ボッチ」のしるしは「矢を前から見たところ」の図ですから、電流は「紙の裏側から表に」向かって流れています。従って、出来る磁界はその「右ねじの方向」で、紙面では「反時計回り」です。
従って
②の電流が①の位置に作る磁界の向きは「左向き」、大きさは
 B2 = μ0*I/(2パイr2) = μ0*20[A]/(2パイ* 4[m]) = μ0*5/(2パイ) [Wb/m^2]
④の電流が①の位置に作る磁界の向きは「下向き」、大きさは
 B4 = μ0*I/(2パイr4) = μ0*20[A]/(2パイ* 4[m]) = μ0*5/(2パイ) [Wb/m^2]

③の「ばってん」のしるしは「矢を後ろから見たところ」の図ですから、電流は「紙の表側から裏側に」向かって流れています。従って、出来る磁界はその「右ねじの方向」で、紙面では「時計回り」です。
従って
③の電流が①の位置に作る磁界の向きは「斜め右上向き」、大きさは
 B3 = μ0*I/(2パイr3) = μ0*20[A]/(2パイ* 4√2 [m]) = μ0*5√2/(4パイ) [Wb/m^2]

この3つの磁界のを合成すると、①の位置での磁界は
②④の合成:「斜め左下向き」に B24 = μ0*5√2/(2パイ) [Wb/m^2]
これは B3 と逆向きで、大きさが2倍なので、これと B3 を合成したものは
②③④の合成:「斜め左下向き」に B = μ0*5√2/(4パイ) [Wb/m^2]
ということになります。

この位置に①のように「紙の表側から裏側に」向かって電流を流せば、働く力は「フレミング左手の法則」から
・方向は「斜め左上向き」
・大きさは
  F = B * I * L = μ0*5√2/(4パイ) [Wb/m^2] * 20[A] * 1[m]
  = μ0*100√2 /(4パイ)
  = 4パイ * 10^(-7) * 100√2 /(4パイ)
  = 100√2 * 10^(-7)
  ≒ 14 * 10^(-6) [N]

従って、右向きを角度の基準とすれば、選択肢では「a」「h」でしょう。
    • good
    • 0

こちらでは選択肢の角度がどの向きを基準に測っているのか


わからないのでなんともいえません。
    • good
    • 0

③から①に向かう向きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません
eということでしょうか??

お礼日時:2019/08/03 10:25

こちらの計算では


14μN になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方向はどの向きになるのでしょうか??

お礼日時:2019/08/03 10:11

求める力は


導線が①と②だけのときに①にかかる力
導線が①と③だけのときに①にかかる力
導線が①と④だけのときに①にかかる力
をベクトル的に加えた力というのが基本的考え。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では答えは何番になりますか??

お礼日時:2019/08/03 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!